ラベル #1970 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル #1970 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

ハワード・ヒューズ....20年間の密室暮し〜大富豪の奇妙な人生

ハワード・ヒューズ....20年間の密室暮し〜大富豪の奇妙な人生
20年間の密室暮し
ハワード・ヒューズ(1905〜1976)は映画プロデューサーとして,また世界有数のアメリカの大富豪として知られているが,それよりも生前から謎につつまれた伝説的な人物として有名であった。50 歳をすぎる頃から公開の場に姿をあらわすことをやめ,その生活は秘密の厚いヴェールにおおわれ,その死亡は遺体解剖と指紋照合とによって確認されるほどだった。この謎の大富豪をめぐってはさまざまな憶説がとびかいにせの伝記が出版されたりしたこともあったが,彼のかっての部下が書いた信頼できる手記などが発表されるに及んでわかってきたのは,彼もまた淋しい大富豪の一人であったという事実である。もちろん、彼ははじめから大富豪でも孤独な人間でもなかった。人間というものは行を先が皆目見当のつかない生きものである。老年になって若い頃の願望を達成するのはそれはそれで願わしいことではあるが,順望の実現が必ずしも願わしい結果を生むとはかぎらないのが人生という長すぎる旅路である。
彼は10代のはじめに四つの人生の目標をたてた。
1.世界一のゴルファーになること
2.一流の飛行家になること
3.世界で最も有名な映画プロデューサーになること
4.世界一の大富豪になること
このうち,1を除き他の3つの目標はほぼ達成された。世界一の大富豪という目標については,世界一はともかく,莫大な富の所有者になったのは事実である。父親から工作機械側造会社を相続したヒューズは,この会社から得た資金を飛行機メーカー,エレクトロニクス産業,航空会社,映画産業,レジャー産業などに投資して「ヒューズ帝国」と言われる大企業集団を築いた。ラスベガスのカジノを買収し,そのあがりの15パーセントは酒もタバコもやらないヒューズの懐にはいった。映画プロデューサーとしては1920年代後半から約30年間にわたって映画の製作にたずさわり,ジーン・ハーローやジェーン・ラッセルなどの肉体派女優を売り出し,凡作が多かったがアクションを取り入れたり,セックス・アッピールを売りものにしたりしてともかくも世に知られた。......
■細菌恐怖の世界
たいていだれにもなにかこわいものがある。カミナリがこわいという人がいる。毛虫がこわいという人がいる。蛇がこわいという人がいる。『ロジェ同義語辞典』を見ると,60以上の恐怖症が列挙されている。たとえば,尖端恐怖症,対人恐怖症,雷恐怖症,爬虫類恐怖症,書物恐怖症,広場恐怖症,閉所恐怖症,高所恐怖症,水恐怖症(恐水病).....。この世に存在するほとんどすべてのものが恐怖の対象になりうるわけであるが,たいていの人はなにかこわいものがあってもふだんはそんなことは忘れているものだ。カミナリのこわい人はカミナリの音を耳にするや恐怖にとらわれるが,カミナリが去ればけろりとしたものである。
ところが,いつもなにかがこわいと思い続け,それが頭からはなれないようになるとことは面倒になる。その恐怖の対象といつも戦っていなければならなくなり生活のすべてはその戦いのために犠牲にされるという事態にたちいたる。ハワード・ヒューズの身におこったのはまさにこういうことであった。いまでは彼が細菌恐怖症 (bacteriophobia)にとらわれていたことは,彼を親しく知る人びとの証言ではっきりしているが,はじめは単なるきれいずきといった程度だったようである。それというのも両親が早死にしたので(50 代で死亡),ヒューズは自分も早死にするかもしれないとおそれ,命をむしばむ細菌を警戒するようになったためであった。風邪をひいている人は避け,家に帰ったらうがいをする―たいていの人がしているのと同じことをヒューズも励行していた。ところがやがて50 代にさしかかるころから,人ごみを極度におそれだれとも握手をしなくなり,人に会うのを避けるようになった。そしてたとえばドアの取っ手に触れるのをきらい,部屋の出入りにはだれかにドアをあけさせた。どうしても自分であけなければならないときには、ハンカチで取っ手をつかんだ。ヒューズはすべては「長生き」のためなのだとまわりの者に説明した。病気になることを彼がどれほどおそれたかを語るこんなエピソードがある。あるとき,のどに異常が生じたと思いこんだことがあった。彼は一週間というものひとことも喋らず,会話はすべて筆談で通した。のどの調子がもとにもどるとふたたび喋りはじめた。一週間も口をきかないというのは並大抵のことではない。よほど堅い決意と思いつめた心がなければできるものではない。わずか一日でも口をきいてはいけないと言われたら,たいていの人は閉口する。しかし彼には執念にとらわれた人間に特有の忍耐力と持続が,病気にならないようにするためどんな困難もものともせずに実行できたのである。
■二十台のシボレー
はじめはきれいずきといった程度だった人間がこれほどの細菌恐怖症になったのはどういうわけなのか?心に変調をきたすことになるきっかけや原因はなかなか特定しがたいものであるが,その原因のひとつと思われるのは、50歳近くになる頃から、自動車事故の後遺症によるものと見られる神経衰弱の兆候を示したことである。そして細菌恐怖症とともに彼を一種の孤独地獄とも言うべき密室にとじこめることになったのが,極度の秘密主義であ
る。ピュリツァーも秘密主援者であったが,ことによると世の孤独な大富豪の共通点として秘密主義をあげることができるかもしれない。経営上ならびに一身上の秘密保持のために,そして護身のために20台のシボレーを買い,毎日ちがうシボレーに乗ることにしていたが,ヒューズのすることはなにごとも極端である。どう考えても20台は多すぎはしないだろうか?そのうえ「そっくりヒューズ」の男まで雇っていたのであった。ヒューズに接する者はすべて口のかたい人間でなければならなかった。彼は専任の理髪師を雇っていたが,ヒューズのことについて新聞記者などに話をもらしたりするとただちにくびになり新任が採用された。口がかたく規律をよく守るというのでモルモン教徒の理髪
師が選ばれた。もちろん理髪師にも完璧な清潔が要求され,調髪にあたっては,手術に臨む者がするように両手をよく洗ったうえで外科用のゴム手袋をはめ,けっしてヒューズに話しかけてはいけないことになっていた。その徹底した秘密主義を如実に物語っているのが厳重このうえない身辺警護である。彼は家庭というものを持たずホテルに住んでいたが,いつも最上階のすべての部屋を占領し,ヒューズがいる部屋の真下の部屋はあいたままにさせた。もちろんだれか「敵」に盗聴などされないためである。ヒューズが占領する最上階は8時間勤務三交代制でガードマンによって警備され,最上階
のエレベーターの前には武装したガードマンが待ちかまえるというものものしさに加え,ドイツ産の大きなシェパードをつれたガードマンが屋上をパトロールするという念の入れようである。
晩年のヒューズはラスベガス,バハマ,カナダのバンクーバー,ニカラグア,ロンドン,ふたたびバハマへというように各地を転々としてホテル暮しを続けていたが,いつも移動は極秘のうちに行われた。ラスベガスからバハマに移るときなどは雇っていた警備員にも内緒で,夜明け頃を見計らって非常階段から「脱出」するという有様である。このように細菌恐怖症と極度の秘密主義にとりつかれた大富豪は真っ暗なホテルの密室にとじこもって生きるという,まるで蓑虫歯ごもりの金のような生存様式を選び,それ以外の生き方ができなくなっていた。そしてテレビを見ることもなくなり,新聞を読むわけでもなく,外部からの情報の入手も途絶し数メートル四方の空間が彼にとっての世界のすべてとなった。一日中そして一年中,そのわずかな空間のなかを歩きまわったり,大部分の時間はベッドに横になったりすること,それが彼の行動のすべてである。彼は閉所恐怖症にだけはならなかった。
■感覚遮断の実験
ところで人間の精神活動は外界からの何らかの刺激を受けることによって営まれるものである。自然の風を眺めたり,人間の顔を目にしたり,人と話をしたり,本を読んだり,音楽を聞いたり,絵画や彫知を見たり―人間の精神活動をうながすためには外界からの刺激が必要だ。人間の精神活動の中心にあるのは意志や意欲といった,心のなかに秘められたものであるが,それだけでは精神の活動は雲のようにつかみどころのないものとなる。外界から得る刺激は彫刻家にとっての大理石のようなものであり,意志や意欲はノミと槌である。両者が用意されてはじめて精神は健全な活動を保証される。ところが外界からの刺激がなくなったらいったいどういうことになるだろうか?
感覚是断実験の実験報告によると感覚を遮断された密室の状態にないあいだ置かれた人間は,まず注意力や思考力が減退しやがて幻覚が生ずるようになるという。たとえば机がいくつもいくつも積み重なっているといった幻覚を見る。はじめは自分が見ているものは知覚であるとわかっているが,やがてそれを現実の映像と思い込むようになってしまう。あるいは幻聴が生ずることもある。このような実験からはっきりわかってきたのは,人間は外部からの感覚の刺激を遮断されると,感覚や知覚に変調をきたし正常な思考力を失うということである。
ヒューズが置かれた状況は,まさしくこのような感覚遮断実験のための実験室にほぼ等しい。彼の晩年は感覚遮断実験にささげられたようなものである。残念なことに彼が「実験室」のなかでどのように感じ,どのように考えていたかについてはわかっていないが,たぶん幻覚を体験したことはまちがいないだろう。また「ヒューズ帝国」に対して密室から出す指令などもだいぶ混乱していたのではなかろうか。もはや「ヒューズ帝国」は彼の手の届
かないところにあったのではなかろうか。彼は自分を巨大な企業集団の支配者だと思い込んでいたが,実のところ彼が自由にできたのは自分をホテルの密室にとじこめておくための費用だけにすぎなかったのではなかろうか?ヒューズは細菌の巣である世界,自分をつけ狙う「敵」でいっぱいの世界をシャットアウトしようとした。しかし気がついてみるとヒューズ本人の方が世界から隔離されてい
いいのではなかろうか?そのことに気がついていたかどうかはわからないが,しかし気付いたところで,彼もはや密室から外の世界に脱出することはできなかった。「ヒューズ帝国」の幹部達は,いつまでもヒューズがホテルの最上階の密室に滞在することを望んでいたに違いない。彼はいわば監禁の身であったのだ。
すべては相互のはたらきかけのなかにある。押す着は押される者でもある。頬を打つ手は頬によって打ち返されてもいる。自分を世界から隔離することは同時に自分が世界から隔離される事でもある。....
―孤独の研究,木原武一,    
       
yguuhuuu pc



美能幸三


美能幸三
投稿者:Legacy of Ashesの管理人
投稿日:2021年 5月26日(水)00時29分42秒  
掲示板の目次は以下をクリックし右側です
https://angel.ap.teacup.com/gamenotatsujin/
美能幸三を書いたIN DEEPさんの記事
https://indeep.jp/japan-will-be-called-the-next-india/
美能幸三とは
https://www.wikiwand.com/ja/%E7%BE%8E%E8%83%BD%E5%B9%B8%E4%B8%89
美能幸三
ヤクザ 広島抗争 日本
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
美能 幸三(みの こうぞう、1926年7月31日ー2010年3月17日)は、日本の実業家。元ヤクザ。広島県呉市の美能組初代組長。広島県呉市出身。広島抗争の中心人物の一人であり、後にそのいきさつを描いた『仁義なき戦い』の原型となる獄中手記を書いた人物である。詳細は広島抗争、『仁義なき戦い』の項を参照。
生涯
大正15年(1926年)7月31日、広島県呉市に生まれる。父親は退役軍人で海軍工場に勤め、母親は小学校の教員だった。呉第二中学校2年で退学し、毎日ぶらぶらとしていたが、昭和17年(1942年)に大日本帝国海軍に志願し大竹海兵団に入団、ラバウル、硫黄島を転戦しトラック島で終戦を迎え、浦賀に上陸し昭和20年(1945年)11月26日、復員[4]。
呉に帰郷後は遊び人に身を投じ、昭和22年(1947年)5月末、呉市朝日町の遊郭で山村組組員と旅のヤクザが喧嘩になったことが発端となり、美能は友人に日本刀で怪我をさせた旅のヤクザを呉駅前で射殺、翌日に逮捕。3日目に山村辰雄と谷岡千代松(山村組顧問格)が面会に訪れて美能が口を割らず1人で罪を被ったことを褒め、山村組の若衆にならないかと誘われる。吉浦拘置所で悪魔のキューピーこと大西政寛と再会し[5]7月に兄弟盃を交わし舎弟になる[6]。9月、懲役十二年判決(求刑十五年)となり広島刑務所に収監。山村辰雄に保釈金を立て替えてもらい同年12月保釈、拘置所内で大西政寛から山村組に入ることを薦められていたことから山村組の若衆になった(美能は保釈後、知人に借金して保釈金を山村辰雄に返済)。このときの若頭は佐々木哲彦である。昭和23年(1948年)1月、佐々木哲彦の妻からカツアゲしたチンピラに「カツアゲしたものを返してやれ」と求めたところ応じず喧嘩になり怪我をさせたことから旅に出る。松山、福井、尼崎を経て、昭和24年(1949年)2月に広島の岡組(岡敏夫組長)にワラジを脱ぎ客分となる。
呉で商売がうまく次第に力をつけていった山村辰雄は、阿賀の名門土岡組が目障りに感じるようになる。土岡組の大西政寛を巧みに引き込んだりして弱体化を図り、土岡組組長土岡博暗殺を企てて美能を鉄砲玉に仕立てた。昭和24年(1949年)9月27日、美能は土岡博に重傷を負わせたが暗殺に失敗した。山村辰雄はこの不始末に激怒し美能に再出撃を命じたが、土岡博が戻った阿賀は警察でいっぱいになったことから再出撃は困難となり、山村辰雄の指示により体をかわすため美能は土岡組組員(元山村組組員)が運転する車で阿賀を通過し三原市に向かう。到着する手前でその組員との意見の不一致から身の危険を感じて車を降り、夜通し歩いて尾道に辿り着き大西政寛に連絡をとった。同年10月11日に清岡吉五郎に付き添われ広島東署に自首し、同年10月18日広島刑務所に収監され呉駅前の事件の懲役十二年の刑に服す。口を割らず1人で罪を被り昭和26年(1951年)2月土岡博襲撃事件判決懲役八年。昭和29年(1954年)7月岐阜刑務所に押送、昭和34年(1959年)3月まで服役した。
昭和27年(1952年)サンフランシスコ講和条約発効を記念する恩赦により減刑され[7]、昭和34年(1959年)3月に仮釈放で岐阜刑務所を出所、居住制限のため名古屋を経て呉に戻り、山村組幹部として力をつける。昭和38年(1963年)3月1日打越会が山口英弘を絶縁し、翌4月5日山村組が美能幸三を破門。また、その後、同月、打越会会長が山村組幹部との兄弟盃を破棄。山口(英)組が山村組側にまわり、美能組が打越会側にまわることとなり、広島抗争が激化している昭和38年(1963年)7月5日早朝、広島県警察に別件逮捕、仮釈放を取り消され広島刑務所に収監。その後、網走刑務所に押送。この服役中の昭和40年(1965年)に中国新聞報道部記者の今中瓦が執筆し『文藝春秋』1965年4月号に掲載された「暴力と戦った中国新聞 ― 菊池寛賞に輝く新聞記者魂 "勝利の記録"」という記事を目にした美能は、広島抗争を含む獄中手記を5年にわたり四百字詰め原稿用紙700枚執筆、この獄中手記は出所後に飯干晃一の元に渡る。
昭和45年(1970年)9月に札幌刑務所を出所、波谷守之の説得により同年10月19日引退声明し堅気となる。昭和46年(1971年)1月、美能組は二代目組長薮内威佐夫に引き継がれた(共政会入り)。美能はその後実業家に転身。美能の獄中手記を元に飯干晃一による連載
「仁義なき戦い 広島やくざ流血20年の記録」
が『週刊サンケイ』にて昭和47年(1972年)5月19日より46回にわたり行われ(和田誠によるイラスト「映画『現代やくざ 人斬り与太』の菅原文太」が表紙の週刊サンケイ昭和47年(1972年)5月26日号は連載2回目)、昭和48年(1973年)1月13日に東映映画『仁義なき戦い』として映画化公開もされ完結篇まで全5作が劇場公開された。飯干の連載終了後、同じく週刊サンケイにて美能が「極道ひとり旅 続・仁義なき戦い」を連載。昭和48年(1973年)12月18日、サンケイ新聞社出版局より自著『極道ひとり旅 続・仁義なき戦い』を出版。
平成22年(2010年)3月17日、死去。83歳。
著書
美能幸三『極道ひとり旅 続・仁義なき戦い』1973年12月18日、サンケイ新聞社出版局(サンケイドラマブックス)定価630円
関連書籍
飯干晃一『仁義なき戦い 死闘篇 美能幸三の手記より』1973年1月15日、サンケイ新聞社出版局(サンケイドラマブックス)
 飯干晃一『仁義なき戦い 決戦篇 美能幸三の手記より』1973年3月30日、サンケイ新聞社出版局(サンケイドラマブックス)
飯干晃一『仁義なき戦い 死闘篇 美能幸三の手記より』1980年3月18日、角川書店(角川文庫)、ISBN 4-04-146401-3
飯干晃一『仁義なき戦い 決戦篇 美能幸三の手記より』1980年3月18日、角川書店(角川文庫)、ISBN 4-04-146402-1
鈴木義昭『仁義なき戦いの真実』2017年1月、サイゾー、ISBN 978-4866250816
■関連映画・オリジナルビデオ作品
映画
深作欣二監督『仁義なき戦い』(1973年1月、東映)広能昌三(演者:菅原文太、完結篇まで全5作)
深作欣二監督『仁義なき戦い 広島死闘篇』(1973年4月、東映)
 深作欣二監督『仁義なき戦い 代理戦争』(1973年9月、東映)
 深作欣二監督『仁義なき戦い 頂上作戦』(1974年1月、東映)
 深作欣二監督『仁義なき戦い 完結篇』(1974年6月、東映)
深作欣二監督『新仁義なき戦い』(1974年12月、東映)三好万亀男(演者:菅原文太)
中島貞夫監督『脱獄広島殺人囚』(1974年12月、東映) - 原案協力
◇オリジナルビデオ
 『実録・鯨道13 広島任侠伝 美能幸三』(2003年、プレイビルドーダサービス)美能幸三(演者:中山弟吾朗)
脚注
^ 笠原和夫著『映画はやくざなり』(2003年6月1日、新潮社)P58. 2018年11月18日閲覧。
^ 美能幸三著『極道ひとり旅 続・仁義なき戦い』(1973年12月18日、サンケイ新聞社出版局)まえがき及び奥付. 2018年11月18日閲覧。
^ a b 別冊映画秘宝 実録やくざ映画大全(2013年4月1日、洋泉社)p56. 2019年2月1日閲覧。
^ 別冊映画秘宝 実録やくざ映画大全(2013年4月1日、洋泉社)p60. 2019年1月30日閲覧。
^ 昭和21年9月の呉市中通りの映画館「一劇」で行われた素人のど自慢コンクールで起きた呉の者と阿賀の者との喧嘩で美能幸三は大西政寛と既に知り合っており、その喧嘩の時に美能は大西政寛にシビれていた。
^ 笠原和夫著『「仁義なき戦い」調査・取材録集成』(2005年7月9日、太田出版)p59-60. 2018年11月18日閲覧。
^ 呉駅前の事件懲役十二年→九年、土岡博襲撃事件懲役八年→六年、もう一つの傷害の懲役十ヶ月→七ヶ月十五日にそれぞれ減刑。
^ 前年の昭和37年8月に起きた樋上組組員への暴力行為の共同正犯容疑。昭和39年1月に懲役一年二ヶ月判決となり前の刑と合計で懲役七年四ヶ月となった。
^ 樋上組組員が美能組幹部を呼び捨てにしたりするなどの態度から美能組幹部を含む美能組組員5人が樋上組組員2人と喧嘩になり、樋上組組員1人に治療2週間の怪我、もう1人の樋上組組員に治療十日間の怪我をさせた容疑(笠原和夫著『「仁義なき戦い」調査・取材録集成』p31(中国新聞 昭和38年7月5日夕刊).2019年1月7日閲覧。
^ 『週刊サンケイ』は、1988年6月、『SPA!』としてリニューアル創刊。
    ^ 飯干晃一著『仁義なき戦い 決戦篇』(角川文庫 1980年3月18日発行)p313. 角川書店. 2019年1月7日閲覧。
    ^ 山平重樹著『高倉健と任侠映画』(徳間文庫カレッジ 2015年2月15日初刷)p377-378. (徳間書店). 2019年1月7日閲覧。
    ^ “追悼・菅原文太 “未公開肉声”ドキュメントから紐解く「反骨の役者人生」(2)初週刊誌表紙に“喜んで買っちゃったさ”│アサ芸プラス”. 徳間書店 (2014年12月26日). 2019年1月7日閲覧。
参考文献
本堂淳一郎『広島ヤクザ伝 「悪魔のキューピー」大西政寛と「殺人鬼」山上光治の生涯』2003年、幻冬舎(幻冬舎アウトロー文庫)、ISBN 4-344-40420-3
正延哲夫『波谷守之の半生 最後の博徒』1999年、幻冬舎(幻冬舎アウトロー文庫)、ISBN 4-87728-733-7
『実録「仁義なき戦い」戦場の主役たち』1998年、洋泉社(洋泉社MOOK)、ISBN 4-89691-302-7
飯干晃一『仁義なき戦い 死闘篇』1975年、角川書店(角川文庫)、ISBN 4-04-146401-3
Underground Messenger
http://undergroundmessenger.blogspot.com/
巨利を貪る精神医学業界
http://undergroundmessenger.blogspot.com/2013/06/blog-post_5614.html

Legacy of Ashes
http://6707.teacup.com/gamenotatsujinn/bbs/4383








日本が「次のインド」にされる感じがひしひしと
2021/05/25 20:16
《日記》
私がこの十数年間、求め続けていて、どうしても手に入らない本のひとつに、日本のヤクザだった美能幸三さんの『極道ひとり旅』という、今から 50年近く前に出版されたものがありまして、これは再販されていないことも加えて、もう、とにかくインターネットなどでは絶対に手に入らない一冊となっています。気づかない時に、3万とか 5万とかで中古本が出品されていても瞬時に落札されるので、普通の人は、まず手に入れることができない。この時代には特に読みたいなと思っていました。今でもやや極道的に(お笑い極道ですが)文章など書いていますけれど、ある程度、極道的に生きていないと「心が折れそうになる」ことはあるのですね。戦争でありジェノサイドの時代を生きる上で、それが平気な方もいらっしゃるのでしょうけれど、そのうち身内なんかの喪失も絡んだ話となる可能性もあると考えますと、ずっと平静でいられるというわけでもないです。
「今こそ本物の極道の人の書いたものを読みたいなあ」と。
そうしましたら、先日、その『極道ひとり旅』の中から数多く文章を引用していると共に、美能幸三さんへのインタビューで構成されている本を見つけまして、それを購入して読んでいました(美能さんは十年くらい前に逝去されています)。美能幸三さんっていうのは、つまり 1970年代の大ヒット映画『仁義なき戦い』の原案となる獄中手記を書いた人で、それに作家の飯干晃一氏が解説を加えた本がヒットし、映画化に至ったというものです。映画では、菅原文太さんが、この美能幸三さんの役を主役として演じています。それはともかく、美能幸三さんのインタビューを読んで、「刑務所の中では本ばかり読んでいて」、「それにより(人生の)インスパイアを得た」ということを知り、好きな作家の埴谷雄高さん(治安維持法違反で刑務所に入り、カントの『純粋理性批判』を原文で読んで感銘し、後の長編小説『死霊』の発想につながる)と妙に似ている感じがして、
「ああ、やっぱり人間、若い時には一度、刑務所に入るものなのかなあ」
と、刑務所に入ったことのない私は、やや口惜しくその本を読んでいましたが(やっぱり入りたくないですが)、美能幸三さんのインタビューの以下の言葉が印象的でした。美能さんは、昭和期の文芸評論家だった亀井勝一郎氏という方の本が好きだったようですが、そこからの引用が述べられています。
美能幸三さんのインタビューより
「そらあ、亀井さんの言葉じゃないがの、釈尊がなぜ蓮の花を愛したかということについてよ、あの人が書いている。蓮は、汚い所に咲くじゃない、汚ければ汚いだけ、それに対する抵抗として、より美しく咲くから釈尊は愛したというている」
「あの人の本はちょっと読みにくい本でよ、早い話が人間の幸せが何か言うたら、自分の全精力を注ぎ込むところにおいての苦痛よ、人間の幸せいうもんは。ただ教えに乗ってるけど、それは女とか酒とかに溺れるのが幸せじゃないと言うとる。まあ、死に場所を求めないかんと言うとるんよ」 (『仁義なき戦いの“真実”: 美能幸三 遺した言葉』)
ここにある、
「人間の幸せというのは、自分の全精力を注ぎ込むところにおいての苦痛である」
というのは、個人的に「今」を実感します。
あ……いやオレは、若い時からそうだわ……。
なんでもかんでも全力をかけて苦痛に突き進んで……。
> まあ、死に場所を求めないかんと言うとるんよ
というのも、「そうだよなあ」という気もしないでもないです。そして、今このパンデミック禍(というかワクチン禍)時代ですから、それをさらに実感します。「今のあたりが、その頂点なのかなあ」とか。エクソソーム絡みの死も身近に感じますしね。なお、言葉は以下のように続きます。
「ワシが本を読むようになったんは、ワシの母親が刑務所に手紙を寄こしてきての、『お前がパクられたのには安心している』言うての。昔、大杉栄いう社会学者がおって、甘粕正彦に殺された、あの人がの、パクられるたびに一カ国語マスターしよったんや。お前はバカじゃけぇ、そこまではできんにしても、日本語くらいは読めるようになって帰ってこいと書いとったんじゃ」
- では、本は差し入れてもらったりしたんですか。
「うん。万葉集を読んだり。万葉集はすぐに読めんけえ、澤瀉久孝(おもだか ひさたか)という京大の教授が書いた本とかを読んだり、聖書を読んだりのう。暇なんけえ、読んだよ」
- それで、その後の生き方を決めたんですか?
「生き方を決めた」
この後、美能幸三さんはヤクザを引退してカタギになるのですが、「万葉集と聖書でカタギに……」と思うと感慨深いです。あと、ゲーテも読んでいたとおっしゃっていました。なお、美能幸三さんは、太平洋戦争下では「 15歳で自ら志願」して海軍に入り、西太平洋のトラック島(現在はチューク諸島)に、ほぼ最年少兵士として送られ、そこから生還した後にヤクザになられています。私自身、「こんな年まで生きてしまって恥ずかしい」と思うこともありましたが、このような過激な時代になり、その社会下で体制に従順に生きていることを誇りに感じます。少しだけ守っていないことはありますが、信号なんかは今でも規則を守ってますし(青だと歩いて渡り、赤だと走って渡らなければならないとかですね)。あ、でも信号だけですね、守っているのは。というわけで、爽やかな話題から、陰惨な時事に戻りましょう。
インドへの(虚偽の)道
昨日、5月24日、アメリカ政府が、日本への渡航情報として、最高ランクの「 4」、つまり、
「日本へは渡航しないで下さい」
とした渡航中止の勧告を出しました。
アメリカの渡航情報の警戒レベルは 4段階ですので、これは、日本でいえば、最も厳しい「渡航中止・退避勧告」に相当します。
アメリカ国務省
インドなどと同じ扱いということですね。
これは、日本に住んでいないあらゆる海外の人たちが見れば、「日本は大変なことになっている」と、まあ思うはずです。阿鼻叫喚の事態となっていると。まあ……お店でお酒が出ないということに関しては、私個人としては阿鼻叫喚が続いてはいますが、それ以外は、過去 1ヵ月、2ヵ月、1年……何も風景は変わりません。しかし、今回のアメリカのこの措置で、「なるほど、次は日本が狙いか」と思わざるを得ない部分はあります。保守系メディアの米ゼロヘッジでさえ以下のように報じています。米国務省は、東京オリンピックをキャンセルするための呼びかけを激化させる中、日本に「渡航中止」勧告を発行
疾病管理予防センター(CDC)は、COVID-19により、日本向けにレベル 4の旅行健康通知を発行した。これは、日本国内での COVID-19のレベルが非常に高いことを示している。900万人の人口を抱える西日本地域にある大阪では、ロイターが日本の「パンデミックの第 4の波」と表現したものの矢面に立たされている。「簡単に言えば、医療システムの崩壊が起きています」と大阪・近畿大学病院の所長は言う。東京、大阪、その他 7県は、非常事態宣言が 5月31日まで延長されている。日本では 70万件以上の感染と12,000件の COVID-19によ死亡が記録されている。センターは、高齢者を優先して、毎日何千ものワクチンを接種しているが、現在、完全な接種者数は、日本の人口のわずか 5%だ。当局は、主要都市での集団予防接種施設での大規模接種を計画している。 (zerohedge.com)
このような記事と共に、以下のようなグラフが載せられれば、海外の人は誰でも「日本は大変なことになっている」と考えるはずです。
zerohedge
しかしですね。上のグラフの中の一番下の「日本のワクチン接種数の累計」で、急激に上昇するワクチン接種者数を見ていますと、
「ああ、今後は本当に」
と思わざるを得ない面があります。もちろん、そんな予想はぜひ外れてほしいですが(もうワクチンでの死者数見るの悲惨すぎて疲れた)、たとえば、少し前の記事で、ノーベル生理学・医学賞を受賞したフランスのウイルス学者であるリュック・モンタニエ博士が、
「コロナの変異種はコロナワクチンが作り出している」
「コロナの感染拡大そのものが、ワクチンによって引き起こされている」
と述べていたことを取り上げました。以下の記事です。ノーベル賞学者のリュック・モンタニエ氏が「変異種も感染拡大もコロナワクチンそのものが作り出している」とメディアに語る
投稿日:2021年5月22日
実は、この傾向は以前からはっきりと出ていたのですけれど、
「今どうも、この状態が、アジアに拡大している」
ようなのです。本日書きました以下の記事では、アジア数カ国での「新たな死者数の推移とワクチン接種数の推移」のグラフを載せています。
「ワクチン接種増加数」と「死者数の増加」のアジア各国の関係性を見てみましょう
地球の記録 2021年5月25日
ここでは、その傾向が極端な国を取り上げていますが、たとえば感染の拡大が伝えられているインドにしても、この傾向は同じです。つまり、ワクチン接種数とリンクして死者が増えるという傾向です。
インドの新たな死者数の推移とワクチン接種数の推移の比較(2021年1月1日 - 5月23日)
COVID-19 Data Explorer
さきほどのゼロヘッジに出ていました「日本のワクチン接種数」の増加のグラフは、非常に唐突に極端に上昇しているわけですが、「他の国と似たようなことにならなければいいのだけれど」と、つくづく思わざるを得ません。たとえば、やはり 5月から急速にワクチン接種数が増加したマレーシアの以下のような曲線を描かなければいいなとは思うのです。どのデータでも、おむむね、ワクチン接種増加の 1ヵ月から 2ヵ月くらい遅れて死者数の増加が見られているのですが、正直これは日本ではどうなるのかはわかりません。しかし、アメリカが「最高レベルの渡航中止勧告」を出してきたということは、「今後そうなる予測がある」か、あるいは「そのように世界に見せたいという意図がある」というような部分もあるのかもしれません。
私たち日本人は覚悟が必要な段階にいると思います。「覚悟」というのは、新型コロナに感染して云々ではなく、社会混乱と社会統制のさらなる激化の話です。もう元に戻る機会はないかもしれません。
では、インドではどのように「神話」が作られていったかを見てみましょう。
どのように「世界最悪の感染国」だとされていったか。
インドではそもそも、「 100万人あたりの感染確認数」でいえば、インドはそれほど突出しているわけではないことは、公式のデータでもわかります。
以下は、それなりに感染が拡大していたような、ある程度の人口を持っている国を比較したものです。別にどこでもいいのかもしれないですが、チリ、マレーシア、モンゴル、インド、ギリシャを挙げています。現時点で、あるいは、以前にインドより高い人口あたりの感染確認数を示していた国はいくらでもあるのですが「インドが選ばれた」。
先ほど、「ワクチン接種と感染確認数の増加の関係」のことを少し書きましたけれど、他にも、インドで感染確認数が急激に増加した 3月はじめから、インドでは、「突然、PCR検査数を増加させている」こともグラフでわかります。昨年夏にインドで急激に感染確認数が増加した時もそうでした。もちろん、実際のインドの最近の感染確認数の増加は、地域によっては「数千パーセント」などとなっていますので、PCR検査の増加だけで語ることのできるものではないですが、このようなグラフが示す「ワクチン接種の増加と検査の増加」の組み合わせからは、
「いろいろと増えない理由がない」
ということもわかります。いろいろとある話なのでしょうけれど、今回は、英国の独立系メディアの記事をご紹介して締めさせていただこうと思います。インドの「コロナ危機」は乗っ取られた話かもしれない
India’s “Covid Crisis” has been hijacked – The Mainstream Media are lying to you
dailyexpose.co.uk 2021/04/25
中国の武漢でパンデミックが発生したとき、世界のメディアは一斉に不穏な現地の状況だとされていることを報じた。道路で突然倒れて死亡した男性、そして、まるで武漢がゾンビの国のようになったかのようなイメージ。しかし、そのような現実はなかった。今、インドでその武漢の状況が再び再現され、世界中のメジャーメディアで報じられている。英ガーディアンは、インドの状況について、「インドの悪化する Covid 危機が世界にとって悲惨な問題である理由」という記事を掲載し、以下のように書いた。インドで展開されている破局的状況は、多くの人々に Covid-19パンデミックについて恐れられていることの最悪のシナリオのように見える。十分な病院のベッドを確保できない、検査、薬や酸素へのアクセスができない。14億人の国は感染症の下に沈んだ。
さて、インドの人口は 14億人であるという事実から始めよう。SARS-CoV-2 の毎日の陽性検査の数を見ると、2021年4月24日にインドが 349,691件の陽性検査を記録したことがわかる。これは、インドの全人口のわずか 0.02%に相当する。この 4月24日は、SARS-CoV-2 の陽性検査結果の数で(この時点までで)インドで過去最高の感染確認数の日でもあった。英国の主流メディアによって報道される内容は、インド全土で酸素を必要とする患者たちが非常に多く、現在、酸素が圧倒的に不足しているというものだ。しかし、インドでは少なくとも過去 6か月間、酸素が不足し続けている。インド政府がそれに対して何もしていないだけだ。インドのメディア「クォーツ・インディア」が発表した記事では、2020年10月以降、インド全土の 150の地区病院が近隣に酸素生成プラントが建設されるの待っていることを説明しているが、一切実現していない。インドではずっと酸素不足が続いているというのが現実だ。では、死亡事例についてはどうだろうか。最新のデータによると、2021年4月24日に 2,767人が死亡した日が、これまでのところインドで最も多い Covid-19による死亡事例数だった。しかし、人口 14億人のインドで、それは人口の 0.0001%にすぎない。そして何より、そもそもインドでは他のすべての死因により「 1日あたり平均 2万5,270人が死亡している」のだ。ここからやや興味深い話だが、コロナワクチンが展開される前、インド政府は、シラミや疥癬など、さまざまな種類の寄生虫の蔓延を治療するために使用される薬であるイベルメクチンでインド国民を治療していた。イベルメクチンは、試験では、Covid-19の治療に効果的であることが示されている。実際、インド政府は、2020年8月下旬にイベルメクチンの使用を開始し、Covid-19に起因する毎日の死亡数を減らすことに大きな成功を収めていた。しかし、理由は不可解だが、インド政府は今年 1月に、イベルメクチンからコロナワクチンに方針を切り替えた。インド全土でワクチンが実際に展開されたのは、2月末からだった。以下はその後を含めた死者数のグラフだ。それまで、フラットだった死者数が、突如、指数関数的に増加し始めた。もちろん、相関関係は必ずしも因果関係に等しいとは限らないが、これと同じパターンが他の多くの国で発生しているのを見ると、これは単なる偶然ではないことを疑問視し始めなければならない。
(※ 訳者注 / ここから各国の事例をグラフで説明しているのですが、先ほどリンクいたしました地球の記録の記事のグラフをご参照いただければと思います。)
これらは同じパターンが発生したほんの一握りの国であり、英国もその 1つだが、同じパターン(ワクチン接種拡大と共に死者数が増えること)を示した国のリストは無限といっていい。インドでの Covid による死亡の増加は、実際には実験的コロナワクチンによる死亡である可能性があるのだろうか。それはもちろん確かではなく、単なる偶然の 1つかもしれないが、そうだとすれば、これは偶然がもたらした地獄だ。
ここまでです。ここでいう「偶然がもたらした地獄」というのを、日本にしても、他の国にしても経験しなければいいなとは思います。というのも、何度も書きますが、可能性があるとしか言えないものではあれ、免疫の喪失と抗体依存性増強がもたらす「本当の社会危機」は、数カ月後、数年後、その先に顕在化すると予測されているのですから。先ほど書きました「覚悟」は、様々な意味があるとは思いますが、少なくとも、すでに「元の生活に戻る機会」は失われました。その後の生活にもたらされるかもしれない不便や不均衡を乗り越えて生きていけるかどうかというのが、これからの人生のポイントになりそうです。
コメント 
1.匿名 
2021年05月25日 21:56
5月26皆既月食 満月+新月の満潮時は人工災害気象兵器に注意??
避難所でクラスター発生させて
564の567遺伝子ワクチン強制的圧力で摂取させるとかやめてよね~
「ベクテル社」
奴らが東京直下型大地震を仕掛ける!!
東京アクアライン・湾岸線 浮島入口 3月5日から5月下旬まで長期閉鎖!!
https://blog.goo.ne.jp/mokushiroku666/e/ff400b5a741576cdce599de8fc2ebde5
2021.01.21
次は東京 気になる怪文書 首都直下地震を警告
https://golden-tamatama.com/blog-entry-next-tokyo.html
狂った 安倍晋三が 環境技術に 官民で10年間に 30兆 円 投 資 するだと!!
https://blog.goo.ne.jp/mokushiroku666/e/fa4a2391ecbf877a0f0180ff2a15dc86?fm=rss
2.匿名 
2021年05月25日 22:03
コメント紹介です。 
2018年10月06日
http://blog.livedoor.jp/genkimaru1/archives/2085541.html
「日本の子供におにぎりを」はどこ? + 滝川クリステルの暗号(『東京マグニチュード8.0』10/28) 玉蔵
http://blog.livedoor.jp/genkimaru1/archives/2117668.html
2011年3月11日14時46分──東日本大震災が起きた日。
築地市場の豊洲への移転関連予算案が1票差で可決。豊洲新市場移転が、動き出す。
URLはれません。 空間を削除して検索
http:// electronic-journal.seesaa.net/article/452924925.html
原発推進と不平等条約推進の経産省 
宗像直子元特許庁長官と夫の土井俊範
AMROアムロ?ガンダムプロジェクト?
IMFは、日本の財務省とズブズブ アドレノクロム利権も?TPP、EPA、RCEPと改憲
鹿児島 ラ・サール人脈
土井俊範 | 異動ニュース
(2017年07月11日) 関税局長(国税庁次長) 財務総合政策研究所長(国際局次長)
2019/04/03 ? アジア経済の分析を担う国際機関「ASEAN+3マクロ経済リサーチオフィス」(AMRO)の
事務局長に財務省顧問の土井俊範(としのり)氏(57)が5月27日付で就く。任期は3年。
https://www.asahi.com/articles/ASM433V9GM43ULFA00T.html

In Deep    
https://indeep.jp/japan-will-be-called-the-next-india/

 

宇多丸: 古典SF『夏の扉』映画化〜タイムトラベルもの作品について考える


 

宇多丸: 古典SF『夏の扉』映画化〜タイムトラベルもの作品について考える
21.7.2   
6時30分になりました。7月2日(金)After6Junctionパーソナリティ・ライムスター宇多丸です。私宇多丸が自腹で鑑賞した映画を評論する「ムービー・ウォッチメン」。今日扱うのは,ロバートA.ハインラインの名作SF小説を映画化したラブストーリー『夏の扉〜君のいる未来へ』(公開:21.6.25〜)です。
ロバートA.ハインラインの名作SF小説『夏の扉』を舞台を日本に移した作品。1995年,ロボット開発に従事する科学者・宗一郎は恩人の娘リコと愛猫ピートとともに暮らし,研究の完成を目前に控えていた。しかし周囲の裏切りにあい2025年まで冷凍睡眠にかけられてしまう。全てを失った宗一郎は愛する者を取り戻すために1995年へタイムトラベルをする。。主な出演は山崎賢人さん,清原伽耶さん,藤木直人さんほか。監督は三木孝浩さん。
■リスナー評
ということで,リスナーの皆さまからお便りメール頂いています。ご報告ありがとうございます。メールの量は多めですが,賛否の割合は褒めの意見が4割弱。否定的意見と中間的意見が過半数を超えました。肯定的意見としては
「目新しさはないがそれ故楽しめた」
「原作からの改変がちょうど良かった」
「清原伽耶さんと山崎賢人さんが魅力的」
「藤木直人さんがよかった」。。
否定的意見としては
「SFものとしても恋愛ものとしても中途半端」
「盛り上がりに欠ける」
「新鮮味がない」
「時代設定が変わりSFとしてのワンダーが消えた」
などです。...SugyMouさんのご意見です。
「見終わって第一印象としては無難という印象でした。原作未読ですが,タイムトラベルもので新作ならもっと冒険してほしかった。1956年発表の原作では,1970年>>2000年にジャンプする設定に対し,2021年公開のこの映画では1995年>>2025年にジャンプします。原作では,未来からさらに未来へ飛ぶことにSF的な面白さがあったのではと推測しますが,この映画では,過去から近未来へジャンプするためセンス・オブ・ワンダーが失われている気がします。。またタイムトラベルものでは設定の説明に時間を要し,キャラクターがストーリー展開の上での駒になってしまう傾向がありますが,本作も登場人物の厚みのなさ,動機の薄さが気になりました。特に脇役にあたる人々は,主人公に異常な理解を示し,全面協力をする親切なキャラクターか,今時どうかと思うほどの悪役かの2極に分かれてしまっています。清原伽耶さんは後援してると取れなくもないですが,身の回りの世話まで焼いてくれる主人公に献身的なヒロインと,セクシーさを武器に男を騙す金にしか目がない悪女というのは,女性キャラクターとして今時どうなんでしょうか?なるべく上品にまとめようとしてる気がしましたのでそこは好感が持てました。VFX とか頑張ってると言えなくもないですが,私としてはイマイチ乗り気じゃなかった作品でした。。」
これ,SugyMouさんの言われてるキャラクター設定の部分は,ほぼ原作の設定の問題です。あと,こちらサニワさんのメッセージ
「映画冒頭で引用されるホーキング博士のメッセージが,映画のストーリーと合っていない」
に全く同感です。。なんかホーキング博士の台詞がカッコイイから引用したかしんないけど,『夏の扉』のストーリーと関係ナイ。一本道タイムトラベル話なんで。
■古典を映画化する難しさ
私は,東宝シネマズ日比谷で2回観ました。2回同じ場所になっちゃいましたね。。観客数はまーぼちぼちって感じでしたけどね。。まあ今このコロナ禍下で単純比較できないけど,客層はどちらかというと僕と同世代以上が目立ってました。多分原作小説を元々読んでた世代が「どんなもんか」と観に来たって感じなんじゃないかなと思います。。
原作小説『夏の扉』がとにかく超有名な作品です。
作者は『宇宙の戦士』『スターシップ・トゥルーパーズ』『月は無慈悲な夜の女王』『人形使い』等で知られる米国のSF界の超大御所・ロバートA.ハインラインが1956年に発表したタイムトラベルものの古典的名作とされる作品。また「ネコものSF」の名作ともされています。あと個人的には竹宮惠子さんの同名漫画『夏の扉』,松田聖子『夏の扉』。その他諸々の同名作品と混同してて。。でもこっちがむしろ元の世界で有名だったのか。。みたいな事で知った作品です。
世界でも初の映画化に伴い,ハヤカワ文庫では新版が刊行されましたが,翻訳者福島正実さんの解説では,『夏の扉(A Door into the Summer)』のここまでの人気は日本特有の現象だそうです。またそれは多分に福島正実さんの名訳によるところが大きい,訳が魅力的で,原作小説に長年魅了されてきたという1963年生まれ,ご自身でもオタク第1世代と称するプロデューサー小川真司さんが10年以上前から映画化の構想を進めてきたという事です。
映画『夏の扉』の話を火曜日に聞いた時,僕も宇内アナも「エッ」。。て正直,意外さと危惧感を同時に感じました。というのは日本映画でSFが難しいという通念,ハードルという以上にSF小説『夏の扉』の今の時代の映画化には多種の懸念が個人的にはありました。
タイムトラベルものとして有名な作品『バック・トゥ・ザ・フューチャー』『ドラえもん』。小説『夏の扉』の影響から生まれた有名作品が古典化している現在,僕の解釈で言うと,掘り下げればいくらでもディープな世界に行ってしまうタイムトラベルというテーマを,宇宙全体に関わるような大きな話にまで拡げずに,あくまで卑近な日常的テーマ,タイムトラベル技術を私有する主人公が,個人の問題の解決のために技術を使う。複集団が失った過去のものを取り戻そうという『巌窟王』的なテーマでもある。個人的な私的目的にタイムトラベル技術を使うというアイデアは小説『夏の扉』に始まって『バック・トゥ・ザ・フューチャー』『ドラえもん』へと継がれていった系譜,これを個人的には感じていて。でその元祖の小説『夏の扉』では「タイム・パラドックスとか気にせんでエエよ,全ては一本道で,なるようになるようになってるし,精神がへこたれない限り良くなっていくから」的なハインライン的楽観主義,そこが魅力なんだけど。でも『バック・トゥ・ザ・フューチャー』さえも古典となった,タイムパラドックスのアイデアが出まくる2021年の現在,一本道もの作品でさえ『テネット』みたいな複雑な作品がある2021年の現在に,物凄く単純な構造と思想のタイムトラベルもの作品『夏の扉』,直線構造でタイムパラドックスの影響も気にしないみたいな作品を新鮮に楽しめるのか?という懸念がひとつ。あと原作の小説『夏の扉』はキャラクターがコメディ化されデフォルメされている。悪役の企みも言っちゃえば幼稚で,それはコメディ的要素でもある。ちょっと雑さがあって個人的にはジュブナイル寄り作品ていう印象です。悪女キャラのセクシズム・ルッキズム,これは現代社会から見れば女性蔑視のテンコ盛りですし。その対局に置かれるキャラクター,主人公の恩人の妹(ストーリー後半では理想の恋人のイメージへ)のキャラクターリッキーのとことん主人公に都合の良いロリータ性。現在の社会性という括りを除いてなおのアウト感。。キャラクターに関するストーリーの「あの話を今やるの?」感を,原作の『夏の扉』に既に持っているワケです。今回の実写化にあたって,製作者サイドは勿論,どう原作をアップデートし補正して行くべきか?ってことを色々考えられてると思うんです。脚本の菅野ともえさんは2011年実写版『時をかける少女』2013年『陽だまりの彼女』などを手掛けた脚本家です。三木孝浩・菅野ともえコンビによるひとつのタイムトラベルものの正解,彼らにとっての『夏の扉』。。これは理解らないではないかな。。と思います。
■細部の甘さが気にかかる
では実写版を観ていきます。まず冒頭の1968年のシーン。古いテレビの映像と共に流れる3億円強盗犯人が捕まったシーンから始まります。これは映画の中で一番刺激的だったかも知れない。あの有名な未解決犯罪・3億円強盗事件の犯人が捕まったシーン。。これで現実と違う世界である事を観客は端的に認識する。。そして瞬間移動実験だの,民営のコールドスリープ(冷凍睡眠)の会社だのというSF的ガジェットが存在する1995年。2021年の過去である1995年に現実と異なるSF的ガジェットが存在するという入り組んだ設定。このおかげでストーリー展開に多少ギャップがあってもスルーしやすい。
現実と異なる過去というストーリーで言えば,小説『高い城の男』じゃないけど,違う過去が存在する理由がどこかで説明されているのか?これは無かったです。ていうのは,そういう考え方ほど『夏の扉』という話から遠いものはないからです。ハインラインは「そういうゴチャゴチャしたものはキライ」と言っていますから。
この実写版ならではの設定というと,山崎賢人さん演じる宗一郎,清原伽耶さん演じるリコ,この年齢が原作よりも大分引き上げられている点。状況に対して自主的に判断できる大人の女性も演じられる清原伽耶さん。一方の山崎賢人さんは20代後半だけど10代とカラんでいても違和感ない印象。なので原作のあからさまなロリコン感は中和されてはいる。かな。ただリコの年齢が原作よりも上な点,ストーリー後半で彼女の過去がねこそぎ消されていくシーン。彼女と彼女の人生にとってもっとも大きく,左右するような事が彼女の承認なく変えられてゆく。そこは「どうなの?」という印象になる。一方をカバーすれば他方に違和感が出るというところ。そして藤木直人さん演じるアンドロイド・ピート。これが後半の未来世界で主人公のバディとなり支えていきますが,このキャラクターは原作にはないオリジナルです。これは「エイリアン2のランスヘリックスだ」って思いました。ビショップ的存在を連想させる藤木直人さんの容貌,佇まい、見事にコントロールされた振る舞い。これが単調一方説明的に陥りかねない前半の真相調査パートにユーモラスなエンターテイメント要素を加えていて良かったです。ただ,それによって失われたもの。。何も知らない未来世界に放り出された主人公の絶望感が消えてしまった。。「アンドロイドの相棒がいればやっていけるんじゃね?」みたいな。。あとはアンドロイド的な振る舞いとらしからぬ振る舞いのギャップで 産まれる笑い。。これは一寸やり過ぎ感を感じました。
キャッシュレス経済,自動運転。。近未来2025年の世界の人が1995年の人から生じるカルチャーギャップを,我々観客はどちらかというと未来側から眺める構造になっています。のでSF的な楽しさというよりも,未開人が文明に戸惑う面白味になっていて,何故そうなったかの説明はないものの,金の価格差を利用して資金を作りタイムトラベル技術の研究資金にするなど,原作よりも無理のない設定のなっている。ただ,それによって,逆にこの博士は主人公のためだけにタイムマシンを作ったみたいな印象になっちゃってて,そのためだけに30年間待ってて,そこでお役御免になった後はどうするのか?みたいな矛盾が産まれる。加えてさっきも言ったように,タイムトラベルものが最も単純な構造として存在した当時のシナリオが今の観客に通用するのか?という点。前半でなぞかけ的に登場する黒幕的な存在の正体 ,これは最初からわかると思いますよ。少なくともタイムトラベルものだって知ってきてる観客には判るし,そうでない観客にはご都合的にタイムトラベルが出てきた印象を与えてしまう。で主人公が打つ策が色々出てくるんですけど,これは何で必要なのかあんまりちゃんと飲み込ませてくれないんです。パズルのピースがあるべき場所に収まっていくような,タイムトラベルもの特有の知的カタルシス,醍醐味がない。
強調されるのは主人公とリコとの情緒ですが,情緒演出という意味でも本作は個人的には決定的に不満が残りました。劇中ところどころに断片的に流れるミスターチルドレンの1993年のヒット曲『クロスロード』。当然のようにクライマックスでこれが流れて「ベタだけど気持ちいいー」となると思いきや。。観ていくと,未来に還った主人公。そこに愛するリコがいる。。そこで流れる曲は,もちろんミスターチルドレンの1993年のヒット曲『クロスロード』かと思いきや。。『鬼滅の刃』でお馴染みリサの新曲『サプライズ』!。。ってビックリ。。『クロスロード』やないんかーイ。って結局エンドロールまで流れませんでした。近年で一番のサプライズでした。悪い意味で。ガッカリだったなァ。あと猫演出難しいんだろうなと思いました。人が猫が動いてるように動いてるところとか。
...1から10まで全くダメなんてこと言ってません。演者の皆さん本当に素晴らしいと思いましたし,特に主人公二人と藤木直人さん本当に素晴らしいと思いましたし,アレンジも上手くいっているところはいっていると思いましたし。日本製SFとして問題なく観られるし、そもそもの原作のもつ『巌窟王』的な普遍的カタルシスもあるはある。ただ,ここまでやっているのに。。という物足りなさ,両手を挙げてとは言い難い感じ,そもそも『夏への扉』のチョイスが悪かったのか??という辺りは皆さんご自身の目で確かめていただきたいと思っております。是非是非劇場に足を運び頂きご自身の目で確かめていただきたいと思っております。
ーTBSラジオ,After6Junction

yygyuuuuu pc



















Robert A. Heinlein「夏への扉」(1956)~夏への扉を探すネコと30年後のボク
Robert A. Heinlein「夏への扉」
僕が飼っている猫のピートは冬になると決まって夏への扉を探し始める。家にたくさんあるドアのどれかが夏に通じていると信じているのである。
1970年12月3日,この僕もまた夏への扉を探していた。。最愛の恋人に裏切られて,仕事が取り上げられて,生命から二番目に大切な発明さえ騙し取られてしまった僕の心は12月の空同様に凍てついていたのだ。。
そんな僕の心を冷凍睡眠保険が捕らえたのだが。。
ーRobert A. Heinlein, 夏への扉, ハヤカワ文庫SF,  1979年版,    

t6uy66yyyy pc






6週間戦争の始まる少し前の冬,僕と僕のオス猫・護衛官ペトロニウスとはコネチカット州のある古ぼけた農家に住んでいた。
マンハッタンの被爆地帯の西の端にあったし,古い木造家屋というものはティッシュペーパーに火をつけたようによく燃えるから,今でもまだあの農家があそこに建っているかどうか疑問だ。
おそらくはないだろう。。そしてもし建っていたとしても,放射能の死の灰が降った後では高い家賃で貸すわけにはいかないだろう。
しかし当時僕らはーつまりぼくとねこのピートはこの家を気に入っていた。 下水がなかったので家賃は安かったし,居間だった部屋に置いた僕の製図机に冬の日差しがよく当たった。
しかし欠点があった。この家は何と外に通じるドアが11もあったのである。ピートのドアも勘定に入れれば12個のドアがあるのである。
僕はいつも猫のピートに専用のドアを開けて待ってやることにしていた。
この家の場合には,使わない寝室の窓に打ち付けた板切れでそこにちょうどピートのひげの幅に「猫越」を切ったのである。なぜこんな面倒をしたかといえば,今日まで僕はあまりに多くの時間を猫のためにドアを開けたり閉めたりすることを消費しすぎていたからである。。
僕が一度計算したところによると,文明の夜明けからこのかた,人類は972世紀分の時間を猫に費やしてきているのである。なんならもっと詳しい数字を見せてもいい。
私の猫ピートは,人間用のドアを開けろとせがむ場合には遠慮なく僕の手をわずらわせたが,それ以外は普通自分用のドアを使った。しかし地上に雪が積もってる間は絶対に自分のドアを使おうとはしなかった。
綿の化物のような子猫時代からピートは極めて単純明快な哲学を編み出していた。
家と食事と天気の世話は僕に任せて,それ以外の一切は自分持ちという哲学である。
しかしその中でも天気が特に僕の責任であった。
Connecticutの冬が素晴らしいのはもっぱらクリスマスカードの絵の中だけである。
その冬が来るとピートは決まっていまず自分用のドアを試して,ドアの向こうに不愉快な白いものを見つけるともう外には出ようとせずに人間用のドアを開けろと始終僕にうるさくまとわりつく。ピートはその人間用のドアの少なくともどれかの一つが夏に通じているという固い信念を持っていたのである。。
これは彼がこの欲求を起こす都度,家の11箇所のドアを一つずつ彼について回って彼が納得するまでドアを開けて,さらに次のドアを開けるという巡礼の旅を続けなければならないことを意味する。
そして一つ失望の重なるごとに,彼は僕の天気管理の不手際さに不快そうに喉を鳴らすのであった。
こうして見極めがつくとピートはそれっきり家の中に閉じこもって,生理的欲求がギリギリの線に来るまでは絶対外に出ようとしない。
外へ出て帰ってくると四つの足は雪で凍り付いていた。板敷の床の上に木靴でも履いてるような音を立てる。そして僕を睨みつけてその氷を残らず舐めてしまわないうちは僕がどんなに機嫌を取ろうとしても喉など鳴らさない。。
しかしピートはどんなにこれを繰り返しても夏への扉を探すのを決して諦めようとしなかった。
そして1970年12月3日。かくいう僕も夏への扉を探していた。。僕の場合のそれもコネチカットの1月にピートが夏を求めたのと引けを取らない儚い望みであった。。
冬が僕の心にあったのである。僕は健康を害してもいない。歳も30のこちら側であって,一文なしの貧乏人でもなかった。警察に追われる身でもないし,人妻を寝取ってその夫につけまわされているわけでもない。税金徴収人から逃げていたわけでもない。記憶喪失にかかってるわけでもない。
にも関わらず僕の胸には冬が住んでいた。僕はひたすら 夏への扉修 求めていたのである。
ーRobert A. Heinlein, 夏への扉, ハヤカワ文庫SF,  

t6uy66yyyy pc






~2001年3月5日日曜日。冷凍睡眠から目覚めた僕は文化女中器(女中ロボット)の婦人科の事務所に出かけた。技術部門とは何ら関係のない事務系統の臨時の求人しかなかったので,仕方なく求職者の列に入った。しかし面倒な書類を1ダースも書かされた挙げ句に「追って通知します」という例の挨拶をされてみんな追い返されてしまった。
僕は係員の後を追いかけ回して,とうとう求人課の課長代理に会うことができた。
彼は面倒くさそうに書類をめくっていたが,やがて「30年も仕事にブランクがあったのでは技術者としての前歴も何の意味もないですな」
と言った。
僕は冷凍睡眠者であることを彼に念を押した。
「なお悪いね。いずれにしてもウチでは45歳以上の人を雇わない方針なんだ」
「だって僕は45じゃないですよ!まだ30になったばかりです」
「1940年生まれではどうしようもない。お気の毒ですが駄目ですな」
「それでは僕はどうすればいいんです?」
と言うと彼は肩をすくめて
「私なら養老年金を申請するね」
僕は急いで事務所を飛び出した。そして3/4マイル歩いて本社の建物の玄関から上がり込んだ。総支配人の名前はカーチスであった。僕は面会を申し込んだ。
僕は前から待っていた弁護人2人を飛ばして進んだ。女中ロボット製作会社のくせに受付嬢はロボットではなく生身の綺麗な人間の女の子である。僕は何十階かでエレベーターを降りた。~
ーRobert A. Heinlein, 夏への扉, ハヤカワ文庫SF,  

t6uy66yyyy pc

三島由紀夫自決







                                  
2020年11月22日20:00
三島由紀夫の想ひ出
1: 名無し募集中。。。 2020/11/21(土) 21:58:22.19 0
狼の高齢者の方々ならリアルタイムで知ってそう
Yukio_Mishima
2: 名無し募集中。。。 2020/11/21(土) 21:59:40.18 0
高齢者の方々はもうおねむだろ
5: 名無し募集中。。。 2020/11/21(土) 22:04:14.25 0
ノーベル文学賞がどうしても欲しかった
8: 名無し募集中。。。 2020/11/21(土) 22:11:21.79 0
敬愛している
あれだけの三島の至誠な思いがまだ通じてないのが悔しいね
三島が理解される社会で無いと日本の復活は遠い
10: 名無し募集中。。。 2020/11/21(土) 22:23:19.12 0
極東のただ富裕な島国が残るだけになるっていうメッセージは強烈に残ってるしそのとおりになった
27: 名無し募集中。。。 2020/11/21(土) 22:51:18.07 0
>>10
富裕じゃなく無機質な
47: 名無し募集中。。。 2020/11/21(土) 23:20:39.25 0
>>27
極東に技術はあるが無機質で精神的に空っぽの国が存在するだけ それが日本 
見事に言い当ててる
11: 名無し募集中。。。 2020/11/21(土) 22:25:19.71 0
何かTVやってたのか?
民放の変な再現ドラマモノならいいけど
14: 名無し募集中。。。 2020/11/21(土) 22:29:23.61 0
>>11
NHK
内容としては「肉体的コンプレックスまみれでした」
12: 名無し募集中。。。 2020/11/21(土) 22:28:28.57 0
スカパーで昔の主演映画やってたから観てみたら死に方がコントだった
白目剥いて死ぬの
13: 名無し募集中。。。 2020/11/21(土) 22:28:48.19 0
さっきまでNHKで特番やってたな
狼で実況したかったけどスレ立てられなかった
15: 名無し募集中。。。 2020/11/21(土) 22:29:27.42 0
三島由紀夫が死んだ後に生まれた世代だけど
よく考えたら自分が三島由紀夫が死んだ年を越えちゃってることに気づいてゾッとする
16: 名無し募集中。。。 2020/11/21(土) 22:29:34.52 0
NHKなら見たいなと思ったら
作家・三島由紀夫の知られざる生涯とは?ダンサー菅原小春がたどる
何やねんこの切り口
18: 名無し募集中。。。 2020/11/21(土) 22:30:40.54 0
学生の頃Mishimaの海外の反応を見ようとして色々検索してたら生首が出てきてトラウマ
22: 名無し募集中。。。 2020/11/21(土) 22:34:45.61 0
三島由紀夫ってあの時代の人にしてはめっちゃ英語上手いけどどうやって習ったんだ
23: 名無し募集中。。。 2020/11/21(土) 22:42:34.55 0
東大だぞ
24: 名無し募集中。。。 2020/11/21(土) 22:45:52.53 0
読み書きがよくできるのは当時のインテリでは普通だろうけど
あそこまで喋れるのは三島くらいしか知らない
25: 名無し募集中。。。 2020/11/21(土) 22:48:46.75 0
耳が良かったのかな
講演の音声も出てたけど喋るのもわりと上手そうだった
26: 名無し募集中。。。 2020/11/21(土) 22:50:26.01 0
偶然今日「沈める滝」読み終わった
不感症の顕子が最後に自殺するところぜんぜん意味分からないのよね
不感症であり不干渉であり人に接触しても傷つくこともないのに
自殺にするより内緒で冬山に来ていた顕子が雪崩に巻き込まれて亡くなる設定の方が
ミステリータッチで面白いと思うが
春まで発見されないんだから
なんて考えながら読んでた
28: 名無し募集中。。。  2020/11/21(土) 22:51:54.22 0
サーキットの狼でフェアレディZに乗ってた
30: 名無し募集中。。。 2020/11/21(土) 22:53:05.74 0
現代に蘇った三島由紀夫
妖怪のようになった美輪明宏を見て自殺
31: 名無し募集中。。。 2020/11/21(土) 22:55:53.05 0
老害になった石原慎太郎を見て再び自殺
32: 名無し募集中。。。 2020/11/21(土) 22:57:48.59 0
大学の教養学部の文学の授業で三島由起夫だけを一年中講義するなよ。
最近はどうか知らんけども
104: 名無し募集中。。。 2020/11/22(日) 18:29:45.97 0
>>32
国文はほぼ(作家の)モノグラフだから:
有事には新宿駅前で街頭演説してるのを見かける小森先生の事か
33: 名無し募集中。。。 2020/11/21(土) 22:58:11.65 0
チビ痩せが男に目覚めてムキムキに
気持ち悪い文体と比喩,突飛な登場人物に物語
まるでメンヘラ女が妄想を並べたてているだけの様な
ただのクソ作家
34: 名無し募集中。。。 2020/11/21(土) 22:59:43.61 0
文章は上手いだろ
35: 名無し募集中。。。 2020/11/21(土) 23:00:43.47 0
三島の檄文は見事に現代を射抜いているな
36: 名無し募集中。。。 2020/11/21(土) 23:00:50.91 0
花ざかりの森とか笑えるよな
38: 名無し募集中。。。 2020/11/21(土) 23:01:43.32 0
>>36
でもあれ高校時代に書いたんじゃなかったっけ
39: 名無し募集中。。。 2020/11/21(土) 23:02:28.67 0
三島にしても村上春樹にしても重要な作家っていう事は確かなのに夕刊紙並に矮小化して批判するやつって哀れだな
40: 名無し募集中。。。 2020/11/21(土) 23:03:49.00 0
三島とステマ作家の村上春樹を並べる奴も哀れだな
41: 名無し募集中。。。 2020/11/21(土) 23:05:19.91 0
初期の作品のが圧倒的に面白い
43: 名無し募集中。。。 2020/11/21(土) 23:07:52.42 0
評価されてる人間を下げて自己満足を得ようとするネット住人
44: 名無し募集中。。。 2020/11/21(土) 23:12:03.43 0
いや三島でも村上春樹とは一緒にされたくないだろw 馬鹿すぎるような書き込みをしといて何を言ってんだよw
45: 名無し募集中。。。 2020/11/21(土) 23:16:04.19 0
三島由紀夫も村上春樹もタイプは違うけど世界の文学史上に残る作家
それを夕刊フジレベルの視点で批判するのは勿体ないってこと
ok?
46: 名無し募集中。。。 2020/11/21(土) 23:17:26.10 0
三島由紀夫生きていたらノーベル賞とれたかな?
50: 名無し募集中。。。 2020/11/21(土) 23:25:03.71 0
>>46
とれてたんじゃないかな 村上春樹なんかとはレベルが違う
と言ってもノーベル賞がそれほど的確なものかどうか 意味があるのか? そもそも日本文学を外国人が理解できるのか?
48: 名無し募集中。。。 2020/11/21(土) 23:21:46.52 0
90年代以降のずっと停滞した日本を見てどう思うのか知りたい
58: 名無し募集中。。。 2020/11/21(土) 23:49:18.99 0
>>48
停滞? 三島が言ってるのは精神ね 経済じゃなくね
49: 名無し募集中。。。 2020/11/21(土) 23:23:46.19 0
三島はともかく村上はない。一部の愛好者だけが騒いでるだけ。
夕刊フジレベルとかいって,お前がそれを超えるような論評をしてみろよ。
51: 名無し募集中。。。 2020/11/21(土) 23:26:31.93 0
川端が受賞の際に三島も候補に挙がってたんだよな
三島があの事件をおこさなきゃ確実に受賞してたと思う
52: 名無し募集中。。。 2020/11/21(土) 23:29:05.23 0
もう三島のような日本語をあやつる作家は出てこないだろう
本人もそう言ってたはず 
98: 名無し募集中。。。 2020/11/22(日) 17:13:46.99 0
>>52
自分が最後の日本の小説家だって言ってた
たぶん古典の教養を備えた物書きって意味だと思うけど
53: 名無し募集中。。。 2020/11/21(土) 23:30:08.96 0
石原って三島と対等か下に見てる感じだけど何なのあいつ?
60: 名無し募集中。。。 2020/11/21(土) 23:51:04.23 0
>>53
三島が石原を羨ましがったのは体格だけだよ
54: 名無し募集中。。。 2020/11/21(土) 23:31:47.04 0
俺は小説より舞台作品の方が優れていると思うしそっちの才能はあったと思う
三島が手掛けた新作歌舞伎は今でも上演されるほど人気作らしいね
今,歌舞伎に手を出すのは演劇人ばっかだし,小説家でそれだけの仕事ができる人はどれほどいるだろうか
63: 名無し募集中。。。 2020/11/21(土) 23:54:07.46 0
>>54
俺の父親は大学の時に戯曲を書いて文化庁芸術祭奨励賞を受賞したが,そのときに演劇部門で芸術祭賞を受賞したのが三島由紀夫で昭和40年くらい
57: 名無し募集中。。。 2020/11/21(土) 23:48:40.79 0
最後の天人何たらも凄いよ最後の数ページを除けば完璧
64: 名無し募集中。。。 2020/11/21(土) 23:55:07.29 0
>>57
前作の暁の寺あたりから怪しかったぞ
62: 名無し募集中。。。 2020/11/21(土) 23:53:47.68 0
どんな天才でも賞とか権威に固執するもんなんだな
俗人やんけ
村上春樹だってああいってるけど賞欲しくてしょうがないんでしょ
65: 名無し募集中。。。 2020/11/21(土) 23:55:45.26 0
三島は賞に固執してないだろ 固執してたらもっと書いてる
66: 名無し募集中。。。 2020/11/21(土) 23:56:27.46 0
暁の寺は変な思想が入ってるからな俺も読むの苦痛だった
でも天人何たらは好き
奔馬は途中の物語で心が折れそうになる
春の雪は言うまでもなく神
68: 名無し募集中。。。 2020/11/21(土) 23:59:21.90 0
ここまでの話を総合すると何でもできるってことだな
74: 名無し募集中。。。 2020/11/22(日) 00:08:08.00 0
>>68
大蔵官僚も勤まるくらいだからな
70: 名無し募集中。。。 2020/11/22(日) 00:04:16.79 0
同性愛が揶揄になると思っている人って実に滑稽だなぁと思うわ
特にLGBT流行りの昨今においてw
72: 名無し募集中。。。 2020/11/22(日) 00:07:04.96 0
さすがに俺が産まれる前だから詳しくは知らんが
ちょうど年齢と昭和が一致してたんだろ?45歳で死んだ時が昭和45年
73: 名無し募集中。。。 2020/11/22(日) 00:07:09.97 0
ノーベル賞取った大江より三島の方が今でも海外で読まれてる現実
75: 名無し募集中。。。 2020/11/22(日) 00:10:22.30 0
三島の話は論理がとても明快だね
頭が良い人だと思う
77: 名無し募集中。。。 2020/11/22(日) 00:12:41.81 0
東大でもトップクラスだったらしいけどそれでも計れないくらい頭良い
78: 名無し募集中。。。 2020/11/22(日) 00:15:28.92 0
でももーれつア太郎が好きだった
79: 名無し募集中。。。 2020/11/22(日) 00:15:41.64 0
思考も容姿もシャープなままずっと人々の中に残り続けてるわけだからある意味本望なのかもしれない
あれだけに
80: 名無し募集中。。。 2020/11/22(日) 00:21:49.56 0
戦争中に医者の誤診で兵隊にならずに終戦になって周りが戦死してるのに自分だけ生き残ってる罪悪感がいつしか
「死を恐れないのが男」周りは死を恐れず戦死した。俺もせめて死を恐れない男になりたいという強迫観念になっただけ。
82: 名無し募集中。。。 2020/11/22(日) 00:26:46.67 0
高校のとき三島や芥川ことくさす国語教師がいたけどそいつが一番人格破綻してたな
84: 名無し募集中。。。 2020/11/22(日) 00:27:57.00 0
>>82
三島嫌いってことは太宰好きか?
83: 名無し募集中。。。 2020/11/22(日) 00:27:13.40 0
よぼよぼになった美輪あきひろと対面させたい
85: 名無し募集中。。。 2020/11/22(日) 00:31:59.94 0
三島と交流ある作家の第一印象が皆「ずいぶん小柄な人だな~」だから
よほどチビだったんだろうな
87: 名無し募集中。。。 2020/11/22(日) 01:08:15.37 0
>>85
顔が小柄の人っぽくないからな
88: 名無し募集中。。。 2020/11/22(日) 01:22:11.89 0
NHKプラスでこの人を特集した番組が観れるよ10分だけどこの人の死生観を聞いて色々考えされられたわ
89: 名無し募集中。。。 2020/11/22(日) 08:39:23.38 0
三島の英語は独学だぞしかも30代後半に一念発起してマスターしたらしいwどこかで読んだことある
90: 名無し募集中。。。 2020/11/22(日) 08:39:23.87 0
画像検索すると一番上に生首
92: 名無し募集中。。。 2020/11/22(日) 08:41:02.45 0
大江がノーベル賞もらったと知ったら失笑するだろう
100: 名無し募集中。。。 2020/11/22(日) 17:31:39.19 0
文章は抜群にうまいし頭もすごくいい
けど最後の切腹は理想の自分を演じたお芝居だと思う
101: 名無し募集中。。。 2020/11/22(日) 17:39:27.40 0
口では死んでやる!って言うやついるけど実行できるやつは稀有
102: 名無し募集中。。。 2020/11/22(日) 17:47:31.34 0
>>101
ほんこれ
若いうちに自死した人間の言葉は重い
死生観に能書き垂れてもジジババになるまで生きたら説得力ゼロ
105: 名無し募集中。。。 2020/11/22(日) 18:35:13.40 0
中村光夫との対談「人間と文学」が最高傑作だった.
自殺を匂わせるような発言を先輩格の批評家だった中村にしている.
106: 名無し募集中。。。 2020/11/22(日) 18:35:40.93 0
こいつ何やっても最高傑作にされてんな
転載元:https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1605963502/
コメント一覧
1. 名も無き哲学者 2020年11月22日 20:00 ID:XMuC.Cmz0
エルダー帝国ガガーン少将,速い速すぎますぞ!
2. 名も無き哲学者 2020年11月22日 20:07 ID:6bUHEpeQ0
天才だよね。
カッコいいよね。
3. 名も無き哲学者 2020年11月22日 20:08 ID:2CiYeINA0
ガチ系文学
読んでて気持ち悪かった
4. なな 2020年11月22日 20:08 ID:Qfi1FT.G0
>>1
いつも女に言われてんだろ?w
早過ぎだってw
三島由紀夫ねぇ…リアル中二病の極みって感じかなぁ。もう少し冷静にテクニック使えば良いのに,とは思う。
5. 名も無き哲学者 2020年11月22日 20:15 ID:BynmPXlM0
宴のあと読んでみるか
6. 名も無き哲学者 2020年11月22日 20:15 ID:wuPVNBBa0
「戦うべき時にキチンと戦わんと,外来生物に乗っ取られて日本が日本じゃなくなるぞ」という予言を残していった。
的中したな。
7. 名も無き哲学者 2020年11月22日 20:18 ID:0AI4e.k80
文学的には天才。身体がひ弱くボディビル頑張る。でも運動センスと音楽センス,転じて演技センスは壊滅的。
8. 名も無き哲学者 2020年11月22日 20:25 ID:DkElojEr0
信者の過大評価がヤバすぎる作家
9. 名も無き哲学者 2020年11月22日 20:37 ID:0bIHkMyj0
愛国心なんて持ってるのは,幕末・明治・大正・昭和初期の,日本人だけ
19世紀中頃?20世紀中頃までの百年ちょいの期間だけ
モーレツなメンタルになっただけで元々人生豊かに生きていければいいだけのコイツの言う空っぽな人種だろ
縄文?江戸後期までの日本人に,三島の思想聞かせても反応するのは江戸時代の水戸学とかの極一部のインテリだけだろう
10. 名も無き哲学者 2020年11月22日 20:39 ID:31fMFeBz0
筋肉ムキムキの人。
この間,どっかに三島由紀夫が書いた文章っぽいのを読んだら,すんげーめちゃくちゃ読みやすかった。
11. 名も無き哲学者 2020年11月22日 20:46 ID:bJYlQnI20
天本英世とはどっかで一緒になった事あったんだろうか
両方とも戦争言ってない事にコンプレックス抱えてそうだ
ベクトルは間逆だろうが
12. 名も無き哲学者 2020年11月22日 20:47 ID:5VXKa08m0
>>4
からっぽでニュートラルな人間乙
13. 名も無き哲学者 2020年11月22日 20:49 ID:jN.3sfLw0
没後五十年ってことは,著作権延長になってなければ
来年から青空文庫で解禁だったのか
14. 名も無き哲学者 2020年11月22日 20:49 ID:5VXKa08m0
>>9
そりゃそうだ国内で完結していた時代にナショナリズムなんてあるわけなかろう
あるなら薩摩やら武蔵やらの郷土愛くらいなもの
いまさら何言ってんの?
15. 名も無き哲学者 2020年11月22日 20:50 ID:5VXKa08m0
>>10
このひとはエッセイおもしろいよね
16. 名も無き哲学者 2020年11月22日 20:50 ID:5VXKa08m0
こないだの特攻まとめに引き続きおもしろいピックアップね
17. 名も無き哲学者 2020年11月22日 20:52 ID:o71XDGLV0
襾減さんみたいな似非国士に較べりゃちったあいいのかね?
いや,救いようのねぇアホか,残念ながら
18. 名も無き哲学者 2020年11月22日 20:52 ID:5VXKa08m0
貼っておくよ
「果たし得ていない約束-私の中の二十五年」と題されたその記事は,異様なまでの焦燥感にみたされていた-
「私はこれからの日本に大して希望をつなぐことができない。
このまま行ったら『日本』はなくなってしまうのではないかという感を日ましに深くする。
日本はなくなって,その代わりに,無機的な,からっぽな,ニュートラルな,中間色の,富裕な,抜目がない,或る経済的大国が極東の一角に残るのであろう。
それでもいいと思っている人たちと,私は口をきく気にもなれなくなっているのである」。
もはや経済的大国ですらなくなりそう
何も残らない
19. 名も無き哲学者 2020年11月22日 20:52 ID:2CiYeINA0
>>13
著作権延長で大きな影響あったのは三島くらいだね
パブリックドメインになればどういった層があの文学に興味を示すのか調査できたのに
20. 名も無き哲学者 2020年11月22日 20:53 ID:9qPpQqEw0
三島由紀夫がノーベル賞を取れなかったのは,当時の翻訳の問題という人がいるけれどどうなのだろう?
三島由紀夫の文章のニュアンスが翻訳では伝わりにくかったと
その点,情景描写に優れた川端作品は翻訳文でも理解しやすく評価された
21. 名も無き哲学者 2020年11月22日 20:56 ID:L3jn3FKE0
ジジイ多すぎだろ
22. 名も無き哲学者 2020年11月22日 20:59 ID:D39XoKWb0
双極性障害やろ
23. 名も無き哲学者 2020年11月22日 21:00 ID:Y.uD2qoN0
言葉遣いといい,頭いいんだろうなって思った
24. 名も無き哲学者 2020年11月22日 21:01 ID:kKieqkjl0
それは強烈な脇臭だったと何かに書いてあったけど本当なのかな
でも三島ならその悪臭も男らしいと思ってしまうかも
25. 名も無き哲学者 2020年11月22日 21:01 ID:9qPpQqEw0
村上春樹は,あくまでも大衆小説
幾度と候補に挙がりながらもノーベル賞を獲得できないのは海外でもそういう認識とされているから
三島はアジアや欧米でも文学作品と評価されるが,それでも村上春樹との差は紙一重だと思う
26. 名も無き哲学者 2020年11月22日 21:03 ID:R1Fj0zgX0
思想的な大作より夏子の冒険とかのカジュアルなヤツやらコラムの方が真骨頂な感じがするな
27. 名も無き哲学者 2020年11月22日 21:04 ID:kBS3HTVU0
ちょうど美しい星読んでる。
俗な感性もあってそれが下品でない筆致ですね。
28. 名も無き哲学者 2020年11月22日 21:05 ID:aBnQpF3H0
ちょうど今だと高須クリニックがこんな感じですな
29. 名も無き哲学者 2020年11月22日 21:05 ID:2CiYeINA0
過去にノーベル文学賞を受賞した作品を原文で読んでみた人どのくらいいるんだろう…
ノーベル文学賞なんて各国の色物が順番に選ばれてるだけのような
村上春樹もそろそろ割り当てられて,日本のマスコミ出版業界界隈で勝手に盛り上がったらいいんじゃないかな
30. 名も無き哲学者 2020年11月22日 21:11 ID:2dZ16Ppp0
>>28
高須なんかと一緒にすな
31. 名も無き哲学者 2020年11月22日 21:11 ID:NroME1In0
>極東に技術はあるが無機質で精神的に空っぽの国が存在するだけ それが日本 
>見事に言い当ててる
でも,今の日本人はそういう日本すら受け入れて,楽しんでいる節がある。
32. 名も無き哲学者 2020年11月22日 21:13 ID:5VXKa08m0
>>31
>それでもいいと思っている人たちと,私は口をきく気にもなれなくなっているのである」。
33. 名も無き哲学者 2020年11月22日 21:16 ID:ZnuiAJcr0
三島の価値が100なら村上春樹は3ぐらいだぞ
34. 名も無き哲学者 2020年11月22日 21:17 ID:D7NdYCVQ0
聖セバステァアヌスのポーズ真似て撮った痛い写真について,中野京子に本の中で「勘違いしてんじゃねえぞナルシスト」ってディスられてんのは笑った
35. なな 2020年11月22日 21:22 ID:Qfi1FT.G0
>>12
あははw
LGBTの奴らに言ってきてくれw
全く,ニュートラルにしたいのかシフトしたいのかどっちだよw
36. 名も無き哲学者 2020年11月22日 21:25 ID:BQgF1bzI0
意識の高い山本太郎
37. 名も無き哲学者 2020年11月22日 21:28 ID:E2TIRWDc0
美輪明宏に随分入れあげてたよね
やっぱソッチ系なのかしら
38. 名も無き哲学者の妄想映画 2020年11月22日 21:30 ID:BoTQSkyH0
 自衛隊に突入する三島の顔がイタリアの文学者・ダヌンツィオで,
 部下がアラン・ドロンとジュリアーノ・ジェンマで,回想シーンが
 「潮騒」の吉永小百合や山口百恵,「午後の曳航」のクリス・
 クリストファーソンとサラ・マイルズで・・・
39. 名も無き哲学者 2020年11月22日 21:30 ID:8ew1rCGh0
>>17
何その漢字?
40. 名も無き哲学者 2020年11月22日 21:31 ID:TKVzwx550
>>31
存在するだけって,平和に存在出来ていることがもっとも重要だと思う
思想ははっきり言ってどうでもいい
41. 名も無き哲学者 2020年11月22日 21:32 ID:MhqDNyn90
すごく繊細で周りがすげー過大評価な小物
典型的なINFJタイプで心から本音で語れる友人は終ぞできなかったんだぁ・・ってわかる
42. 名も無き哲学者 2020年11月22日 21:34 ID:8ew1rCGh0
>>37
山ピーとか実際20歳位までなら下手な女より余程可愛い男っているからなあ
43. 名も無き哲学者 2020年11月22日 21:42 ID:m.euS4F50
>同性愛が揶揄になると思っている人って実に滑稽だなぁと思うわ
>特にLGBT流行りの昨今においてw
あんなもん論外だと正直思ってるが,多分その手の運動してる奴らに殴られんのは流行りもの扱いしてるお前の方だぞw
44. 名も無き哲学者 2020年11月22日 21:49 ID:0p8nJtfJ0
三島がノーベル賞受賞出来なかったのは誰かがアイツは右翼だという噂を撒いたからだと三輪さんだか誰かが言ってたわ
45. 名も無き哲学者 2020年11月22日 21:50 ID:xBdWU.rw0
三島の生首って新聞や雑誌とかの写真?怖くて見れん
あさま山荘のこと調べてたら画像で被害者たちの遺体が出てきてトラウマになったからさぁホントネットって怖い
46. 名も無き哲学者 2020年11月22日 21:59 ID:yfB9vgHR0
切断された生首画像やね
検索したらすぐ出てくるよ
47. 名も無き哲学者 2020年11月22日 22:00 ID:jcdRLxxl0
>>28
これは太宰の書いたレス
48. 名も無き哲学者 2020年11月22日 22:10 ID:gKsce.SN0
アラカン親父だけど全然知らん。青島幸雄とごっちゃになる。
49. 名も無き哲学者 2020年11月22日 22:11 ID:VwtiTacJ0
アスペ感が凄い
だからこその感性で,書く力に恵まれてたからそれを展開できたんだろうが,吐き気を催すほどの気持ち悪さがある。ある意味,それが本物の作家なのかもしれないが
50. 名も無き哲学者 2020年11月22日 22:12 ID:RXQmVrL20
なかなか切れなくてどーのこーのという話がトラウトだわ
51. 名も無き哲学者 2020年11月22日 22:15 ID:c9awSJmy0
三島は反面教師にすべき人物だよ。
理想掲げて社会に撒き散らしただけ。
それを実現するための手段が伴わないと,結局絵に書いた餅で終了。
52. 名も無き哲学者 2020年11月22日 22:24 ID:5VXKa08m0
>>48
なんで芸人と三島を混同すんだよ
53. 名も無き哲学者 2020年11月22日 22:30 ID:RqETsMKp0
>>13
青空文庫はいいから,金払うから電子書籍で出して欲しい。
54. 名も無き哲学者 2020年11月22日 22:34 ID:wKzLbg.o0
思いつめすぎなんだよなあ,こんなので世間を騒がせるなと日本社会はこういう傾向が強いかもしれん
海外だとこういうのは一切無視だからね
日本だと,どうしたの?何か大変なの?的に誰かが手を差し伸べようともするし
55. 名も無き哲学者 2020年11月22日 23:08 ID:LuzoF7EC0
名前しか知らんけどパッパの憧れの存在だったらしい
56. 名も無き哲学者 2020年11月22日 23:13 ID:a4gD7wF30
>>37
当時の美輪明宏に敵う女もなかなかいない気がする
57. 名も無き哲学者 2020年11月22日 23:14 ID:a4gD7wF30
小説よりエッセイの方が好み
58. 名も無き哲学者 2020年11月22日 23:25 ID:hYHcgc3r0
小説はいまいちだけど劇作家と評論家としては優秀だったと思う。
日本文学上のほぼ唯一の天才が泉鏡花だと言っていて,少し意外だったんだけど,たぶん評論家としては冷静さを保ってたんだろう。
59. 名も無き哲学者 2020年11月22日 23:26 ID:lom4OGCw0
自分の空想と妄想に飲み込まれた男
恐らく自らの矮小さを知りながら,それに迎合できなかったんだろうね
弱い男だった
60. 名も無き哲学者 2020年11月22日 23:39 ID:QXp9m3pQ0
美輪明宏ってアレ吹かしだろ。三島の日記にも出て来ないし美輪以外誰も言ってない。
61. 名も無き哲学者 2020年11月23日 00:30 ID:hI3wz..E0
どんな手を使っても生き残るしぶとさとか今からの日本人に必要なものだと思うわ
この人は真逆で精神論すぎてな
62. 名も無き哲学者 2020年11月23日 00:33 ID:nBg.OGup0
頭良いとは思うんだけど色々と折り合いをつける柔軟さには欠けていたのかな
ロマンチストだったんだろうなと思う
63. 名無し 2020年11月23日 01:08 ID:j4Ceg0rj0
女神転生のゴトウ陸将のモデル
64. 名も無き哲学者 2020年11月23日 01:12 ID:aiXGBxzE0
三島由紀夫は腐り行く日本を憂い憲法改正を叫び山口二矢のように生涯を終えた。未だ手付かずで尖閣諸島問題も日米安保と他人事…日本は死んだよ…
65. 名も無き哲学者 2020年11月23日 01:14 ID:mTdcKd.c0
小説が西洋張りの石造りで,英語もペラペラで,毎日ステーキを自分で焼いて食ってたのに?
小説が源氏物語並みの木造で,日本語のみをたしなみ,毎日たくわんを食べていたじゃなくて?
何かを痛烈に批判する時ってだいたい自分のことなんだよね。
三島由紀夫を批判するやつも三島由紀夫だ。
この話は批判ではなく,事実を書いただけ。
66. 名も無き哲学者 2020年11月23日 01:39 ID:jYK1Wm.M0
>>50
鱒なの?
67. 名も無き哲学者 2020年11月23日 02:28 ID:bjUnp05R0
もし,三島の最後の演説が銀河万丈並に上手かったら自衛隊の何人かは決起していたんだろうか?
映像だと下手くそなアジ演説にしか聞こえないんだが?
音響機器の不備でマイクが使えなかったとはいえ酷すぎないかアレ。
仮にも役者だろ。
68. 名も無き哲学者 2020年11月23日 02:36 ID:4Zz995D.0
三島由紀夫が死んだ時の俺の感想。
あー,勿体無い,ノーベル賞取れたのに。これに尽きる。
69. 名も無き哲学者 2020年11月23日 02:54 ID:xNVqUFlW0
三島由紀夫のことは,今でも定期的に話題になる。
それは間違いなく三島由紀夫がクーデターを起こし,その後自決したからだろう。
思うに,三島由紀夫はそれがわかっていて自決した。我々は死してなお三島由紀夫の手のひらの上で踊らされているのだ。
70. 名も無き哲学者 2020年11月23日 02:58 ID:xNVqUFlW0
三島由紀夫は頭が良かった。
「自民党と日本共産党は同じもの」と見抜いていた。
日本共産党の正体を調べてみるといい。
日本共産党を作ったのはソ連?中国?北朝鮮?
違う。実は…
71. 名も無き哲学者 2020年11月23日 02:59 ID:IcM9LCah0
三島は生前に
「日本はなくなって,その代わりに,無機的な,からっぽな,ニュートラルな,中間色の,富裕な,抜目がない,或る経済的大国が極東の一角に残る」
という発言をしていたけど,いまは経済大国どころか衰退国家になりつつあるよな,いろんな意味で。
72. 名も無き哲学者 2020年11月23日 04:13 ID:UnyItHyA0
三島に愛国心があったかは疑問だねえ。
愛国教育を受けその枠組みから来る劣等感をこじらせただけの人だから。
兵役不合格→ボディビル
戦地に赴かず名誉の戦死もできず→愛国趣味,決起
ノーベル賞を取っていたら,劣等感解消で愛国趣味に走らなかったかもしれない。
73. 名も無き哲学者 2020年11月23日 04:33 ID:V0UMobWx0
小説もそうだけど,エッセイとかも読むと,偏った知識とテクニックが目に付いて,ハリボテ感がある。
ただ,そのハリボテがよくできてる感じ。
自分で創ったキャラを日常的に演じようとしてたんだろうなぁと思う。
74. 名も無き哲学者 2020年11月23日 05:13 ID:s9xBPa700
戦うべき時に戦わないと朝鮮人みたいになるぞを体現した人
コンプレックスに踊らされ,憧れ,嫉妬し,極論に走る
自分で分かってるだけ偉いね
    
5ch
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1604644725/
                    
哲学ニュースnwk
        
暇人\(^o^)/速報
http://himasoku.com/
                 
わんこーる速報!
http://onecall2ch.com/
    
キニ速 気になる速報
http://blog.livedoor.jp/kinisoku/
              
ガハろぐNewsヽ(・ω・)/ズコー
http://gahalog.2chblog.jp/
                        
Rocket News
https://rocketnews24.com/
                 
しぃアンテナ(*゚ー゚) 
http://2ch-c.net/?all=2020-10-15
http://2ch-c.net/?p=site&sid=179
http://2ch-c.net/?p=site&sid=50
              
             
                   
               
    
    
                          
                                  
                   
               
                   
               
    
    
                                     
    
    
                          
                                  
                   
               
                   



               
    
     

スーパーマーケット人気





[市場]スーパーマーケットが進出
1981年
1930年代アメリカに生まれたスーパーマーケットは,第二次世界大戦後,流通革命の中心としてヨーロッパに波及して,わが国にも1960年代から生まれだして, 1970年代から1980年代に入ると,巨大スーパーは百貨店の売り上げを超えて全国に支店をはりめぐらせるするようになった。
ダイエー
イトーヨーカドー
長崎屋
ジャスコ
などがこれである。
スーパーマーケットは,セルフサービス方式をとることによって人件費を少なくして,これによるコスト低下によって薄利多売を図ろうとするだけではない。
百貨店の場合,10万種類程度の品物を揃えて,返品が効く形で問屋からものを仕入れて,問屋との了解をもとに価格を決めている。
ところがそれに対しスーパーマーケットは品物の種類を大きく制限して,ほぼ1万種類以下,本店に仕入れの専門家を置いて,これが大量買い入れ/仕入れる。従って低価格で仕入れ,これを各スーパーマーケットに回すなど,価格を自らの責任で決めていく。
こうしたシステムであるために,支店長制度の下,ベテランを配置しなければならない百貨店に対して人材供給が容易であって,また付近の商店よりも一段と安い価格で売ることができて,急速に支店網を広げることができた。
他方,既存商店はスーパーの進出によって脅威をうけるところから,一方でこれらの規制を求めて,1973年,「大規模小売店舗における小売業の事業活動の調整に関する法律(大店法)」を整備させた。
このような規制法を成立させた背景には,1973年の第一次石油石油ショック以降,地方に進出するスーパーマーケットは都市中心部に立地するだけではなく,マイカーに便利な郊外の新興地に立地して,そのために伝統的な繁華街が衰退すると言う状態が見られた事もある。ファミリーレストランなどの普及もこうした傾向を強めている。
こうしたスーパーの攻勢に対して,夜遅くまで開店してるセブンイレブンや24時間営業を続けるサンチェーン等,連鎖店組織も生まれた。
また,スーパーマーケットをそれ自身も一方で高級化して,百貨店化する店を作って,他方でさらに安く売ることができるようにと商品を段ボール箱に入れたまま並べると言うボックスストアなども出現させた。
こうした流通業界の激しい競争の中で,1980年代にはスーパーマーケット最大のダイエーがフランスの名門百貨店オ・プランタンと提携して一方で百貨店への進出を用意すると同時に,アメリカのディスカウントストア・Kマートと連携して,国際的に共同仕入,共同開発体制を敷く反面,日本最大のボランタリー・CGCジャパンと連携して共同仕入,商品の共同開発法を図るなど,流通業界は競争と再編が進んで,新しい時代が訪れようとしている。
ー学研百科事典Brummell,1981年,       

oyhrfonde pc



スーパーの販売額ランキング, 1979年度
ランク,会社名,販売額,テンポス,
01,ダイエー, 10兆2594億円,159
02,イトーヨーカドー, 05兆7353億円, 092,
03,西友ストアズ, 05兆2654億円, 144
04,ジャスコ, 05兆0238億円,127,
05,三越, 04兆9055億円,014
06,大丸, 04兆1277億円,007,
07,ニチイ, 03兆9692億円, 148,
08,高島屋, 03兆7501億円,005, 
09,西武百貨店, 03兆4111億円,010,
10,松坂屋, 02兆9869億円,009,
ー学研百科事典Brummell,1981年,       

oyhrfonde pc





歴史情報

11月が「危ない」かもしれない
書庫SF小説 第十惑星(ニピル)
2016/10/28(金) 午後 0:44
プレアデスのティノから、「ニビル」からの緊急報告
「不都合な真実」の隠蔽である 
NASA(米航空宇宙局)はニビル接近を1970年頃から予測していたといいます。
にも関わらず今まで一切公表してこなかったのです。
NASAは言わずと知れたユダヤ・イルミナティの一機関ですが、
「不都合な真実」は徹底的に隠すのです。
それが今回同じユダヤ・イルミナティ系の『ワシントン・ポスト』がその可能性を報じたということは、
いよいよ「条件」が整ったということなのだろうと考えられます。
 ちなみに「ニビル」とは、
 ★ 太陽系の10番目の惑星
 ★ 公転は太陽を3600年で回る超楕円軌道
 ★ 木星に匹敵する大きさ(質量は木星の約4倍)
 ★ ニビルの衛星は5つ
 ★ ニビルは褐色矮星(ゆえに天体観測所の望遠鏡による観測が難しい)
こんな巨大惑星が地球に最接近したら、どんな大災厄がもたらされるやら測り知れません。
いずれ近いうち嫌でもその不気味が姿が、この日本でも目撃されることになるでしょう。
その時になってパニックを起こさないよう、今からしっかり腹をくくっておく必要がありそうです。
これはもう、国の政治システムがどうだこうだというような一国の問題や、
現下の世界的金融不安などすべてぶっ飛ぶ話です。全人類の生存に関わる超深刻な問題なのです。
よって当ブログではこれをきっかけに、「ニビル接近」問題を今後さまざまな角度からアプローチしていきたいと考えます。          *
http://www.yukawanet.com/archives/3896440.html
2016年11月 危険 注意 1日は新月
ハッブル宇宙望遠鏡が活動して以来、人工衛星での天体観測が急激に進歩したために、
ここ数年間でにわかに太陽系周辺の様子が詳しく解りかけてきました。
それは大変結構なことですが、今までその存在すら知られなかった「褐色矮星」などが一度に100個以上も発見されました。
小さなもので木星の数倍から数十倍で、太陽からの距離も一光年前後の近くの範囲内にあるものばかりです。
どんどん観測データーが一気に集まり始めましたが、そのデーター量があまりにも多くて、計算処理が追いつかず、
この中のどれか一つが第十惑星(ニピル)である可能性が非常に高いのですが、
特定不能なことが最近わかりました。
第十惑星(ニピル)は決して都市伝説や、迷信やデマなどではありませんよ。
先日カトリック教のローマ法王の高齢による辞任表明も、
六〇〇年以前に一度あっただけの異例中の異例なことなのです。
高齢によると表向きはもっともな理由のように見えますが、
ローマ法王は歴代修身職でお亡くなりになるまで退く必要がないのです。
これも約四〇年以上も隠蔽し続けていた(ファテマ第三の予言)の内容の捏造が
発覚しそうになり、退かなければカトリック教の信頼も損ねかねない事情が、見え隠れています。
今はまだ確認は不能ですが「ファテマ第三の予言]には、
どうやら第十惑星(ニピル)の事が書き記されていた可能性が否定できないのです。
太陽系の第十惑星「ニピル」とは
ここからいよいよ本題に入りますが、
これは現代の天文学の理論ではありません。
フィクションですので、あまり学問的に突っ込まれても、
お答えしかねる事をご理解下さい。
観測による科学として、物理学で物質的に宇宙を捉えていただけでは、
とても宇宙生命の奥深いところまでの探究は不可能ではないかと考えました。
惑星「ニピル」とは、今から150億年ほど前の、天の川銀河系が誕生すると同時に。
われわれの太陽系になるための、大きなガスの渦が回転を始めました。
その渦巻きの中に強く輝く、小さな点が二つできました、
この連星系の星の集団はたちまち発達しました。
しかし地球など惑星はまだガスとして漂っていました。
恒星(太陽)が二個ある連星の、今の太陽系の基礎が出来上がりました。
その連星系の二個のペアー太陽が、85億年位たたったある時、
そのうち一個の太陽が突然超新星爆発をしました、
それは それは物凄い、大爆発で大量の塵とガスが銀河系の中に撒き散らされました。
しかしその塵やガスもその後、数億年が経ち冷えて固まり始め、
残った一個の太陽の周囲に集まり小惑星が無数に出来始めました。
少しの大きさの違いで、大きなものが引力で小さな岩石や塵を、
引き寄せて合体を繰り返して巨大になり、金星や地球 火星が出来て50億年くらい経ちました。
超新星爆発した太陽の中心核だけが、冷え固まり巨大な鉄とニッケルの球が出来上がりました、
そしてその公転軌道が、比較的近くにある大きな恒星のシリュウスの強力な引力に引っ張られて超長楕円軌道の、
公転周期が3600年もの巨大惑星「ニピル」になりました。
太陽系の惑星はみな太陽の赤道の周囲を、円盤状の軌道で公転していますが、
惑星「ニピル」の軌道は太陽赤道面から85度も角度が大きくずれて、ほぼ縦方向で回っているのです。
そんな型破りな惑星のためになお発見されにくく、未確認天体として存在が判らなくなったのでしょうか。
シリウス
太陽系から8.5光年の距離にある恒星で、1.5等星と星空の中でもひときわ目立っています。
冬の大三角の一つで 有史以来ギリシャ神話などで世界の古代人にあがめられてきました。
このシリウス太陽系には、非常にたくさんの惑星の存在が、確認されています。
その惑星のいくつかに、とても高度な文明の人類社会が、七百万年も前から進化を続けているのです。
シリウス文明はなんと12次元の、非常に高い精神性の素晴らしい文化社会なのだそうです。
その高度な文明を、地球に運んできたのが3600年の公転軌道の惑星「ニピル」なのであります。
3600年に一度の間隔で運行している、
宇宙の定期便の役割が与えられているのです。
シリウスA・Bは恒星2個ペアーの周辺に、無数の惑星がある星団です。
その中にはあらゆる自然環境がありますので、生命の宝庫になって何十億年も経過しています。
ありとあらゆる生命の進化が、何億回と繰り返されて悠久の時間が経過しました。
非常に平均気温が安定した、動植物の繁殖に適した自然界が沢山あります。
勿論空気も水も天然資源は、とても豊富ですから、進化の頂点にはものすごく発達した、
知的生物(宇宙人)が居ない事の方、よほど変な事になりますし、また事実素晴らしい文明が何億年と続いているのです。
こんな地球のように数万年ごとに氷河に覆われたり、温暖化で一気に氷が溶け出して、大洪水などは起きません。
地球人類が宇宙で一番進化した文明であることに、自己満足して勝手にそう思い込んで、
物質世界の分厚い殻の中に閉じこもって、多次元世界の存在すら認めようとしません。
少しばかり智恵が発達すれば、無意味な競争心と闘争心をむき出しにして、新しい技術を手にすれば、
早速殺人の道具に戦争のための武器にしか考えが付かない、獰猛な野蛮この上もない生物が地球人類です。
最近少し科学が発達し始めて、ようやく宇宙に関心を向け始めて、
あんな石投げの延長のような、おもちゃみたいなロケットで莫大な金額を注ぎこんで、
たった38万キロの月まで行くことが出来ました。
このシリウスまでは約85兆キロあるのですから、そんな38万キロでは全然話にもなりませんよねー。
天の川銀河のスケールからすれば、太陽系のすぐお隣のご近所のお付き合いなのですがねー
それにこんな肉体という物質を纏たままで、宇宙に飛び出すなど無知にも程があります。
最近NASAとやらの大馬鹿物の集団が、巨大なパラボラアンテナを何十個も並べて、
電波による知的地球外生命探査を初めたようですが、シリウスの文明ではそんな電波など今時通信に使っていませんよ。
地球では今時、郵便馬車で手紙など運んでいないでしょう。
ざっとこれだけ地球の文明が、シリウスの文明より少なくとも数百万年遅れているのです。
地球人類の一番最初は、類人猿のチンパンジーやオランウータンに、シリウス人のDNAを組み合わせて遺伝子改造して、
ネアンでルタール人に作り上げました、そして火とナイフなど道具の使い方を教え、シリウス人の文明を教え与えたのです。
約75万年前には、もう既にシリウス人が地球に降り立っていました。
シリウスBの第五惑星(ヌアザ)から、太陽系第三惑星の地球までは、往復7200年かかりますが、行き来が簡単に可能なのです、
片道3600年の定期便あるのです。
宇宙時間の感覚からすれば3600年くらいは、全然たいした時間ではありません。
ほんの一寸お隣町までお散歩という感じですかねー
その乗り物として惑星「ニピル」が太陽系とシリウスの間で、超長楕円軌道で公転しています。
しかしこの地球の時間からすれば、3600年は気の遠くなるような年月が過ぎてしまいます。
今から3600年前の事となれば、もう人類の歴史の記録すら、殆ど残されていません。
歴史の範囲からはみ出し考古学のなかに、埋もれてしまってほんの少しの記録としては非常少なく、
ごく一部に伝説や神話として、語りつがれているらしいのです。
世界(日本)の歴史というものは、その大部分の85%以上が戦いの記録に過ぎず、
しかもその戦いの勝者のみの栄光の記録しか残っていません。
失敗や敗者の記録は永久に歴史の闇に葬り去られて、後の世に伝えられることがありません。
しかし考古学により、一万年から五千年前に古代文明が栄えた形跡が続々と、近年発見されています。
三大文明の発祥の地であるメソポタミアから、発見された粘土板に書かれている、
楔形古代文字の解読によれば、今から約3600年前に惑星「ニピル」が一番最近に最後の地球に接近したことが、
記録としてはっきりと残されているのです。
しかしその文明はその後の強い民族により、攻め滅ぼされせっかくの貴重な記録も、
地中深くに埋もれて仕舞い、人類の歴史に残ることも無く、何千年も忘れ去られてしまいました。
このメソポタミアの文明がいくつか受け継がれて、現代の社会の基礎を築いた事は間違えありません。
しかもメソポタミアだけではありません、世界各地に数箇所以上でシリウス文明が開花しました。
インドや南米のペルーのインカ 中国にも、古代文明が非常に高度の発達していました。
今から約13000年前の惑星「ニピル」が接近した時にはアトランテスとムー大陸の消滅により、
ノアの箱舟の神話で語り継がれている、全地球で膨大な面積の氷河が融解と崩壊して一気に暖かくなり、
大洪水とともにニ大陸が水没しました。
この大天災によりそれまで居た大型の獰猛なヒグマやマンモス、肉食の大型動物が絶滅して、
草原にイネ科の植物が大繁殖ましました。
シリュウス文明で今までは野火で焚き火していたのが、窯を作り鍋や釜で一度に沢山な調理が出来るようになり、
大勢で寄り集まって食事が楽しくなりました。
大麦や小麦 稲や粟稗などの実は栄養が豊富で、長期保存が出来ます。
そのために食料が非常に豊富になり、農耕が発達して急激に人口が増加しました。
人口が増加すればあちこちで色々なトラブルも多くなり、その解決にみんな力をあわせて協力し合い集団で仕事や話し合いで解決するために、
あちらこちらに集落が出来ました。
広くなった畑では野菜や果物はとてもよく実りました、食料以外にもいろんな植物が栽培されるようになり、
麻や綿花を栽培し糸を紡ぎ布を織ることを教えました。
その布に絵を画いたり、模様を織り込んだりと機織の技術がよく進歩しました。
また粘土をこねて窯で焼き固めて、いろいろな土器を作り食器や食料や水の保存容器の、
大きな壷や瓶等が、また家に使う四角い煉瓦が大量に焼かれました。
日本の縄文土器などの、古代に作られた土器の破片は、世界中から発見されています。
ある山から掘り出した石を焼いて溶かして、金や銅などの金属の精錬方もシリウス文明が、
地球人類に与えたものです。
こういう事を伝えたり教えたりするには、まづ初めに言葉を覚えなければ総て、何事も伝えることが出来ません。
また文字の読み書きが出来て、物や人の数が数えられなければ、農業も工業も商業も一切成立しません、
また人と人の約束事を守らなければ社会は成立しません。
こうして原人も徐々に社会形成が出来るようになり始めました。
そのために大脳が急激に発達して大きくなり、膨大な知識が覚えられるようになりました。
その後7200年まえにシリウス人が来て教えたものが、
巨石建造物の建設技術とそれに施す石材彫刻ならびに、
それの運搬方々や長距離の道路整備、大型船の建造と海の航海術に伴う高度の天体観測と天文学です。

言葉の寄木細工
http://blogs.yahoo.co.jp/takahash_yuuzan19/folder/794507.html?m=lc&p=2
天体情報

海王星運行一覧表(1950-01-01から2050-12-31)|本厚木@UP運するための占星術ブログ
あなたの生まれた日の海王星星座一覧表です。記事の参考にしてくださいね。
1950年01月01日~ 天秤座
1955年12月25日00時04分~ 蠍座
1956年03月12日11時09分~ 天秤座(逆行)
1956年10月19日18時20分~ 蠍座
1957年06月16日05時31分~ 天秤座(逆行)
1957年08月06日17時01分~ 蠍座
1970年01月05日04時46分~ 射手座
1970年05月03日10時43分~ 蠍座(逆行)
1970年11月07日01時26分~ 射手座
1984年01月19日11時45分~ 山羊座
1984年06月23日10時19分~ 射手座(逆行)
1984年11月21日22時11分~ 山羊座
1998年01月29日11時44分~ 水瓶座
1998年08月23日09時36分~ 山羊座(逆行)
1998年11月28日10時06分~ 水瓶座
2011年04月04日22時33分~ 魚座
2011年08月05日12時22分~ 水瓶座(逆行)
2012年02月04日03時52分~ 魚座
2025年03月30日20時37分~ 牡羊座
2025年10月22日19時32分~ 魚座(逆行)
2026年01月27日02時07分~ 牡羊座
2038年05月22日08時39分~ 牡牛座
2038年10月21日22時05分~ 牡羊座(逆行)
2039年03月24日05時02分~ 牡牛座

本厚木@UP運するための占星術ブログ
http://ameblo.jp/fortunecafe-ceres/entry-11276380650.html

巨大太陽フレア警告

▼3月14日のユーチューブビデオ
エド・デイムス少佐は、3月15日、全米で2000万人の聴視者を持つと言われるラジオ番組、「コースト・ツー・コーストAM」に出演したが、1日前の3月14日、巨大太陽フレア(キルショット)の直撃を警告するビデオをユーチューブにアップした。
●巨大太陽フレア、キルショットについて
最初、部隊における遠隔透視の標的は現時点で存在するターゲットだった。だが司令部は、次第に遠隔透視の技術を用いて未来の出来事を透視できないかどうか可能性を探るようになった。
当初、我々は将来起こり得る戦争などの軍事的な出来事の透視に集中した。すると、ある奇妙は光景が出て来た。それは、燃える円形の物体だった。この物体によって地球は大きな影響を受けるというビジョンだった。我々ははじめ、これは地球に接近する小惑星だと思った。この物体がなんであるのか明確に把握するため遠隔透視を繰り返したところ、
実はこの物体は太陽であることがはっきりと分かった。我々は、複数の巨大な太陽フレアが地球の大気圏を突き抜けるビジョンを得た。それによって、人工衛星や地球上の通信機器が破壊されるビジョンだ。その後、遠隔透視部隊は1990年代にその存在がリークされたため、部隊の存在を公に公表した。それを機に私は軍を退官し、遠隔透視の技術を広める研修会社をスタートさせた。
私は退官した後、巨大太陽フレアの直撃を警告しなければならないという思いに駆られ、「コースト・ツー・コーストAM」のような全米ラジオ番組に出演するようになった。すると、私が番組に出演した2週間後の2003年、11月4日、記録されたもののなかで最大の太陽フレアの放出があった。
このフレアはあまりに巨大だったので、太陽物理学者はメガフレアというまったく独自の基準を編み出さなければならなかった。幸運にもこのフレアは、地球と太陽の軌道上の空間に放射され、地球には直撃しなかった。もしこのフレアの放出が3カ月後に起こっていれば、それは地球を直撃し、現在の地球環境は激変していたであろう。
だがこれは将来起こるキルショットの予告だと思う。
※解説、2003年11月4日の巨大フレア
観測史上最も激しい太陽フレアは2003年11月4日のもので、人工衛星や惑星探査機に影響が及び、国際宇宙ステーションでも念のため避難が行われた。しかし幸いにも、このフレアは地球に向かわなかったので、被害は限定的で一時的なものであった。このフレアが地球を直撃していたら、今のIT社会の繁栄はなかったかもしれないと言われている。この観測史上最大の太陽フレアはX28の規模であった。
●アフリカから広まる病原菌について
また私は、穀物に寄生する特殊な病原菌がアフリカから世界中に広まると予告した。これはアメリカにも上陸し、食糧生産に被害を与えると言った。事実、2007年にはUG99と呼ばれる小麦の病原菌がアフリカから全世界に広まり、大きな被害を与えた。
●東日本大震災と放射能漏れについて
2003年、私は日本のテレビに出演し、日本で起こる次の地震について遠隔透視をした。私は東京ではさほど被害がないが、原子力発電所が地震でやられてしまい、少なくともチェルノブイリ級の放射能漏れ事故があると警告した。日本のテレビは視聴者を怖がらせたくないという理由でこの部分を放映しなかった。そのため私は、自分が遠隔透視した結果を「コースト・ツー・コーストAM」のインタビューで公表した。2003年である。
以下がそのときのインタビューの内容だ。
●「コースト・ツー・コーストAM」のインタビュー(2003年)
原子力発電所が地震で崩壊し、新たなチェルノブイリ事故が起こる。
この発電所は日本のものなので、少なくともマグニチュード7.8の地震には耐えられるように設計されている。これから起こる地震はこれよりもはるかに大きいということだ。
●遠隔透視の時間感覚とキルショットの時期について
キルショットの時期について明確に予測することは非常に難しい。なぜなら、無意識には現在、過去、未来という明確な時間意識がないからだ。我々が遠隔透視で未来のイメージを得る場合、それは遠くにある山を見るようなものだ。我々が遠くにある山を見ても、山の正確な距離は分からない。距離を図る基準となるものがないからだ。遠隔透視もこれと同じようなものだ。どのようなことが起こるのか未来のイメージは明確につかめるのだが、それが起こる時期を予測するのはかなり難しい。しかし、これを予測する手立ては存在する。それは、キルショットに先行する出来事を知るという方法である。これでキルショットがどのような出来事が起こった後に発生するのか予測することができる。
●キルショットに先行する出来事について
キルショットに先行する出来事は次の5つである。
1)2003年に起こった太陽のメガフレア
2)2007年の小麦病菌、UG99の世界的な拡散
3)2011年の東日本大震災と放射能漏れ事故
これら3つの出来事はすでに起こっている。
次の2つはこれから起こる。
4)北朝鮮による核ミサイル攻撃
まだこれは起こっていない。
私は北朝鮮が核を持っているとは思われていなかった時期に、北朝鮮は核をすでに保有していると言った。はからずもこれは的中した。もちろん北朝鮮は核兵器を持っている。遠隔透視ではその一つは、米潜水艦を撃沈するために開発した核搭載の機雷であることが明らかになっている。
北朝鮮は怒りから核を爆発させる。これは普通の出来事ではない、歴史的な出来事となる。
※解説、神奈川県座間市のスケッチ
ところで、すでに公開されたこのビデオには、エド・デイムス少佐のチームが北朝鮮の核の発射を遠隔透視した際に描いたスケッチが出てくる。これを見ると、ちょうど日本の神奈川県、座間市あたりが攻撃目標になっていることが分かる。もちろん座間市は、米軍の座間基地のある場所だ。
ビデオではこれにはまったく触れられていない。映像だけが流される。
ソース  YouTube
North Korea nuclear attack to U.S.Forces. Target is Zama camp in japan on March 20,2012.
4:29のところです
北朝鮮による核ミサイル攻撃と巨大太陽フレア、キルショット予言↑
タケのアセンション情報ブログ
神奈川県の地図と並べました。
タケのアセンション情報ブログ
5)スペースシャトルのような宇宙船が、早期に強制帰還させられる
これはアメリカのスペースシャトルであるとは限らない。米軍はネイサンプロジェクトのようなスパイ衛星の計画を持っているが、これに使われる宇宙船はスペースシャトルと同じタイプだ。また、他の国々や民間の会社もスペースシャトル型の宇宙船を建造している。だから、地上に早期に帰還させられるのがいまのスペースシャトルとは限らない。いずれにせよ、流星群の落下などが強制帰還の原因だ。この出来事が起こった後、どのくらでキルショットが発生するのか我々には
残念ながら判断がつかない。だが、これまで記録されたことにないような大気の現象が起こり、地上で戦闘している兵士は敵も見方も空を見上げ、そのまま家に帰ってしまうという奇妙な
出来事が起こる。
これがキルショットの始まりだ。
●キルショットの破壊的な影響について
1)電力、エネルギー、水、食料の欠乏
キルショットが発生すると、通信衛星はまっさきにやられる。
次に地上の発電所と送電網がやられるが、これは回復することはない。
長期間、電力がない状態が続く。
電力の欠乏でエネルギーや食料も不足する。
電力不足から、掘削した原油や天然ガス、そして水を地上に引き上げる
ポンプが作動しなくなるためだ。
このため、食料を配送するトラックの燃料が不足するので、食料も
手に入らなくなる。
だから、安全な避難場所の確保はとても重要になるのだ。
自分が持っている最後のガソリンで、安全な水が確保できる
避難場所に即刻移動すべきだ。
2)地震と火山噴火の激増
太陽の影響で、いま地球の核が大きく変化しているのが分かる。
この結果、多くの地震と火山噴火が連続して発生する。
3)暴風の発生
また太陽フレアの直撃で大気が高温となるため、ものすごい暴風が吹き荒れる。暴風が吹き上げた塵が原因で太陽光線が地上に届きにくくなるため、環境が変化する。そのため食糧生産が難しくなる。いま太陽物理学者は、太陽は静穏期に入っており、地球はこれから寒冷化の時期に入るとしているが、これはそうではない。これは、大きな出来事が起こる前の一時的な静けさにすぎない。
4)X線の放射と人工衛星
キルショットが発生すると、すべての人工衛星はその熱で完全に壊れてしまう。また、宇宙船の内部も危険な状態となり、このとき宇宙にいる宇宙飛行士は命を落とす。また、太陽フレアはX線も放射する。膨大な量のX線の放射でも人工衛星はやられる。
●安全な避難場所について
南アメリカとラテンアメリカには安全な避難場所はほとんど存在しない。ニュージーランドにはいくつか安全な避難場所があるが、それを除くと南半球には安全な場所はほとんど存在しない。避難場所となる地域は北半球に集中している。ヨーロッパには避難場所に適した地域があるが、その多くは中央から北ヨーロッパにかけて存在する。ポーランド、オーストリア、そしてロシアまでの地域だろう。こうした安全な避難場所には共通した特徴がある。それは、大都市から離れた地方か、山脈などで地理的に孤立した地域だ。十分に知識があっても、さまざまな理由から避難場所に退避することができない人は多いはずだ。そうした人々は、これから水がとても重要になるので、水の確保は絶対に必要になる。もちろん、食料も必要になる。いまからでも遅くはないので、食料を確保してほしい。このような危機の時期には相互に助け合わなければならない。いまのうちに気心が知れた人々とコミュニティーを作ることは重要だ。ところで我々が行っている遠隔透視は、データを無意識からダウンロードするようなものだ。
その知識の使い方は我々次第だ。
とにかくいまは、自分にとってもっとも安全な避難先がどこなのかはっきりさせておくことがどうしても必要になる。だが、このような動機から安全な避難場所を探していると、周囲の人はあなたが気が狂ってしまったのではないかと思うことだろう。周囲の目には負けてならない。
とにかく目立たずに静かに動き、安全な避難場所を探したほうがずっと賢明だ。
http://ameblo.jp/kokuufunsai/entry-11435106990.html

大地震の予知と天変地異
http://eien.mie1.net/e456346.html






●遠隔透視の歴史
1970年代の始めのことだが、人工衛星やスパイなどどんな手を尽くしても手に入れることのできない敵側の情報があることが分かった。そのため、米陸軍、海軍、そしてCIAはESPやサイキックの遠隔透視の能力を情報の収集に活用できないかどうか検討することになった。こうして発足したのが米陸軍遠隔透視部隊である。
私は訓練教官としてこの部隊を率いた。部隊のメンバーはあらゆるターゲットを遠隔透視できるように訓練された。あるとき、米軍は南アフリカ上空でフラッシュのような光線を観測した。これが何であるのかまったく分からなかったので、遠隔透視部隊に正体を探り当てるように依頼が来た。
我々はこれが何であり、だれによって発射されたものなのかたちどころに透視することができた。これは極秘情報なのでこの正体を語ることはできないが、遠隔透視とはこのようなものである。
私は3回受勲されたが、受勲の理由を明かすことはまだできない。

大地震の予知と天変地異
http://eien.mie1.net/e456346.html


73年12月ソルジェニーツィン「収容所群島」出版


ソルジェニーツィン、アレクサンドル・イサエヴィチ
1918.12.11-
Solzhenitsyn, Alexander Isaevich
Солженицын, Александр Исаевич
作家。
北カフカスのキスロボツク市に生まれ、両親が農民出身にもかかわらず、高度な教育を受けていた。
第一世界大戦勃発直後父イサーイ・ソルジェニーツィンはモスクワ大学修学途中、志願兵として戦争に参加、
優れた功績をあげ勲章を三つも得るが、その後、狩猟事故のため、息子が生まれる半年前に死亡。
息子ソルジェニーツンが生まれた年はロシアで内戦勃発の年であり、内戦はレーニン率いるボルシェビキーの全面的勝利で終わった。
母は一家を支えるため秘書の仕事をはじめ、ソルジェニーツィンが6才の時、ドン河畔のロストフ市に移住する。
ソルジェニーツンは、小、中、高等学校で優勝な成績をおさめ、文学に深い関心を持ったが、将来の安定した報酬を確保するため、1938年、ロストフ大学の物理・数学科に入学する。
1940年同級生のナタリヤ・レシェトフスカヤと結婚。
1941年数学科の卒業証書を受け取ると共にモスクワの哲学・文学・歴史大学文学科の通信課程も終了した。
卒業後ロストフの中学校で数学を教たが、同年6月、第二次世界大戦の独ソ戦開戦により軍に召集された。
そして、砲兵学校の教程を終た後、砲兵大尉としてロシア、ヨーロッパ各地を転戦した。
1945年2月、東プロイセンのケーニヒスベルグ(現、カリニングラード)で、政治的告発を受け、反ソ扇動と宣伝の罪で8年の刑を宣告される。
前線から友人にあてた手紙と、私物のなかで発見された小説の下書きが、暗にスターリンを批判していたという理由である。
最初の1年をモスクワの刑務所で過ごし、その後、囚人数学者としてモスクワ郊外マールフィノにある特殊研究所へ移動される。
後に”数学卒業証書が命を救った”と作家はのべている。
マールフィノ特殊刑務所の監理体制は他の刑務所よりはるかに緩かったからである。
最後の3年間は北カザフスタンの政治犯専用の収容所で炭鉱で働いた。
そこで胃ガンが発見され、絶望的とみなされたが、1953年3月5日(スターリン死去と同日)、8年の刑期を終え、タシケント病院で奇跡的にレーザ治療で完治した。その後は、シベリア追放のため、学校教師をしながらシベリア各地を転々とした。そして、1956年の第20回共産党大会の翌年、ようやく完全な名誉回復を得、中部ロシアのリャザンに移り住み、中学校の数学教師のかたわらひそかに文筆活動をはじめた。
1956年フルシチョフの反スターリンキャンペーンがはじまったが、それまでに、30年以降スターリンの手によって概算でも1000万人以上の人々が弾圧、獄死させられたというから、ソルジェニーツンは、まさに幸運だったといえよう。しかし、彼の苦難は、まだまだ続く。
1961年の第22回党大会での激しいスターリン批判をみて、ソルジェニーツンは、
処女作「イワン・デニーソビチの一日」(Один день Ивана Денисовича, 1962)
の発表を決意、文芸誌《新世界》にフルシチョフの許可のもと、掲載される。
スターリン時代の収容所の一日をリアリスチックなスタイルで描いたこの中編小説はドストエフスキーの
「死の家の記録」
に匹敵する傑作と評され、一躍世界のベストセラーとなった。
1年後、
「クレチェトフカ駅のできごと」(Случай на станции Кречетовка, 1963)、
「マトリョーナの家」(Матрёнин двор, 1963)
など優れた短編を発表、揺るぎない作家の地位を確立した。
しかしフルシチョフの失脚以降、彼の著作の出版は次第に不自由になっていく。
ソ連で最後に出版された作品は短編の「ザハール・カリタ」(Захар-Калита, 1966)である。
1967年5月、ソルジェニーツンは、第4回作家同盟大会へ公開状をおくり、当局による検閲の廃止を公然と訴え、
自分の原稿を当局に没収されたことを述べた。
この公開状は当局によって黙殺されたが、以来ソルジェニーツィンはマスコミから総攻撃を受け、作品は発行禁止処分にされた。
しかし、国内で発表できなかった長編
「ガン病棟」(Раковый корпус,1968-69)、
「煉獄のなかで」、原題「第一圏のなかで」(В первом круге, 1968)
の原稿のコピーが西側にわたり、著者の許可なしに海外で公刊され、当局との対立を一層悪化させた。
「ガン病棟」
はタシケントのガン病棟を舞台に死に直面した人々を、
「第一圏のなかで」
はモスクワ郊外の囚人研究所の生活を、自らの体験を踏まえて描いた秀作である。
後者にみられる、先入観にとらわれない、スターリン時代の深く鋭い分析は西側批評家の絶賛をあびた。
1969年10月、反ソ的イデオロギー活動との理由で、ソ連作家同盟を除名されたが、翌1970年10月にはノーベル文学賞に輝いた。
彼は、最初、ストックホルムでの授賞式に出席する予定でいたが、その12年前のパステルナクのノーベル賞と同様に、
ソ連政府がノーベル賞委員会の決定を”政治的敵意のあるもの”とみ、海外に出ることによりソ連市民権を剥奪されることを恐れがあるとして、授賞式出席を断念した。
1971年には、海外での作品出版を決意、翌年ロンドンで英語版の「1914年8月」(Август четырнадцатого)、ロシア革命を描いた、偉大な歴史的長編作品の第1巻を発表する。
1973年KGBにより、彼の最大の作品であり、ソ連史の書換えともいうわれる
「収容所群島」(Архипелаг ГУЛАГ)
の原稿が没収される。
幸い、原稿には密かにパリに持ち出されたコピーがあり、彼は、その発表を許諾。
73年12月に出版された。
その結果、1974年2月12日、売国行為の疑いでモスクワで逮捕され、13日に市民権を剥奪されて西ドイツへ国外追放された。
国籍を奪われたとき彼は、”嘘によらず生きよう”とのメッセージを国民に残した。
1973年に結婚した二人目の妻ナタリヤ・スベトローバと3人の子供が、彼のもとに行く許可が出たのはさらに後のことである。
ソルジェニーツンは家族とチューリヒで平和な2年間を過ごした後、アメリカのバーモンド州に移り、
「収容所群島」第3巻(ロシア語版1976、英語版1978)
を書き終え、「1914年8月」ではじまる、”ロシア人自ら自分達の過去と未来を減滅させた、悲劇的なストーリ”である長編
「赤い車輪」
の執筆に没頭する。
「収容所群島」全3巻(1973-75)
は、10月革命後60年におよぶ共産党独裁による民主弾圧の歴史を、文学のあらゆる可能性を駆使して描いた膨大なドキュメントであり、
文学的価値の面でも分量的にもトルストイの「戦争と平和」にまさるとも劣らない大作である。
1982年9月にはひそかに来日し、約1ヶ月にわたり日本各地を旅行し、その後台湾を訪れて帰米した。
1983年5月には宗教界のノーベル賞というわれるテンプルトン賞をうけ、ロンドンでの授賞式に出席、
”現代の悲劇はすべて われわれが神を忘れたことに原因がある”
とキリスト者の立場で現代文明を鋭く批判した。
ソルジェニーツィン肖像 文壇に登場以来、チェーホフ以後の最も優れた作家との評価がロシア国内でもあったが、今や現存する最も偉大な世界的作家の一人として多くを期待されている。

ロシア文学
http://www.geocities.co.jp/Bookend-Ango/7795/pis20/solzhenitsyn/solzhenitsyn.html
http://www.geocities.co.jp/Bookend-Ango/7795/history/kigen.html
http://www.geocities.co.jp/Bookend-Ango/7795/


水瓶座

歳差運動
( 出典 : 星たび・巨石遺跡にアナレンマを見た )
図では4000年毎に北極星が入れ替わってきたことを示していますが、
歳差運動もまた星座の12宮に振り分けられます。
占星術上の星座の巡りは、春分の牡羊座から始まって魚座で終わりますが、
歳差運動に於ける星座は、地球の地軸の首振り運動に伴って春分の際の太陽の位置を云うもので、
通常の占星術の星座の巡りとは反対に巡ります。
ですから、魚座の次が現在の水瓶座となっています。
2012年で暦が終わる、つまり歳差運動に伴う大きな周期が終わるとするなら、
それは水瓶座で始まり、水瓶座で終わるのでしょうか?
西洋占星術では、山羊座に始まり、水瓶座で終わります。( 通常は牡羊座に始まり、魚座に終わるとされますが、これは春分起点で、本来=古代の冬至起源なら山羊座となります。)
いずれにせよ、マヤ暦の5つの太陽周期が、
歳差運動を指し示してるように思われるのは驚きです。
しかもそれが、「 最後の水瓶座 」から「 始まりの山羊座 」へと遷移する時期の一致を見ていることも面白いです。
但し、水瓶座には1960〜80年代から入ったことになっていますから、
水瓶座の時代はまだ2000年ほど先と云うことになり、
この点は「 マヤンカレンダー 」とはかなりズレてはいます。

nueq lab
http://nueq.exblog.jp/19693265/







水瓶座の時代
http://wave.ap.teacup.com/renaissancejapan/769.html
BC 4300年 ~ BC 2150年  牡牛座の時代
BC 2150年 ~ AD  0年 牡羊座の時代
AD  0年 ~ AD 2150年  双魚座の時代
AD 2150年 ~ AD 4300年  水瓶座の時代
注:2150年から水瓶座になりますのでイエスキリストという玉は使えない。
一体誰がメシアになるのでしょうか。

ハムレットの水車小屋
http://angel.ap.teacup.com/gamenotatsujin/944.html




マヤ暦と歳差運動
2012年辺りでマヤ暦が終了している理由は、
そこから「 時間がなくなる 」というより、
オルメカ文明に続くマヤ文明が存続した
紀元前後~AD1562年が属する周期を最後に記したとする方が自然です。
マヤ暦の長周期 : 13バクトゥンの1,872,000日は、
グレゴリオ暦の365.2425日で割ると5125.36年となります。
エリック・トンプソンのマヤンカレンダー( ホセ・カレンダー )では、
グレゴリオ暦のBC3114年8月11日に始まり2012年12月21日で終わるとされています。
(21日説と22日説があるようです。)
これはマヤに
「 第5の太陽の時代は、 13バクトゥン 13アハウの日 に終焉を迎える 」
と云う予言があるところから、
エリック・トンプソンの計算で2012年12月21日がとされたものですが、
BC3114年8月11日を割り出した基準点を巡って諸説があるようです。
しかしその予言が記されたのが何時の時代で正式にどのように記されていたのかの資料は
日本語のWEBでは見当たらないようです。
第5の太陽の時代、つまり13バクトゥンを5回掛け合わせると、
   5125.36年 ✕ 5 = 25,625.8年
これは、地球の歳差運動:25, 920年と近似です。
マヤ文明が歳差運動を正確に読み取っていたかどうかはまだよく判りません。
ミランコビッチによれば、
歳差運動は1 万9000 年、2 万2000 年、2 万4000 年の3つの周期の組合せから構成され、
また、歳差を作る自転軸の傾斜角も4 万1000 年の周期で22.1 度から24.5 度に振れていて、
歳差周期はこれらの組合せで増減を繰り返しています。

nueq lab
http://nueq.exblog.jp/19693265/




歳差運動とは、地球の首振り運動。
独楽を回すと最初はまっすぐに立ってますが、時間が経って回転エネルギーが低下してくると軸棒が首振り運動を始めます。
この首振り運動が歳差運動なのです。
そう、地球の回転エネルギーが低下して首振り運動が起きているのです。
太陽系にあって、回転エネルギーは内側の惑星から消失していきます。
水星・金星は既に回転エネルギー( 自転エネルギー )を消失したために、水星ではほとんど自転してないに等しい176日、金星では逆回転のー116日で、次は地球の回転が止まる番です。 と云っても今年の12月22日ではなく、数億年、或いは数十億年先の話だと思われますのでご安心を。
下の図は、歳差運動によって北極星が移り変わってきた様子を描いたものです。

nueq lab
http://nueq.exblog.jp/19693265/