ラベル #1917 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル #1917 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

第一次世界大戦

第一次世界大戦の壮絶な戦闘で打線組んだ
2020.6.8 08:00カテゴリ:聞いてくれ チラ裏 , タイムリー       
1:風吹けば名無し: 2020/03/29(日) 20:52:46
1(中)ガリポリの戦い (557,000人)
2(二)イゾンツォの戦い (1,252,000人)
3(右)ヴェルダンの戦い (976,000人)
4(一)ソンムの戦い (1,090,000人)
5(三)ブルシーロフ攻勢 (2,337,000人)
6(左)パッシェンデールの戦い (708,000人)
7(遊)マルヌ会戦 (513,000人)
8(捕)ニヴェル攻勢 (400,000人)
9(投)1918年春季攻勢 (1,553,000人)
(控)タンネンベルクの戦い (184,000人)
(控)ゴルリッツ=タルヌフ攻勢 (637,000人)
(控)セルビア攻勢 (745,000人)
カッコ内は人的損害数
2:風吹けば名無し: 2020/03/29(日) 20:52:54
解説するで
3:風吹けば名無し: 2020/03/29(日) 20:53:28
第一次世界大戦に参戦した国は以下の通りや
【中央同盟国軍】
・ドイツ帝国
・オーストリア=ハンガリー帝国
・オスマン帝国
・ブルガリア王国
【連合国軍】
・フランス
・イギリス帝国
・ロシア帝国
・イタリア王国
・大日本帝国
・アメリカ合衆国
・ルーマニア王国
・ベルギー
・セルビア王国
・モンテネグロ王国
・ギリシャ王国
・オーストラリア
・ニュージーランド
・カナダ
・英領インド帝国
・英領南アフリカ連邦
・ポルトガル
・タイ
その他多数
32:風吹けば名無し: 2020/03/29(日) 20:58:00.33ID:m/NdLU8kaNIKU.net
ww2より原始的な分エグイことやってそう
70:風吹けば名無し: 2020/03/29(日) 21:01:48
>>32
毒ガス作ってみたから撒いてみるわ
138:風吹けば名無し: 2020/03/29(日) 21:10:51
>>32
人的損害はww2が頭おかしいけど使ってる兵器とかはww1の方がよっぽどやばい
兵器と戦術の進化が速すぎて超えちゃいけないラインが分からないまま突き進んでいってる感じがやばい
40:風吹けば名無し: 2020/03/29(日) 20:58:55.83ID:UKxq4J19pNIKU.net
>>32
いうてもクリスマスまでには終わるし
51:風吹けば名無し: 2020/03/29(日) 20:59:44.98ID:m/NdLU8kaNIKU.net
>>40
なお終わらん模様
80.気になる名無しさん2020年06月05日 11:45
6:風吹けば名無し: 2020/03/29(日) 20:53:42
【第一次世界大戦のきっかけ】
19世紀頭:ヨーロッパ諸国で産業の発達に伴い生産過剰状態が続き,不況が発生

不況打開のため,ヨーロッパ各国は植民地支配に力を入れる

植民地確保合戦で紛争が生まれる

ドイツ・オーストリア=ハンガリー・イタリアが三国同盟を結ぶ
イギリス・フランス・ロシアが協商を結ぶ

続く
8:風吹けば名無し: 2020/03/29(日) 20:53:57
続き

サラエボ事件発生
オーストリア=ハンガリーの皇太子がサラエボでセルビア人に殺害される

オーストリア=ハンガリーがセルビアに戦線布告

ロシアがオーストリア=ハンガリーに戦線布告,総動員開始
(ロシアはセルビアの後ろ盾であった)

三国同盟を結んでいたドイツがロシア・フランスに戦線布告,総動員開始
ドイツ軍がフランスに攻め入るため中立国であったベルギーに侵攻

ベルギー・イギリスがドイツとオーストリア=ハンガリーに戦線布告

各国が連鎖して戦線布告

第一次世界大戦開始
9:風吹けば名無し: 2020/03/29(日) 20:53:57
これ解説して君になんの得があるんや?
11:風吹けば名無し: 2020/03/29(日) 20:54:44
詳しくないんやけど人的被害に比してソンムとやらが4番なんは何で?
15:風吹けば名無し: 2020/03/29(日) 20:55:24
>>11
損害の中で戦死者数が圧倒的に多い
12:風吹けば名無し: 2020/03/29(日) 20:54:56
1(中) ガリポリの戦い
【期間】
1915年2月~1916年1月
【交戦戦力】
・連合国
イギリス
フランス
オーストラリア
その他
合計戦力 489,000人
vs
・中央同盟国
オスマン帝国
ドイツ
オーストリア=ハンガリー
合計戦力 316,200人
【結果】
中央同盟国軍の勝利
連合国軍が撤退
【人的損害】両軍合わせて557,000人
・連合国
戦死・行方不明 123,400人
負傷者 178,600人
合計 302,000人
・中央同盟国
戦死・行方不明 158,000人
負傷者 97,000人
合計 255,000人
97:風吹けば名無し: 2020/03/29(日) 21:04:56
>>12
ガリポリの肉屋ことチャーチルさん
16:風吹けば名無し: 2020/03/29(日) 20:55:40
>>12
黒海への唯一のアクセスルートであり,オスマン帝国の首都であるイスタンブールを攻撃するために確保が必須であったダーダネルス海峡を巡り,連合国軍と中央同盟国軍の戦闘。
この戦いにイギリスを中心とする連合国軍は多くの陸・海軍戦力を投入する。
しかし,ダーダネルス海峡横のガリポリ半島に多数設置された砲台や,狭い海峡に多数設置された機雷の除去は困難を極め,イギリス海軍は壊滅的打撃を受け敗北した。
さらに,当時は潜水艦に対する有効な対処法があまりなく,ドイツ軍が派遣していた潜水艦Uボート1隻によりイギリス海軍は甚大な被害を被った。
この戦いの敗北で当時イギリス海軍大臣だったチャーチルは失脚し,当時のイギリス首相アスキスは辞任した。
この戦いでは後のトルコ初代大統領となるムスタファ・ケマルがオスマン帝国指揮官として活躍した。
22:風吹けば名無し: 2020/03/29(日) 20:56:40
>>16
ムスタファケマルアタテュルクやな(syamu脳)
90:風吹けば名無し: 2020/03/29(日) 21:04:04
>>16
Uボート,ジョーカーゲームで初めて知ったわ
13:風吹けば名無し: 2020/03/29(日) 20:55:16
やっぱり戦車のソンムなんすね~
14:風吹けば名無し: 2020/03/29(日) 20:55:17
ヴェルダンの英雄って誰だっけ
ペタン?
暴動に紛れて略奪してるのは全員黒人ですか????
120:風吹けば名無し: 2020/03/29(日) 21:08:21
>>14
ペタンや
なお第二次世界大戦
17:風吹けば名無し: 2020/03/29(日) 20:55:57
ガリポリで失脚したチャーチルさん…
19:風吹けば名無し: 2020/03/29(日) 20:56:06
2(二) イゾンツォの戦い
【期間】
1915年6月~1917年11月
【交戦戦力】
・連合国
イタリア
vs
・中央同盟国
オーストリア=ハンガリー
ドイツ
【人的損害】両軍合わせて1,252,000人
・連合国軍
832,000人
・中央同盟国軍
420,000人
24:風吹けば名無し: 2020/03/29(日) 20:56:55
>>19
1915年~1917年にかけて現スロベニア西部・イタリア北部を流れるイゾンツォ川周辺で行われた戦い。
第一次から第十二次まで複数回にわたって交戦が行われた。
以下第一次~第一二次イゾンツォの戦いの詳細
・第一次イゾンツォ川の戦い 1915年6月~7月
連合国軍による攻勢
【交戦戦力】
連合国軍 225,000人
vs
中央同盟国軍 115,000人
【結果】
連合国軍の戦略的勝利
【人的損害】両軍合わせて26,000人
・連合国
16,000人
・中央同盟国
10,000人
29:風吹けば名無し: 2020/03/29(日) 20:57:32
>>24
・第二次イゾンツォ川の戦い 1915年7月~8月
連合国軍による攻勢
【交戦戦力】
連合国軍 250,000人
vs
中央同盟国軍 78,000人
【結果】
連合国軍の辛勝
【人的損害】両軍合わせて105,000人
・連合国
60,000人
・中央同盟国
45,000人
・第三次イゾンツォ川の戦い 1915年10月~11月
連合国軍による攻勢
【交戦戦力】
連合国軍 不明
vs
中央同盟国軍 不明
【結果】
中央同盟国軍の勝利
【人的損害】両軍合わせて110,000人
・連合国
68,000人
・中央同盟国
42,000人
31:風吹けば名無し: 2020/03/29(日) 20:57:53
>>29
・第四次イゾンツォ川の戦い 1915年11月~12月
連合国軍による攻勢
【交戦戦力】
連合国軍 不明
vs
中央同盟国軍 不明
【結果】
連合国軍の辛勝
【人的損害】両軍合わせて83,000人
・連合国
50,000人
・中央同盟国
33,000人
・第五次イゾンツォ川の戦い 1916年3月
連合国軍による攻勢
【交戦戦力】
連合国軍 不明
vs
中央同盟国軍 不明
【結果】
引き分け(攻勢の中止)
【人的損害】両軍合わせて4,000人
・連合国
2,000人
・中央同盟国
2,000人
35:風吹けば名無し: 2020/03/29(日) 20:58:14.18ID:F9liirCDpNIKU.net
>>31
・第六次イゾンツォ川の戦い 1916年8月
連合国軍による攻勢
【交戦戦力】
連合国軍 不明
vs
中央同盟国軍 不明
【結果】
連合国軍の勝利
【人的損害】両軍合わせて93,000人
・連合国
51,000人
・中央同盟国
42,000人
・第七次イゾンツォ川の戦い 1916年9月
連合国軍による攻勢
【交戦戦力】
連合国軍 不明
vs
中央同盟国軍 不明
【結果】
中央同盟国軍の勝利
【人的損害】両軍合わせて32,000人
・連合国
17,000人
・中央同盟国
15,000人
38:風吹けば名無し: 2020/03/29(日) 20:58:37.66ID:F9liirCDpNIKU.net
>>35
・第八次イゾンツォ川の戦い 1916年10月
連合国軍による攻勢
【交戦戦力】
連合国軍 不明
vs
中央同盟国軍 不明
【結果】
中央同盟国軍の勝利
【人的損害】両軍合わせて49,000人
・連合国
24,000人
・中央同盟国
25,000人
・第九次イゾンツォ川の戦い 1916年11月
連合国軍による攻勢
【交戦戦力】
連合国軍 不明
vs
中央同盟国軍 不明
【結果】
中央同盟国軍の勝利
【人的損害】両軍合わせて72,000人
・連合国
39,000人
・中央同盟国
33,000人
41:風吹けば名無し: 2020/03/29(日) 20:58:58.97ID:F9liirCDpNIKU.net
>>38
・第十次イゾンツォ川の戦い 1917年3月~6月
連合国軍による攻勢
【交戦戦力】
連合国軍 400,000人
vs
中央同盟国軍 200,000人
連合国軍の勝利
【人的損害】両軍合わせて72,000人
・連合国
39,000人
・中央同盟国
33,000人
・第十一次イゾンツォ川の戦い 1917年8月~9月
連合国軍による攻勢
【交戦戦力】
連合国軍 不明
vs
中央同盟国軍 不明
【結果】
連合国軍の勝利
【人的損害】両軍合わせて280,000人
・連合国
160,000人
・中央同盟国
120,000人
44:風吹けば名無し: 2020/03/29(日) 20:59:17.84ID:F9liirCDpNIKU.net
>>41
・第十二次イゾンツォ川の戦い(カポレットの戦い) 1917年10月~11月
中央同盟国軍による攻勢
この戦いではドイツ軍が援軍を送り,浸透戦術により敵軍殲滅に成功した。
【交戦戦力】
連合国軍 350,000人
vs
中央同盟国軍 258,000人
【結果】
中央同盟国軍の勝利
【人的損害】両軍合わせて326,000人
・連合国
306,000人
・中央同盟国
20,000人
20:風吹けば名無し: 2020/03/29(日) 20:56:21
なんでセルビア人は皇太子殺したの?
25:風吹けば名無し: 2020/03/29(日) 20:56:56
>>20
自分たちのシマに手を出されたら切れるやつも出るやろ
127:風吹けば名無し: 2020/03/29(日) 21:09:44
>>20
セルビアはオーストリア=ハンガリーとめちゃくちゃ仲が悪かったんや
それで色々と揉めた後に黒手組っていうテロリストみたいな集団が殺害計画立てて実行した
173:風吹けば名無し: 2020/03/29(日) 21:16:18.87ID:FvVJ9xZs0NIKU.net
>>127
全く説明になってなくて草
ロシアによるスラブ民族のナショナリズム形成とか知らなそう
21:風吹けば名無し: 2020/03/29(日) 20:56:28
スペイン風邪さん 「本物の”地獄”見せたろか?w」
23:風吹けば名無し: 2020/03/29(日) 20:56:54
自動参戦条項の恐ろしさ
26:風吹けば名無し: 2020/03/29(日) 20:57:08
中立国「中立国ワイ,高みの見物」
ドイツ「侵略するで~」
これひどくね?中立国巻き込むなよ
47:風吹けば名無し: 2020/03/29(日) 20:59:37.63ID:d9nN+/vd0NIKU.net
>>26
君通路だよね
33:風吹けば名無し: 2020/03/29(日) 20:58:04.20ID:dhjbfasy0NIKU.net
1917見た奴おる?
34:風吹けば名無し: 2020/03/29(日) 20:58:08.50ID:rRazkNcU0NIKU.net
独「ワイが名前出せばセルビアチキるやろ…」
露「ワイが名前出せばオーストリアチキるやろ…」
オーストリア「独おるなら露来ても勝てるやろ」
セルビア「露おるなら独来ても勝てるやろ」
36:風吹けば名無し: 2020/03/29(日) 20:58:17.67ID:tFTR38Ng0NIKU.net
び…ヴィットリオヴェネト…
37:風吹けば名無し: 2020/03/29(日) 20:58:25.64ID:AIWTohw50NIKU.net
ドイツって貧乏くじしか引いてないのな
42:風吹けば名無し: 2020/03/29(日) 20:59:03.62ID:i/dJfMAk0NIKU.net
大日本なんとかさん2次はボイコットしとけばよかったのに
45:風吹けば名無し: 2020/03/29(日) 20:59:33.64ID:GWQUM1B70NIKU.net
戦線布告って,字合ってるか?
46:風吹けば名無し: 2020/03/29(日) 20:59:34.02ID:F9liirCDpNIKU.net
3(右) ヴェルダンの戦い
【期間】
1916年2月~12月
【交戦戦力】
・中央同盟国
ドイツ
合計戦力 不明
vs
・連合国
フランス
合計戦力 不明
【結果】
連合国軍の勝利(ヴェルダン要塞の防衛成功)
【人的損害】両軍合わせて976,000人
・中央同盟国軍
434,000人
・連合国軍
542,000人
54:風吹けば名無し: 2020/03/29(日) 21:00:07.45ID:F9liirCDpNIKU.net
>>46
フランスのヴェルダン要塞を巡ってドイツ軍とフランス軍が死闘を繰り広げた。
攻勢側のドイツの戦闘の方針が消耗戦だったこともあり,両国は大量の兵員を前線に送り続け戦闘は泥沼化,とてつもない数の犠牲者が出た。
ドイツはヴェルダン要塞を占領,フランス軍を敗走一歩手前まで追い込むも,東部戦線においてブルシーロフ攻勢が発生。
また同時期にイギリス軍によるソンムの戦いが発生したため兵力を分散させざるを得ず,ヴェルダン要塞を放棄し,もとの防衛線まで撤退せざるを得なくなった。
ちなみに,消耗戦とは人的資源を大量に消耗させ,相手国に「これだけの犠牲を出しても突破が無理なのか」と思わせ有利な状況で講和を結ぶことが目的の戦闘方針のこと。
この方針を打ち出したドイツ軍参謀総長のエーリッヒ・フォン・ファルケンハインは大損害を出しながらも前線へと兵力を送り続けたことから
「ヴェルダンの血液ポンプ」,「ヴェルダンの骨ミキサー」と呼ばれた。
48:風吹けば名無し: 2020/03/29(日) 20:59:38.73ID:2iohzzQU0NIKU.net
100日後に死んだドイツ帝国
136:風吹けば名無し: 2020/03/29(日) 21:10:46
>>48
てか何で帝政廃止後もドイツがWW2敗戦で占領されるまで国号だけはDeutsches Reich(ドイツ国)のままやったんや?
49:風吹けば名無し: 2020/03/29(日) 20:59:39.22ID:X8LKfLdG0NIKU.net
50:風吹けば名無し: 2020/03/29(日) 20:59:41.41ID:sHLFMwIe0NIKU.net
ワイ無知,青島の戦いしか知らない
52:風吹けば名無し: 2020/03/29(日) 20:59:47.23ID:GWfe6T2UMNIKU.net
(ここで皇太子殺したらどうなるんやろ?)
93:風吹けば名無し: 2020/03/29(日) 21:04:27
>>52
一回生き延びたのに礼装間に合わないからって警備を補充せず一度目の襲撃の負傷者の見舞いに行くガ●ジムーブの上
大公の車だけ道間違えてプリンの目の前に停止する奇跡
56:風吹けば名無し: 2020/03/29(日) 21:00:24.61ID:UL13+Vt20NIKU.net
第一次のドイツとかいうガチ強国
142:風吹けば名無し: 2020/03/29(日) 21:11:41
>>56
ww1のドイツとかいう知れば知るほどめちゃくちゃ強い国
ww2のドイツとかいう知れば知るほどめちゃくちゃ弱い国
57:風吹けば名無し: 2020/03/29(日) 21:00:25.81ID:F9liirCDpNIKU.net
4(一) ソンムの戦い
【期間】
1916年7月~11月
【交戦戦力】
・連合国
イギリス
フランス
オーストラリア
カナダ
英領インド
英領南アフリカ
合計戦力 2,970,000人
vs
・中央同盟国
ドイツ
合計戦力 1,500,000人
【結果】
膠着
【人的損害】両軍合わせて1,090,000万人
・連合国軍
656,000人
・中央同盟国軍
434,000人
69:風吹けば名無し: 2020/03/29(日) 21:01:37
>>57
単位バグってますよ
62:風吹けば名無し: 2020/03/29(日) 21:00:55.91ID:F9liirCDpNIKU.net
>>57
恐らく第一次世界大戦で最も有名な戦闘。
連合国軍によるソンム川付近での攻勢。
両軍合わせて110万人近い犠牲者を出したのにもかかわらず戦線はほとんど動かなかった。
損害は連合国軍の方が多かった。
この戦いでは軽機関銃や戦車が歴史上初めて戦闘に使われた。
この時のイギリスの指揮官であったダグラス・ヘイグは最前線に兵力を送り込み突撃をさせては機関銃で蜂の巣にされることを繰り返したことから通称「ソンムの肉屋」と呼ばれた。
また,この戦いにはアドルフ・ヒトラーがドイツ軍兵士として参戦しており,毒ガスによって一時失明している。
79:風吹けば名無し: 2020/03/29(日) 21:02:28
>>62
ダグラスって重工業の社名であった気がするけど関係あんのか?
164:風吹けば名無し: 2020/03/29(日) 21:14:57
>>79
ダグラスって普通の名前じゃないの
180:風吹けば名無し: 2020/03/29(日) 21:17:05.52ID:m/NdLU8kaNIKU.net
>>164
そうなんか
知らんかったわサンガツ
60:風吹けば名無し: 2020/03/29(日) 21:00:45.65ID:rAQ1uru1pNIKU.net
為になるなぁ
66:風吹けば名無し: 2020/03/29(日) 21:01:12
Uボートって敵から奪った潜水艦って意味ちゃうんけ?
67:風吹けば名無し: 2020/03/29(日) 21:01:15
5(三) ブルシーロフ攻勢
【期間】
1916年6月~9月
【交戦戦力】
・連合国
ロシア
合計戦力 不明
vs
・中央同盟国
オーストリア=ハンガリー
ドイツ
合計戦力 不明
【結果】
ロシア軍の勝利
【人的損害】両軍合わせて2,337,000人
・連合国
1,000,000人
・中央同盟国軍
1,337,000人
68:風吹けば名無し: 2020/03/29(日) 21:01:34
>>67
ロシアの将軍アレクセイ・ブルシーロフによって発案・実行された東部戦線おける大攻勢。
両軍合わせて200万人を超える損害が出た。
この攻勢でブルシーロフは長大な戦線の複数の弱点部分の同時かつ集中突破という新戦術を実施し,圧倒的破壊力により中央同盟国側に大損害を与えた。
ドイツ軍は攻勢を押しとどめることに成功するものの,この攻勢を防ぐ為に兵力を西部戦線から東部戦線に回さなければいけなくなり,ヴェルダンの戦いにおいて敵を突破・勝利することができなくなった。
また,オーストリア=ハンガリーはこの攻勢で140万近い大損害を被り国全体の兵力が不足,その後様々な戦線においてドイツに援軍要請をする必要が生まれてしまった。
ブルシーロフはその後もこの戦術を用いて攻勢をしかけるが,中央同盟国軍は二重防衛という対策を生み出したため,これ以降の攻勢は失敗に終わる。
その後,ロシアはこの戦術の真価を見出すことができなかったが,一方でドイツ軍はこの戦術に注目し,これを発展させることで浸透戦術を生み出す。
この浸透戦術はその後のWW1の各戦線で用いられるだけでなく,WW2の電撃戦の礎となったり,日本軍のインドシナ等大陸侵攻・朝鮮戦争などでも使用されるなど近代戦史に大きな影響を与える事となる。
71:風吹けば名無し: 2020/03/29(日) 21:01:49
第一次のフランスとドイツの関係好き
72:風吹けば名無し: 2020/03/29(日) 21:01:51
日本人WW1に興味無さすぎやからな
どっちかと言うと歴史の転換点はWW2後よりもWW1後なのに
116:風吹けば名無し: 2020/03/29(日) 21:07:49
>>72
そらWW1には日本軍が南京大虐殺みたいな事をした訳でもないし逆に原爆落とされた訳でもないし
73:風吹けば名無し: 2020/03/29(日) 21:01:52
6(左) パッシェンデールの戦い
【期間】
1917年7月~11月
【交戦戦力】
・連合国軍
イギリス
フランス
オーストラリア
ニュージーランド
カナダ
英領南アフリカ
合計戦力 不明
vs
・中央同盟国軍
ドイツ
合計戦力 不明
【結果】
引き分け
【人的損害】両軍合わせて708,000人
・連合国軍
448,000人
・中央同盟国軍
260,000人
77:風吹けば名無し: 2020/03/29(日) 21:02:15
>>73
連合国がベルギーのイーペル付近にあるパッシェンデールの奪還を掲げ仕掛けた大規模な攻勢。
この攻勢により両軍は大きな被害を被った。
特に,連合国軍の被害は甚大だった。
大規模な準備砲撃により地表にぬかるみを作ってしまい,8月に大雨が降った影響を受けて沼地が形成,多くの兵士が溺死した。
一方のドイツ軍は先の塹壕戦での損害を鑑みて,防御陣の機械化(トーチカ等)を進めていたため,連合軍に比べ被害が軽微だった。
連合国側に45万近いの損害が出たのに対し,ドイツ軍の損害は25万ほどであった。
この戦いでは,ベルギー領内の小さな村であるパッシェンデールを占拠することに成功するものの,この場所は戦術的価値は全くなく,連合国軍が見栄とプライドを得るために仕掛けた攻勢と評価されている。
また,この戦いは第一次世界大戦における大規模戦闘の残虐さを象徴する戦いとして有名であり,1平方マイル(2.56 km2)辺りに砲弾が約1,000,000個打ち込まれ,戦闘終了後には身元の特定できない多くの遺体が戦場に残された。
なお,この攻勢により45万近い犠牲を払って獲得したパッシェンデールは,後の1918年春季攻勢において僅か3日間で奪還されている。
74:風吹けば名無し: 2020/03/29(日) 21:01:53
イープルの戦いはないのか?
152:風吹けば名無し: 2020/03/29(日) 21:13:14
>>74
入れるか悩んだけど今回は入れなかった
毒ガス作ってみたで!!炊いてみたろ!!
頭おかc
87:風吹けば名無し: 2020/03/29(日) 21:03:36
>>74
イペリットガスの語源やったっけ
161:風吹けば名無し: 2020/03/29(日) 21:14:40
>>87
せや
ちなみにその時に毒ガス作って撒いたのはフリッツ・ハーバー博士
この博士はハーバー・ボッシュ法っていう空気から肥料作る方法を考案して人類の食料問題解決に貢献してノーベル賞取ってるで
168:風吹けば名無し: 2020/03/29(日) 21:15:19
>>161
ある意味ノーベル賞に相応しいやん
170:風吹けば名無し: 2020/03/29(日) 21:16:07.97ID:2iohzzQU0NIKU.net
>>161
なお奥さんは自殺する模様
あなた!?毒ガスなんてやめて!!
189:風吹けば名無し: 2020/03/29(日) 21:18:27.57ID:n1s1nc+U0NIKU.net
>>170
なおその後の博士
195:風吹けば名無し: 2020/03/29(日) 21:19:32.95ID:2iohzzQU0NIKU.net
>>189
もんの凄い人類やドイツの為に貢献したのにな…
75:風吹けば名無し: 2020/03/29(日) 21:01:54
やっぱりロシアが来ると死者数がバグるわね
78:風吹けば名無し: 2020/03/29(日) 21:02:28
ニコニコのやる夫の第一次世界大戦で内容大体知ってる奴多そう
92:風吹けば名無し: 2020/03/29(日) 21:04:27
>>78
ゴブリンスレイヤーアニメ化したんやしこれもアニメ化してくれんかなあ
81:風吹けば名無し: 2020/03/29(日) 21:02:43
7(遊) マルヌ会戦
【期間】
1914年9月
【交戦戦力】
・中央同盟国
ドイツ
合計戦力 1,071,000人
vs
・連合国
フランス
イギリス
合計戦力 1,485,000人
【結果】
連合国軍の勝利
【人的損害】両軍合わせて513,000人
・中央同盟国軍
250,000人
・連合国軍
263,000人
85:風吹けば名無し: 2020/03/29(日) 21:03:03
>>81
パリ近郊のマルヌ川付近におけるドイツ軍の攻勢。
連合国軍がドイツの攻勢を凌ぎきることに成功する。
この戦いでドイツが敵戦線を突破できなかったことによって,ドイツ軍のフランス侵攻作戦であった「シュリーフェン・プラン」の頓挫が確定的になり,第一次世界大戦は短期決戦から長期戦へと変わっていった。
この戦いは,マルヌの奇跡とも呼ばれており,もしドイツ軍が勝っていたら第一次世界大戦が短期決戦で終わっていた可能性が十分にあり,歴史上重要な意味を持った戦いであった。
一方,フランス軍の戦争計画であったプラン17も,この戦闘での甚大な被害により頓挫した。
そして,両軍が次善の策を用意していなかったことから互いに塹壕による防衛線(西部戦線)を構築し,第一次世界大戦は長期戦へと突入していった。
83:風吹けば名無し: 2020/03/29(日) 21:02:58
クルクスの戦いがないぞ
やり直し
99:風吹けば名無し: 2020/03/29(日) 21:05:18
>>83
クルクスはしらんけどクルスクは第二次世界大戦やろ
86:風吹けば名無し: 2020/03/29(日) 21:03:33
8(捕)ニヴェル攻勢
【期間】
1917年2月~4月
【交戦戦力】
・連合国軍
フランス
イギリス
ロシア遠征軍
合計戦力 1,200,000人
vs
・中央同盟国軍
ドイツ
合計戦力 480,000人
【結果】
中央同盟国軍の勝利
【人的損害】両軍合わせて400,000人
・連合国軍
217,000人
・中央同盟国軍
183,000人
89:風吹けば名無し: 2020/03/29(日) 21:04:04
>>86
西部戦線での相次ぐ膠着に次ぐ膠着で厭戦気分が漂い,徴兵できる人間が枯渇しかけていたフランスがこれを打開するために行った連合国軍による大攻勢。
フランス軍司令官ニヴェルが発案・実行したためニヴェル攻勢と呼ばれる。
この攻勢では連合国軍は120万人という,ドイツ軍の2.5倍もの戦力を投入し大攻勢に出る。
しかし,これだけの戦力を投入したにも関わらず戦線を全く押し上げることができず,20万人を超える損害を出し大敗する。
さらに多くの砲や戦車がドイツ軍によって鹵獲された。
この戦いで連合国軍は大打撃を受け,ニヴェルは司令官を解任された。
さらに,この戦闘ののちに連合国軍内で士気の大幅な低下が生じ,反乱・抗命・軍規違反が相次いで発生した。
88:風吹けば名無し: 2020/03/29(日) 21:03:50
ソンムは泥沼になってたから
確かに4番っぽい
91:風吹けば名無し: 2020/03/29(日) 21:04:23
9(投) 1918年春季攻勢
【期間】
1918年3月~7月
【交戦戦力】
・中央同盟国軍
ドイツ
合計戦力 不明
vs
・連合国軍
フランス
イギリス
アメリカ
ポルトガル
イタリア
【結果】
ドイツ軍の攻勢失敗
【人的損害】両軍合わせて1,553,000人
・中央同盟国軍
689,000人
・連合国軍
864,000人
95:風吹けば名無し: 2020/03/29(日) 21:04:45
>>91
第一次世界大戦でのドイツ最後の大攻勢。
この攻勢は経済的・人的な国内の疲弊やアメリカの参戦により,長期的な大戦での勝利が難しいことを悟ったドイツ軍が,アメリカ軍の存在が致命的になる前にイギリス・フランス軍に致命的打撃を与え有利な条件で休戦に持ち込もうと考え実行した大攻勢である。
ロシアと休戦協定を結んだのちに東部戦線の戦力を西部戦線へ移動させ,数的優位・浸透戦術の徹底・航空機の活用・毒ガスによる攻撃・詳細な砲撃計画によって英仏軍の中間点に攻勢を仕掛け,イギリス軍を北に圧迫しつつフランス軍を追い込もうとした。
このようにドイツが攻勢の準備を仕掛ける一方で,連合国軍は未だ士気が低いだけではなく,統一指揮権を巡って揉めているという有様だった。
ドイツはこの戦闘において,史上初の短機関銃(個人が持ち運んで運用できる機関銃)やドイツ初の戦車,列車砲(パリ砲:射程130km,ドイツ領内からパリを砲撃できる)を投入した。
戦闘初期は,浸透戦術によって敵塹壕を簡単に突破,その後多くの敵拠点を新兵器や重武装歩兵に制圧させ,8日で65km前進するという空前の前進を実現する。(塹壕戦では数百メートルの前進のために数万~数十万の犠牲を払っていたことを考えるととんでもない距離の前進)
パリ砲も精度はとても低かったが,数多くの砲撃によりパリ市民を精神的に追い込み,多くのパリ市民がパリから脱出を図った。
このようにドイツ軍はパリ郊外にまで迫るほどの快進撃を見せた。
しかし,戦力不足と補給線が追いつかず前進することが困難になり,戦況は長期化してしまう。
その結果,アメリカ軍の西部戦線投入までにパリを占領することができず,総勢210万人にも及ぶアメリカ軍の物量の登場もあって,戦局を覆すことができず作戦は失敗に終わった。
この戦闘ではドイツ軍とイギリス軍の間で史上初の戦車戦が発生したことが記録に残っている。
ちなみに,この戦闘に投入された列車砲の砲弾が人類が初めて大気圏外へと到達させた物体である。
144:風吹けば名無し: 2020/03/29(日) 21:11:49
>>95
こういうの見るとドイツの兵器開発力すげぇなって思うわ
94:風吹けば名無し: 2020/03/29(日) 21:04:40
ドイツのビスマルクが死んでヨーロッパの均衡が崩れたのが原因やで
96:風吹けば名無し: 2020/03/29(日) 21:04:52
西部戦線異常なしとかいう異常しかない映画
98:風吹けば名無し: 2020/03/29(日) 21:05:04
(控)タンネンベルクの戦い
【期間】
1914年8月
【交戦戦力】
・中央同盟国
ドイツ
合計戦力 150,000人
vs
・連合国軍
ロシア
合計戦力 416,000人
【結果】
ドイツ軍の圧勝
【人的損害】両軍合わせて184,000人
・中央同盟国軍(ドイツ)
14,000人
・連合国軍(ロシア)
170,000人
100:風吹けば名無し: 2020/03/29(日) 21:05:25
>>98
ドイツ領内(東プロイセン)のタンネンベルク付近で起きたドイツ軍とロシア軍の衝突。
ドイツ軍側の損害は14,000人程度だったのに対しロシア側は17万人近い兵力を失い大打撃を受ける。
勝因はドイツ側の鉄道網による強大な輸送力,ドイツの無線傍受だとされている。
当時,ロシア軍は平文で無線を送信しており,ドイツ軍に情報が筒抜けだった。
101:風吹けば名無し: 2020/03/29(日) 21:05:42
(控) ゴルリッツ=タルヌフ攻勢
【期間】
1915年5月~7月
【交戦戦力】
・中央同盟国軍
ドイツ
オーストリア=ハンガリー
・連合国軍
ロシア
【結果】
中央同盟国軍の勝利
【人的損害】両軍合わせて637,000人
・中央同盟国軍
87,000人
・連合国軍
550,000人
102:風吹けば名無し: 2020/03/29(日) 21:06:00
>>101
オーストリア=ハンガリー方面に対するロシア軍の圧力を緩和させる為にドイツ軍とオーストリア=ハンガリー軍が合同で行なった攻勢。
圧力を緩和させるのが目的であったが,結果としてこの攻勢によりロシア軍は全戦線で潰走状態に陥る大敗北を期し,ロシア領まで撤退することとなった。
103:風吹けば名無し: 2020/03/29(日) 21:06:12
こうみるとWW1 のドイツってようやっとるな
104:風吹けば名無し: 2020/03/29(日) 21:06:13
(控) セルビア攻勢
【期間】
1914年7月~1915年12月
【交戦戦力】
・中央同盟国軍
オーストリア=ハンガリー
ブルガリア
ドイツ
vs
・連合国軍
セルビア
モンテネグロ
【結果】
中央同盟国軍の勝利
【人的損害】両軍合わせて745,000人以上
・中央同盟国軍
340,000人
・連合国軍
405,000人以上
107:風吹けば名無し: 2020/03/29(日) 21:06:28
>>104
同盟国軍によるセルビア侵攻作戦。
セルビア軍は地の利を生かし敵の侵攻を遅らせ,イギリス・フランス軍の援軍を待った。
しかし,この戦闘中にバルカン半島最大の軍事力を誇りセルビアと遺恨があるブルガリアが中央同盟国軍として参戦,セルビア侵攻に加担した。
ブルガリアはギリシャ経由で進軍する連合国を食い止めつつ,北方より攻勢を仕掛けるオーストリア=ハンガリー軍・ドイツ軍と共にセルビア軍を挟み撃ちにした。
その結果,セルビア軍は敗走はセルビアは壊滅した。
また,セルビア軍およびセルビア国民は,ギリシャへの逃亡を行なったが,ギリシャまでの経由地であるアルバニアにおいて,多数のセルビア人が虐殺された。
(アルバニアは当時無政府状態に近かった。また,アルバニアとセルビアには遺恨があった。)
105:風吹けば名無し: 2020/03/29(日) 21:06:15
第一次世界大戦って空軍はあったん?
112:風吹けば名無し: 2020/03/29(日) 21:07:29
>>105
第一次世界大戦の後期には空軍が作られてる国もある
初めて空軍を作った国はイギリスや
113:風吹けば名無し: 2020/03/29(日) 21:07:35
>>105
独立した空軍は無かった
陸軍の航空隊ってこと
106:風吹けば名無し: 2020/03/29(日) 21:06:21
ワイ学ないからすんごい為になるわ
108:風吹けば名無し: 2020/03/29(日) 21:06:58
第一次のドイツ強すぎ
オーストリアう●こすぎ
110:風吹けば名無し: 2020/03/29(日) 21:07:14
BF1やると感動するで
111:風吹けば名無し: 2020/03/29(日) 21:07:17
ガリポリの戦いって有名な学者死んだよね
171:風吹けば名無し: 2020/03/29(日) 21:16:13.10ID:F9liirCDpNIKU.net
>>111
有名はイギリスの物理学者が戦死してる
114:風吹けば名無し: 2020/03/29(日) 21:07:39
ようやっとる癖に必ず最後負けるドイツくん好き
118:風吹けば名無し: 2020/03/29(日) 21:08:11
アルデンヌ攻防戦は?
122:風吹けば名無し: 2020/03/29(日) 21:08:48
中国もヨーロッパみたいに分裂したらもっと戦争起きて面白くなるのに
131:風吹けば名無し: 2020/03/29(日) 21:10:14
>>122
古代から飽きるほどやったから飽きたんやろ
147:風吹けば名無し: 2020/03/29(日) 21:12:09
>>122
軍閥割拠になりそうだったのに何処ぞの弧状列島が無理に殴りに行くから……
123:風吹けば名無し: 2020/03/29(日) 21:08:51
1917ってどの戦いや??
151:風吹けば名無し: 2020/03/29(日) 21:12:58
>>123
WW1でも実話に基づいた架空の戦いみたいやで
それにしてもどう見ても主人公っぽいのが途中退場なんが斬新やったわ
166:風吹けば名無し: 2020/03/29(日) 21:15:14
>>151
ワイも刺されて死にかけてもどうせ助かるんやろって見てたら
ほんまに死んでビックリや
183:風吹けば名無し: 2020/03/29(日) 21:17:47.57ID:9cUeJ1g20NIKU.net
>>166
後は主人公が実は相棒の方やったって感じでもなく終始主人公不在のまま物語が進んだって感覚やったわ
あんな観てて奇妙な感覚は初めてやったわ
124:風吹けば名無し: 2020/03/29(日) 21:08:57
開戦当初はみんなウキウキで戦場行きを志願してたってマジなん?
129:風吹けば名無し: 2020/03/29(日) 21:09:54
徹底討論ドイツくん一体いつからヨーロッパ中から嫌われていたのか?
130:風吹けば名無し: 2020/03/29(日) 21:10:08
当時の世界大戦の様子をVRで再現してくれんかな
133:風吹けば名無し: 2020/03/29(日) 21:10:28
フランツ・フェルディナント大公「灘神影流 弾丸すべり」
148:風吹けば名無し: 2020/03/29(日) 21:12:28
>>133
なにっ
135:風吹けば名無し: 2020/03/29(日) 21:10:43
戦場のクリスマスって一次二次どっちだっけ
137:風吹けば名無し: 2020/03/29(日) 21:10:50
1917と彼らは生きていた続けてみたから感慨深いわ
139:風吹けば名無し: 2020/03/29(日) 21:10:55
1919年の第1次
バルジの戦い入ってなくて草www
140:風吹けば名無し: 2020/03/29(日) 21:11:01
イーペルは?
141:風吹けば名無し: 2020/03/29(日) 21:11:01
ドイツって戦争当初は連戦連勝のくせに終盤になるとボロ負けしだすの草生える
201:風吹けば名無し: 2020/03/29(日) 21:20:35.01ID:O4XMIrHAaNIKU.net
>>141
途中で飽きてくるのかな?
しかし滅茶苦茶な事を2回もやらかしてるのに今やヨーロッパ1の経済大国
野蛮なイメージもそんなにない,30年間だけ狂ってしまったのかな?
146:風吹けば名無し: 2020/03/29(日) 21:12:06
>>141
戦略が悪いよ戦略が(適当)
158:風吹けば名無し: 2020/03/29(日) 21:14:17
>>146
歴史に名を残す有能な指揮官もおるのに不思議やな…
143:風吹けば名無し: 2020/03/29(日) 21:11:42
日露戦争での塹壕機関銃祭りを所詮はど田舎極東の出来事と侮った結果www
162:風吹けば名無し: 2020/03/29(日) 21:14:43
>>143
そら日露どちらも自称帝国の後進国同士の喧嘩としか思われてなかったしな
200:風吹けば名無し: 2020/03/29(日) 21:20:33.99ID:es/fidCb0NIKU.net
>>162
違うぞ日本軍が要塞を歩兵突撃で攻略しちゃったけら各国の観戦武官に歩兵による肉薄攻撃は近代要塞に有効って戦訓を与えたんやぞ
176:風吹けば名無し: 2020/03/29(日) 21:16:47.55ID:xfEHY8uL0NIKU.net
>>162
いうてロシアは列強やん
192:風吹けば名無し: 2020/03/29(日) 21:19:06.15ID:9cUeJ1g20NIKU.net
>>176
言うて軍事力だけやし大英帝国やアメリカと比べたら国内だけは貧しかったし何より産業革命がめっちゃ遅れてたやん
184:風吹けば名無し: 2020/03/29(日) 21:17:49.93ID:F9liirCDpNIKU.net
>>143
乃木希典とかいう有能
司馬遼太郎のせいで無能扱いされてるけどあの人普通に有能だわ
197:風吹けば名無し: 2020/03/29(日) 21:19:57.81ID:eL92cAZf0NIKU.net
>>184
奉天でもクロパトが乃木第三軍の動向に右往左往してるしな
145:風吹けば名無し: 2020/03/29(日) 21:12:00
>ドイツ・オーストリア=ハンガリー・イタリアが三国同盟を結ぶ
>【連合国軍】
>・イタリア王国
イタリアってWW1でも裏切ってたん?
199:風吹けば名無し: 2020/03/29(日) 21:20:14.97ID:F9liirCDpNIKU.net
>>145
当時のイタリア王国は同盟は結んでるんやけどオーストリア=ハンガリーと領土問題で争ってたんや
それで最初は中立の立場を表明してたんやけど途中で連合国として参戦して勝ち馬に乗って領土獲得する事を目論んだんや
なお国境で泥沼の戦いになって大損害を被った模様
149:風吹けば名無し: 2020/03/29(日) 21:12:45
春期攻勢勝ってたらフランスは死んだんやろな
150:風吹けば名無し: 2020/03/29(日) 21:12:45
ロシアとか日露戦争の10年後でこれなんやから可哀想
153:風吹けば名無し: 2020/03/29(日) 21:13:19
ww1は日本も中国の青島やサイパンやパラオに攻め込んだぞ
160:風吹けば名無し: 2020/03/29(日) 21:14:35
>>153
あーあれな
火事場泥棒やろ?(ゲス顔
169:風吹けば名無し: 2020/03/29(日) 21:15:24
>>153
ドイツ許さん!→宣戦布告
なおの流れ好き
172:風吹けば名無し: 2020/03/29(日) 21:16:18.39ID:m/NdLU8kaNIKU.net
>>153
ガチでゲスすぎるけど有能やなって思う
155:風吹けば名無し: 2020/03/29(日) 21:13:55
ドイツが勝ってたらどれくらい領土拡張してたのかね
163:風吹けば名無し: 2020/03/29(日) 21:14:53
ドイツがケーニヒスベルク失うのって
日本が京都追われるようなもん?
165:風吹けば名無し: 2020/03/29(日) 21:15:06
映像の世紀見たくなってきた
またやらんかな
167:風吹けば名無し: 2020/03/29(日) 21:15:16
WW1ではフランスが珍しく持ちこたえたからな
空気読んで負けときゃ良かったのに
185:風吹けば名無し: 2020/03/29(日) 21:17:55.65ID:eL92cAZf0NIKU.net
>>167
中途半端にマルヌで奇跡起こしちゃうのが悪いわ
174:風吹けば名無し: 2020/03/29(日) 21:16:22.29ID:FhMZH8ACdNIKU.net
日本も山東半島確保できてりゃね
175:風吹けば名無し: 2020/03/29(日) 21:16:29.17ID:dU9pvowU0NIKU.net
ww1のドイツって全然有能じゃないのに勘違いしてるバカ多いよな
177:風吹けば名無し: 2020/03/29(日) 21:16:49.20ID:h8Q3QjSY0NIKU.net
日本はここで手を引いておけば良かったのにね
179:風吹けば名無し: 2020/03/29(日) 21:17:00.36ID:mUxIP/Me0NIKU.net
同盟してるのになんでイタリアは協商側についたの?
190:風吹けば名無し: 2020/03/29(日) 21:18:33.58ID:xfEHY8uL0NIKU.net
>>179
同盟で参戦する見返りより協商の見返りの方が良かったんや
181:風吹けば名無し: 2020/03/29(日) 21:17:37.83ID:dFDl4xLw0NIKU.net
「彼らは生きていた」見に行きたかったわ
187:風吹けば名無し: 2020/03/29(日) 21:18:11.44ID:O4XMIrHAaNIKU.net
たった30年間の間に2回も戦争を仕掛けて世界中を巻き込ませて2回とも完膚なきまでに叩きのめされたドイツ以上に非常識でヒールの国あるか?
188:風吹けば名無し: 2020/03/29(日) 21:18:11.96ID:es/fidCb0NIKU.net
WW1までの日本外交は有能
アメリカと対等に渡り合う交渉力
なお大正後
196:風吹けば名無し: 2020/03/29(日) 21:19:49.37ID:dFDl4xLw0NIKU.net
日露戦争で機関銃の脅威を目にした主要国の観戦武官がそれをまったくその後に活かせてなくて草も生えない
194:風吹けば名無し: 2020/03/29(日) 21:19:20.63ID:laRoqtruaNIKU.net
戦術だけ良くても勝てんのやね
第一次世界大戦の壮絶な戦闘で打線組んだ
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1585482766
コメント
1.気になる名無しさん2020年06月08日 08:36
言われてもようわからんので
第一次世界大戦の漫画ありゅ?
2.気になる名無しさん2020年06月08日 08:37
へえー
3.気になる名無しさん2020年06月08日 08:53
>>1
あるで
ほれ,ワアのおチ◯ポコミルクにすりこんどいたやで
ユーのケツポートにワアのおチ◯ポコ端子挿れて漫画渡してやるけん,早よう汚えケツポート突き出せや
4.気になる名無しさん2020年06月08日 09:08
くっそ分かりづらい説明で草も生えない。
コピペじゃなくて,お前の言葉で語れよ
5.気になる名無しさん2020年06月08日 09:10
>>116
しれっと南京大虐殺した事になってて草
パヨクはほんませこいな
6.気になる名無しさん2020年06月08日 09:13
数百メートル進むのに10万とか死んでて頭おかしい
第一次世界大戦は調べてると死者1万人で少ないなってなってくる
7.気になる名無しさん2020年06月08日 09:14
マルヌの会戦はフランスの勇将フォッシュの一言だけで充分すぎる。
「我が軍の右翼は押されている。中央は崩れかけている。撤退は不可能。状況は最高,これより反撃する」。
8.気になる名無しさん2020年06月08日 09:18
>>5
クソパヨは嘘と誇張表現でしか自己主張が出来ないからな。
だから未だにとっくに嘘とバレてる南京にも固執してる。
9.気になる名無しさん2020年06月08日 09:20
なおこれらの戦場は土壌汚染が酷すぎていまだに住めないところが多いです。
10.気になる名無しさん2020年06月08日 09:20
数字貼り付けただけやん
解説どこ?
11.気になる名無しさん2020年06月08日 09:25
WW1のイタリア軍をdisるとかエアプか???
12.気になる名無しさん2020年06月08日 09:28
あの絶望的な東北震災で1万5千くらいやろ?
コロナでも20万くらい
1回の戦闘で何十万,何百万ってやりすぎ
13.気になる名無しさん2020年06月08日 09:36
ガリポリは古い漫画で知ったわ
ノーベル賞確実モノの英国化学者が手違いで最前線に送られ案の定死亡するまでを描いたやつ
14.気になる名無しさん2020年06月08日 09:40
スペイン風邪 5000万人
15.気になる名無しさん2020年06月08日 09:43
>>13
記事長過ぎで飛ばしてたが今読んだら既出だったわ
16.気になる名無しさん2020年06月08日 09:48
>>4
これな。こいつはミリオタですらないレベルだわ。
17.気になる名無しさん2020年06月08日 10:00
そろそろ戦争起こして人減らさんとって気もするなぁ
18.気になる名無しさん2020年06月08日 10:05
※7
皇国の守護者のあのセリフって元ネタあったんやな
           
5ch
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1585482766
               
NEWSまとめもりー
http://www.akb48matomemory.com/
             
暇人\(^o^)/速報
http://himasoku.com/
                                     
鬼女まとめろぐ
http://www.akb48matomemory.com/
               
わんこーる速報!
http://onecall2ch.com/
               
鬼女まとめろぐ
http://www.akb48matomemory.com/
 
キニ速 気になる速報
http://blog.livedoor.jp/kinisoku/
           
ガハろぐNewsヽ(・ω・)/ズコー
http://gahalog.2chblog.jp/
                     
Rocket News
https://rocketnews24.com/
               
しぃアンテナ(*゚ー゚)
http://2ch-c.net/?all=2020-06-04
http://2ch-c.net/?p=site&sid=179
http://2ch-c.net/?p=site&sid=50
           
           
                 
             
 
 
                   
               
                     
                 
                   
 
               

銀行家が戦争を起こす理由とその方法~20世紀型戦争システムを考える

銀行家が戦争を起こす理由とその方法~20世紀型戦争システムを考える
How and Why International Bankers Make War
The First President of the World
$$$$ Bankers Make War $$$$       
Included in BigEye's Federal Reserve Educational Archive.

The BigEye Blog
http://bigeye.com/bankers_make_war.htm

メモ帳
https://blogs.yahoo.co.jp/dojobzzzz/folder/1602487.html?m=lc&sv=%A5%A6%A5%A9%A1%BC%A5%D0%A1%BC%A5%B0&sk=1





(要約)
銀行家がを戦争を起こす理由とその方法
Justin Raimondo
■最初の世界大統領
1919年6月,第一次世界大戦戦勝国の代表と金融アドバイザーはパリに集まり今後のヨーロッパをどうするか話し合った。
ポール・ウォーバーグ代表はアメリカの,マックス・ウォーバーグ(Max Warburg)代表はドイツの利益を守るため交渉した。
ウィルソン(Woodrow Wilson)代表は環境問題について時間を裂いた。アメリカ上院議会,アメリカ国民がベルサイユ条約(Treaty of Versailles)の写しをとることをウィルソン大統領は禁じた。
ウィルソン(Woodrow Wilson)大統領は自分がアメリカ国民の代表として行った取引の内容をアメリカ国民には伝えなかった。
イギリス,フランス,ドイツの代表は政府と国民に情報を伝えた。アメリカだけが情報を伝えられず,そのことが逆に目立つ結果となった。
すべてのアメリカ人がそうだったわけではない。ニューヨーク市民で条約について情報を与えられた者もいた。
しかしアイダホ上院議員ボラー(Borah)氏が政府文書のリークから条約の内容を知った。
ジェイコブ・シフ(Jacob Schiff),
JPモルガン(J. P. Morgan),
ポール・ウォーバーグ(Paul Warburg),
フランク・バンダーリップ(Frank A. Vanderlip),
ヘンリーPデイヴィソン(Henry P. Davison),
トーマス・ラモント(Thomas Lamont)
は証言のためにアメリカ上院に召喚された。
デイヴィソンの「個人銀行家のコンソーシアム」とはクーンローブ,JPモルガン,ナショナルシティバンクとのコネクションだった。
ロンドンやフランクフルトにいた彼のパートナーもそうだった。
デイヴィソンは新しくできた銀行を連邦銀行としてひとつにまとめたかった。そうすることでヨーロッパが背負う借金をひとつにまとめたかった。
アメリカのお金は他国に貸し出されている。しかしアメリカ政府はプロセスからはじきだされ,個人銀行家が借金の利子を集めるだろう。
リバティボンドオーガニゼーション(the Liberty Bond organization )はこの計画を遂行するためのまたとない組織であった(第一次世界大戦時アメリカは資金調達のほとんどをこのリバティボンドオーガニゼーションから行なっていた。)。
ワシントンコントロールが外側で働くシステムならこのリバティボンドオーガニゼーションは内側で働くシステムというわけだ。
■「今やヨーロッパは一国とみなすべき」
JPモルガンやバンダリップの証言を読めばこの新規融資がどう組まれるかがわかる。
大戦前夜,アメリカ政府は70億ドル以上の資金を使ってイギリスの銀行債を買った。
ヨーロッパがアメリカから借りた金が帳消しになったかバンダリップ(Frank A. Vanderlip)は語っている。
ヨーロッパは古い借金を返していたら新しい借金は返せない。
ここで思い出してほしいことはこれらの銀行家は銀行債を他人に売ってお金を儲けていたということ。
銀行が借金を完済するまで銀行家は債権をずっと持っているわけではないのだ。
債務者の債務を許す場合は一般大衆にその債務を肩代わりさせる。現在でもそういうことはたとえばIMFで行なわれている。
新規融資のシステムがつくられ,そのことでヨーロッパの経済システムはひとつの経済システムに統一された。
銀行家はこの統一されたヨーロッパ経済システムの中心的存在になった。
銀行家にとって新規融資をおさえるのが重要である理由,ヨーロッパの政府が借金の利子を支払うことができた理由をバンダリップは明らかにした。
:ヨーロッパ各国の政府はその国の通関の特権を銀行家にあたえた。つまりヨーロッパ各国の政府は銀行家に自国の製品で現物で借金の返済をおこなったというとだ。
金融業者はそれぞれの国がどういう方法で債務を決済する
かを決める。その国のどの産業が資材を仕入れるかを決める。
つまりその国でどの産業が産業を独占するかは銀行家がきめるということだ。
つまりそれが国際金融業者が共産主義や初期ファシズムを好む理由だ。
こういう金融業者がアメリカ議会やアメリカ上院の後ろ盾になったことによって,アメリカ大統領は世界の中で「何でも自分で決める」主導者の地位を得た。
ウィルソン大統領は大統領の提案は下院と上院の承認がなければ法律や命令にはならないという決まりを無視した。なぜか? アメリカ議会が金融業者の目的を無視するわけにはいかないことを大統領は知っていたからだ。
ボラー上院議員に言わせれば,金融業者ウッドロウはまるで自分が「世界の大統領」であるかのようにふるまったのである。
ニューヨークで条約のリークを掘り下げることで,委員会では少なくとも15ヶ国の国が所有している特権を廃止する努力をした。
:政治的公民権を剥奪するアメリカの特権,経済を独裁するヨーロッパの特権など。しかしこういう努力が見を結ぶのがどれだけ困難なことかあなたはわかるだろう。

local pc















アメリカの正体―大恐慌時代~両大戦時代,FRB,CFR誕生
さわやか易・親分と姐さん編 世界史
kan*u*uuk*u
親分,よろしくお願いいたします。アメリカの新しい金融システムを築くために,ユダヤ系の金融家たちが指名した大統領の話だったですね。
その前にアメリカの大統領がどうやって選出されるかを知らなくてはいけないな。
当時,今から百年前のことだが,既に共和党と民主党の2大政党が競い合う体制が出来ていたんだな。
大抵はどこかの州知事が候補になるんだが,選挙に勝つためには莫大な資金が必要だったし,大々的に宣伝してくれるメディアが鍵を握っていたんだ。
それは今と殆ど変わりはなかった。
成程,やはりメディアですね。
じゃあ,そのメディアを味方につけた方が勝つんですね。
ところが,その大メディアの出資者,オーナーは全てと言っていいほど,ユダヤ系が占めているんだ。
金融家たちのグループなんだよ。
つまりは,金融家たちが指名すればほぼ間違いなく選挙に勝てるという訳だ。
そして,その時,金融家たちが指名したのが,ウッドロー・ウィルソンだった。
東海岸にあるニュージャージー州の知事だった。
確実に当選させるためにある工作をするんだな。
それはな,前期の大統領が共和党のタクトで結構人気もあった。
通常だとそのまま2期目で当選するんだが,共和党を二つに分裂させるんだよ。
じつは共和党のその前の大統領がセオドア・ルーズベルトで国民的人気があったんだ。
その引退していたセオドア・ルーズベルトを担ぎ出して,進歩党として再び立候補させたんだな。
成程,そうすれば,二つに割れた方が負けちゃいますよね。いろんな方法があるんですね。
そういうことだ。国民は知らないから,そのまま選挙に突入して,民主党のウィルソン(Willson,1856~1924)が当選したんだ。
政治の世界では裏で何が起こっているか解らないものですね。
大統領といっても,そういう支配者たちに操られている役者に過ぎませんね。
結局金融家たちが操っているんでしょ。
金融家たちにはそれぞれの分野にエキスパートがいるんだよ。
お前がヘンリー・キッシンジャーが凄いと言っていたけど,キッシンジャーなみの凄腕は100年前にもいくらでもいたんだな。
例えば,このウィルソン大統領(1856~1924)の側近として大統領を動かしていたのはバーナード・バルーク(Bernard Baruk,1870~1965)というユダヤ人なんだ。
大富豪でもあり,チャーチルとも親しく,外交,政界の陰の支配者といっていい程実力があったんだ。
なるほどねー。アメリカを支配しているのがどんな人たちかが少し解ってきました。
今から100年前にはすっかり出来ていたんですね。
ところで,新しい金融組織に大統領が署名すんですよね。何かドラマがあったんですか?
例のジキル島で準備された計画を実行する時が来たんだ。
大統領は計画通り,民主党のウィルソンを当選させた。
時は1913年の12月23日なんだ。この日はクリスマス休暇で大方の上院議員は不在だったんだ。その不在の隙に法案を可決し,大統領の署名までしてしまうんだ。
発案した二人の名前をとって,「オーウェン・グラス法案」というのだが,全くめくらだましのように成立させてしまうんだ。
アメリカにとって,極めて重大な法案ですよね。それが,クリスマス休暇の間に出来ちゃったんですか。
そうなんだ。それが,「連邦準備制度理事会」という名の「FRB」なんだよ。
わざと,あいまいな,名称にしてあるんだ。本当は「アメリカ中央銀行」とするべきなんだが,民間人による銀行だということが目立たないように,取り仕切っていたポール・ウォーバークという金融家が,わざと「中央銀行」の名称を避けたんだそうだ。
ベンジャミン・フランクリンやジャクソン大統領なんかが猛反対していた民間人による中央銀行が出来たということは,アメリカの支配権が一部の金融家たちのものになったということですよね。
モルガン家やロックフェラー家たちのものになったということですよね。ドルの発行権もあるんでしょう。
そうさ。ドルはFRBで発行して,それを政府が借りるという仕組みなんだよ。
17世紀にイギリス政府とユダヤ人金融家たちが作った仕組みと同じなんだ。
しかもだ,「連邦所得法」というのを同時に成立させて,どんな場合も政府が払う利息は国民が税金で確実に返済してくれるようにしてあるのさ。
流石はユダヤ人金融家たちのすることですね。
経済と言えば,身体で言えば血液ですよね。
その国の通貨を発行する所と言えば心臓です。
その心臓をユダヤ人が押さえたということは,その国を支配するということですよ。
ジキル島での綿密な計画があったとはいえ,そんなにも簡単に出来ちゃったんでしょうね。
確かにそうだ。時代の環境として,相次ぐ経済恐慌環境から何とか解決策を見出さなけいけないという切羽詰まった事情があったんだろうな。
経済を押えたユダヤ人金融家たちの次の支配は外交問題を決定する機関をつくることなんだ。
どこの国と手を結ぶとか,戦争をするとか,貿易をどうするとか,そんな重要な問題を詰める機関だな。
それは議会の仕事でしょう。
まあ,実際は議会で決定するんだが,それを導いて行くには,権威のあるシンクタンクが必要なんだ。それは次に話そうじゃないか。
親分,重要なFRBの次に何が出来たんですか?
1910年代とは,世界史的にいっても,激動の時代だったんだな。
1914年にはサラエボ事件が起こり,そのまま第一次世界大戦になっていくし,
1917年にはロシア革命が起こるんだよ。
そんな激動の時代に,冷静沈着にことを進めていたのがユダヤ人金融家たちなんだ。
実は,ロシア革命もユダヤ人たちの関わった革命なんだが,それを話すときりがないから,アメリカの話に絞ろう。
お願いします。
1921年に,今度は「外交問題評議会」というのを作るんだ。略してCFRというんだがな。
これはイギリスにある「王立国際問題研究所」略してRIIAなんだが,世界で起こる重要な外交問題は全てここで決定されるんだ。
CFRはこのRIIAの姉妹機関になる訳なんだが,その後の重要問題はここで論議され,決定されるという機関になるんだ。
これも,政府機関ではなく,ユダヤ人金融家たちが作ったものなんだ。
そんなに権威があるんですか?
あるんだよ。その後の大統領を始め主だった人事はここで決められるし,戦争についてもここで決まるんだ。
作ったのはウィルソン大統領の外交ブレーンだったマンデル・ハウス(1858~1938)なんだが,彼はロスチャイルド家の代理人みたいな人物だよ。発起人としては例のジェイコム・シフも,バーナード・バルークもモルガンもロックフェラーもいる。全員がユダヤ人じゃないかな。そう考えると,この時代がユダヤ人金融家たちが一番,活躍した時代で,その後のアメリカを決定した時代と言っていいんじゃないか。
ドルの発行権を握った上,外交問題も彼らが支配してしまったら,完全に国を支配したのと同じですね。
その通りだ。このCFRがアメリカのというより,世界の青写真を作っていると考えた方がいいね。
冷戦時代が半世紀続いたのも,CFRの方針なんだ。彼らはアメリカを主体にして考えている訳じゃないんだ。
東西の冷戦状態が長く均衡をとって,継続するように力の配分を行っているんだよ。
ということは,アメリカの国益の為にあるんじゃないということですか?
解り難いかな。いいか,彼らの主体はユダヤ人だろう。ユダヤ人は国を持たない民族だよな。
だから,必ずしもアメリカ国家の国益を損なっても,世界が一つに向かっていくことが重要なんだよ。
だから,冷戦が長く続いたのさ。ソ連に対しては色んな形で支援しているんだ。
いいか,核兵器もだぞ。
核兵器の技術も結構流しているんだよ。
本当ですか。あれだけ,軍拡競争をやりながら,国民の知らないところで,両方の軍拡を進めていたということですか?
国民はたまったもんじゃないですね。とくにソ連側の国民は食うや食わずの窮乏生活を強いられていたんですからね。
まあ,そんなもんよ。
何しろ2000年間,迫害に逢っていた民族が主導権をにぎったんだからな。
ユダヤ人金融家たちにしてみれば,それが人類のためだと信念を持っていることなんだよ。
そして,自分たちはいつまでも権力を持ち続ける方法なんだし,良いとか悪いとかの問題じゃないな。
じゃあ,彼らが戦争を望めば,戦争になるんですよね。ふざけるんじゃないって言いたくなりますね。
必要があれば,戦争も起こすし,なんだってやるよ。世界を一つにしようというのが,彼らの進む道なんだからな。
ちょっと待って下さい。日本人にとって,それはどうなんですかね。よくよく考えなくちゃいけませんね。じゃあ,後はこの次にお願いします。

さわやか易
https://blogs.yahoo.co.jp/kanouyuukou/49760059.html

メモ帳
https://blogs.yahoo.co.jp/dojobzzzz/folder/1602487.html
https://blogs.yahoo.co.jp/dojobzzzz/folder/1602487.html?m=lc&p=10





CHAPTER EIGHT
World War One
apfn.org
http://www.apfn.org/apfn/reserve.htm
ウィルソン大統領自身民主化運動が世界を救うわけではないと考えていたようだ。
ウィルソンは後に
「第一次世界大戦は現実には経済競争だった。」
と書いている。
1917年にウッドロウウィルソン大統領が提示した戦争への呼びかけのなかでウィルソン大統領はロシアの共産主義にこの上ない敬意を表した。
共産主義はロシアという不幸な国で中産階級を滅ぼしたからだ。
「ロシアで同盟がむすばれた。このことで世界の未来の平和は保証された。」
ウィルソン大統領は血に飢えたロシア政権に賛歌をおくったのである。
6600万人の人間を殺した血に飢えたロシア政権らに親愛の情をおくり支援を宣言したのだ。
銀行家たちは血に飢えたロシア政権にお金を融資した。
ウィルソン大統領は共産主義革命に疑いの目がむけられたとき,自分の緊急戦争資金1億ドルをロシアにおくった。
ボルシェビキ政権を救うためだ。
クーンローブカンパニーの文書を読むとクーンローブカンパニーがロシア共産主義の確立に関与していたことがわかる。
あまりに量が多いのでここでは割愛する。
クーン文書にはチャーリズムや共産革命のことが書かれている。
「現アメリカのロシア帝国大使バクメチェフ氏は我々につたえたところによれば,
ボリシェヴィキの勝利してロシアが共産主義国家になった後バクメチェフ氏は我々クーンローブカンパニーに6億ルーブル相当の金を送金してくれるそうだ。
1918年から1922年にかけてだ。」。
一次世界大戦参戦後,ウッドロウウィルソン大統領は彼の資金面での支持者,
ポールウォーバーグ,
バーナードバルーク,
ユージーンマイヤー
の3大投資家を政府組織に起用した。
バーナードバルークは戦争産業委員会の委員長に指名された。
戦争産業委員会はアメリカ国内のすべての企業の命運を決める権利をもっていた。
ユージーンマイヤーは戦争政策金融公庫の公庫長に指名された。
戦争政策金融公庫は戦争にかかわる融資計画を担当した。

local pc








日本人に謝りたい~あるあるユダヤ長老の懺悔~
記事をクリップするクリップ追加
2012/5/19(土) 午後 11:57
≒歴史について
≒ アメリカ情勢
ルーズベルトを囲繞するブレーントラストがすべてユダヤ人でありその大部分が同時にマルクス主義者であったことは,日本でもよく知られていることである。
大部分はプライベートなブレーンであるが,見逃せないのは,国務,財務,労働の3つの重要な長官がルーズベルトのグループだったということである。
国務長官のコーデル・ハルはユダヤ人ではないが,妻君がクーン・ローブ商会のユダヤ人ヤコブ・シフの親類の出身である。
開戦後交換船で帰国した栗栖大使が語ったように,ハルは圧力のため思うように政策がすすめられなかったのであった。
野村大使ではとてもそんなハルの本音は聞き出せないだろうが,栗栖大使の腕はさすがである。
結局,ハルはがっちりルーズベルトに,いいかえればニューディーラーに組み入れられていたのであった。
■アメリカ国務長官を務めたコーデル・ハル
有名な『ハル・ノート』を日本に突き付けて,日本政府を挑発した。
1945年に「ノーベル平和賞」を受賞。
次の財務長官ヘンリー・モーゲンソーはユダヤ人である。
戦後処理をめぐって対独強硬案を出した如く最もユダヤ的なユダヤ人であった。
このモーゲンソーは,ルーズベルトの史上最大の赤字作りに最も貢献するわけである。
■アメリカ財務長官を務めたヘンリー・モーゲンソー(ユダヤ人)
戦後,「全米ユダヤ人組織連合」の名誉会長を務め,イスラエル援助機関を指導した
もう一人の労働長官はフランシス・パーキンス女史である。
彼女は,労働者に団結権を与え,階級闘争を激化させる要因をつくるのに貢献するのである。
ロシア系ユダヤ人である。
■アメリカ労働長官を務めたフランシス・パーキンス(ユダヤ人)
アメリカ史上初の女性閣僚である
これらの指導者がユダヤ人であるということは別章で述べた如くであり,共産主義を自己解放のための手段,道具として活用しようと考えるのは何ら不思議ではないはずである。
なんの臆面もなく資本主義国アメリカで共産主義化政策を追求していたわけである。
これら3人のほかに,私的ブレーンが数多く存在したことは有名である。
[ルーズベルトを囲繞するユダヤ人共産主義者群]
ルーズベルトの取り巻き連の中で特に顕著なことは,俗流ラジカルといわれるユダヤ人マルクス主義者群である。
その代表格が,ウィーン生まれのフェリックス・フランクフルターである。
彼は1882年ウィーンに生まれ,12歳の時渡米しており,1906年,ハーバード大学で法学士号をとり政界入りし,検事総長特別補佐,陸軍省法律顧問等を経て1920年最高裁判事に任命されるまで,ハーバード大学教授であった。
■フェリックス・フランクフルター
ユダヤ人法学者で,合衆国最高裁判事を務める
一見,自由主義者の如き経歴であるが,実は彼は大学で盛んに革命思想を吹き込んでいたのである。
特に,ユダヤ人学生を卒業後政府内の枢要な地位に推薦することに努力していた。
彼が最高裁判事に任命されるとルーズベルトの許へ多くの国民から抗議が寄せられたのであるが,ルーズベルトはそれらを握りつぶしたのである。
当時,9名の最高裁判事の中の2人までをユダヤ人に占めさせたことは,重大な意義があったのである。
もう一人の最高裁判事ルイス・ブランダイスも,ルーズベルトの私的アドバイザーである。
彼は「全世界シオン賢人会」の会員であった。日本国憲法の事実上の草案作製者で,現在ニューヨークで弁護士をしているケーディスは,これら2人のユダヤ系法曹人の弟子である。
■ルイス・ブランダイス
ユダヤ人として初めて最高裁判事に選任された
バーナード・バルークについては説明の要もないほど有名であるが,兵器産業界の大立物であり,
第一次大戦にアメリカが参戦したのもこのバルークの力が真に大きいのである。
当時は,バルークの許可なしには工場一つ建てられなかったといわれる。
第二次大戦中は,原爆の製造に尽力した。
彼は「米国のディズレイリ(英国のユダヤ人首相)」と呼ばれており,アメリカのユダヤ人では最大の権力者といえよう。
■ユダヤ人大富豪/バーナード・バルーク
歴代のアメリカ大統領の顧問を務め,第二次大戦中は,原爆の製造に尽力した
バルークは,第一次大戦中は,1917年,アメリカの参戦後間もなく軍需工業院総裁になり,全産業無制限的統括権を振るうことになった。
軍需工場のすべてを掌握していたこのバルークは,A・A・ハウスマン銀行の共同経営者になり,
1900年,同銀行と手を切って,ウォール街の株式取引所の有力な地位につき,一方では,自己資金で株式売買や株式市場の不正操縦により暴利を稼いでいた。
ウィルソン時代には,真の大統領はこのバルークではないかといわれたものである。
バルークは第一次大戦の煽動に続いて,なんとかアメリカを対独戦へ引きずり込もうと狂奔したのであって,彼の場合,単にドイツのユダヤ人救出だけでなく,戦争による膨大な金権支配力を得ようとしていたのである。「死の商人」とは,彼のためにつくられた言葉かも。
第一次大戦後,上院の一委員会が大戦の前史的事態について調査し,バルークを喚問した際,彼は上院議員J・ハリスの質問に答えて次の如く公言してはばからなかった。
「最後の決定権は自分にあったので──つまり陸軍と海軍とが所要の軍需品を供給されるか否かは自分次第──鉄道が果たして莫大な輸送に耐えうるか否か,
連合国が所要の機関車を米国で手に入れることができるか,それとも,ロシアかフランスで製造させる以外に手がないか否か──それらはすべて自分次第で決まるのだ」。
同時にまた,「大戦中,自分以上の権限をもった奴がいたかどうか聞くのは愚である」とも。
彼は1938年,南米からの帰途,ドイツはアメリカ侵略を目論んでいる,ドイツ軍のアメリカ侵略は近いとして,対独戦参加の伏線をしいていた。
レックス・ジー・ダグウェルはコロンビア大学教授であり,マルクス主義経済学者として知られ,ソ連とも近い人物であった。
レーモンド・モーレーはコロンビア大学教授であり,ブレーントラストの表面的首魁である。
1933年5月2日,
下院議員ハミルトン・フィッシュはルーズベルトのブレーントラスト群の中のレーモンド・モーレー,ダグウェル,モルデカイ・エゼキル,ウィリアム・ブリットの相互連絡について発表している。
ダグウェルは,社会主義者スチュアート・チェーズと共産主義者ロバート・ダンと協力して『第2回10年計画下のソ連』を出版したことがあり,
これら3人の学者は密接な関係を保っていたのである。
ダグウェルの親友である社会主義者のスチュアート・チェーズは『ニュー・ディール』の著者であり,アメリカのソ連化を企図していたのであった。
スチュアート・チェーズ(ユダヤ人)
『ニュー・ディール』の著者
ダグウェルは,かつて社会主義者の仲間として訓練されたことがあり,コロンビア大学経済学教授として,また社会党の機関誌「新共和」の寄稿家として活躍していたのである。
彼は共産主義化の方向へ進めることに全力をあげており,米国民もロシア人も両者間に性格の相違点は見出せず,したがって米国でもロシア同様の革命が可能であるという意見をもっていた。
これすなわちユダヤ革命のことであり,共産主義云々というのは所詮建前論であり,カモフラージュにすぎない。
次の問題人物はレーモンド・モーレーである。
コロンビア大学に講座をもっており,常にルーズベルトの腰巾着であった。
1933年5月8日号の『TIME』の
表紙を飾ったユダヤ人学者,レーモンド・モーレー教授
農務長官顧問モルデカイ・エゼキルは,ダグウェルの影武者として農業問題についてはユダヤの計画の代表者であり,米国の農業計画はユダヤの利益のために進められていたのである。
戦後日本で農地改革をしたラデジンスキーはポーランド系ユダヤ人であり,彼の弟子で,当時農務省にいたのであった。
国務長官補佐となったウィリアム・ブリットについては別に述べるが,彼はまたレーモンド・モーレーの親友であり共産主義者リンカン・ステフェンズの親友でもあり,長らくソ連にありレーニン,チチェリン,リトヴィノフと交渉していた。
■初代駐ソ大使/ウィリアム・ブリット(ユダヤ人)
ブリットは1933年初代駐ソ大使になっているが,彼の腰巾着が共産党員のリンカン・ステフェンズである。
彼は1917年のロシア革命の時代にはトロツキーと共にロシアに渡り革命のため画策するところあり,
莫大な資金がアメリカ政府から出ていた。
アメリカが「ソ連の助産婦」ともいわれるゆえんである。
『日本人に謝りたい』モルデカイ・モーゼ著
(日新報道/1979年出版)より抜粋しました。(続)
*画像が全てコピーや保存が出来ない形式の為お見せできないのが残念です。
 http://widget.blogram.jp/images/bgButton1_blu.gif

ダイヤモンドダスト&♡ ときめく人達♡
https://blogs.yahoo.co.jp/wood72046/34124287.html


       




19000000 バルークは一方で自己資金で株式売買や株式市場の不正操縦により暴利を稼ぐ
19000000 バルークは同銀行と手を切ってウォール街の株式取引所の有力な地位につく
19100000 1910年当時,既に共和党と民主党の2大政党が競い合う体制が出来ていた
19100000 1910年当時,米国では金融家たちが指名すればほぼ間違いなく選挙に勝てる体制
19100000 1910年当時,米国の大メディアの出資者,オーナーは全てと言っていいほどユダヤ系
19100000 1910年当時,民主党のウッドロー・ウィルソンは米国ニュージャージー州の知事
19131223 1913年12月23日,民主党のウッドロー・ウィルソン米国大統領当選
19131223 ウィルソン大統領(1856~1924)
19131223 ウィルソン大統領の側近として大統領を動かしていたバーナード・バルーク
19131223 オーウェン・グラス法案可決>>連邦準備制度理事会(FRB)誕生
19131223 オーウェン・グラス法案成立: 1913年12月23日,この日はクリスマス休暇で大方の上院議員は不在
19131223 オーウェン・グラス法案成立: 上院議の不在の隙に法案を可決>>大統領の署名までしてしまう
19131223 バーナード・バルーク: ユダヤ人,大富豪,チャーチルとも親しく,外交政界の陰の支配者
19131223 連邦準備制度理事会(FRB)誕生,民間人による中央銀行誕生
19131223 連邦準備制度理事会(FRB)誕生>>FRBでドルを発行してそれを政府が借りるという仕組が成立
19131223 連邦準備制度理事会(FRB)誕生>>モルガン家やロックフェラー家たちのものになった
19131223 連邦準備制度理事会(FRB)誕生>>米国の支配権が一部の金融家たちのものになった
19131223 連邦所得法成立: 政府が払う利息はどんな場合も国民が税金で確実に返済
19140000 1914年サラエボ事件>>第一次世界大戦
19170000 1917年ロシア革命,
19170000 ロシア革命: 莫大な資金が米国政府から出ていた>>米国が「ソ連の助産婦」といわれる
19170000 ロシア革命: 米国初代駐ソ大使/ウィリアム・ブリットの腰巾着が共産党員リンカン・ステフェンズ
19170000 ロシア革命: 米国初代駐ソ大使/ウィリアム・ブリットはトロツキーと共にロシアに渡り革命のため画策
19170000 激動の時代,冷静沈着にことを進めていたのがユダヤ人金融家たち
19170000 第一次世界大戦: バルークはA・A・ハウスマン銀行の共同経営者に
19170000 第一次世界大戦: バルークは全産業無制限的統括権を振るう
19170000 第一次世界大戦: バルークは第一次大戦の煽動
19170000 第一次世界大戦: バルークは第一次大戦中,米国の参戦後間もなく軍需工業院総裁に
19170000 第一次世界大戦: バルークは単にドイツのユダヤ人救出だけでなく,戦争による膨大な金権支配力を得ようとしていた
19170000 第一次世界大戦: バルークは米軍需工場のすべてを掌握
19170000 第一次世界大戦: バルークは米国を対独戦へ引きずり込もうと狂奔 
19190000 第一次世界大戦: 大戦後,上院が大戦の前史的事態調査>>バルーク喚問
19190000 第一次世界大戦前史調査: 最後の決定権は自分にあった バルーク
19190000 第一次世界大戦前史調査: 大戦中,自分以上の権限をもった奴がいたかどうか聞くのは愚である バルーク
19190000 第一次世界大戦前史調査: 鉄道が果たして莫大な輸送に耐えうるか否か,すべて自分次第で決まる バルーク
19190000 第一次世界大戦前史調査: 陸軍と海軍とが所要の軍需品を供給されるか否かは自分次第 バルーク
19210000 外交問題評議会(CFR): 1921年「外交問題評議会(CFR)」成立,
19210000 外交問題評議会(CFR): CFRはこのRIIAの姉妹機関
19210000 外交問題評議会(CFR): このCFRが世界の青写真を作った
19210000 外交問題評議会(CFR): その後の大統領を始め主だった人事はここで決まった
19210000 外交問題評議会(CFR): 作ったのはWillson大統領の外交ブレーンだったマンデル・ハウス
19210000 外交問題評議会(CFR): 戦争についてもここで決まった
19210000 外交問題評議会(CFR): 冷戦時代,米ソ両方の軍拡を進めた
19210000 外交問題評議会(CFR): 冷戦時代が半世紀続いたのもCFRの方針
19380000 第二次世界大戦: バルークは独軍の米侵略は近いとして対独戦参加の伏線をしいた。

cffdfds pc






19000000 1880年~1900年の20年で米国人口は約5000万人から約7600万人に増加した ヒルファディング
19000001 米国人口の急増の反面,小麦の耕作面積の増加は20年で3.4万エーカー>4.2万エーカーと微増 ヒルファディング
19010000 欧米諸国で出生率減少
19010000 米国の小麦輸出量はロシアの生産量の約33% JM Rubinow
19020000 1902年,米国内の小麦消費量がはじめて5億ブシェルをこえる,米国内需要の急増
19020001 1883年,米国内の小麦消費量がはじめて3億ブシェルをこえる
19020001 1889年,米国内の小麦消費量がはじめて4億ブシェルをこえる
19020200 第14太陽周期,1902年2月~1913年8月,周期期間11.5年,
19020200 第14太陽周期,活動極大(黒点相対数の最大値)64.2(1906年2月),活動極小 (黒点相対数の最小値)1.5,
19020200 第14太陽周期,無黒点日数1019
19040000 1904年の米国内の鉄道の敷設距離は21万2349マイルで英国の2倍以上 Poors Railway Mnual
19040000 米国の小麦輸出量はロシアの生産量の約104%(1901年は33%) JM Rubinow
19100000 1910年当時,既に共和党と民主党の2大政党が競い合う体制が出来ていた
19100000 1910年当時,米国では金融家たちが指名すればほぼ間違いなく選挙に勝てる体制
19100000 1910年当時,米国の大メディアの出資者,オーナーは全てと言っていいほどユダヤ系
19100000 1910年当時,民主党のウッドロー・ウィルソンは米国ニュージャージー州の知事
19121000 第1次バルカン戦争(1912年10月-1913年5月)
19130000 FRB(連邦準備制度理事会)設立 アメリカの中央銀行に相当
19130600 第2次バルカン戦争(1913年6月-1913年8月)
19130800 第15太陽周期,1913年8月~1923年8月,周期期間10.0年,
19130800 第15太陽周期,活動極大(黒点相対数の最大値)105.4(1917年8月),活動極小 (黒点相対数の最小値)5.6,
19130800 第15太陽周期,無黒点日数534
19131223 1913年12月23日,民主党のウッドロー・ウィルソン米国大統領当選
19131223 ウィルソン大統領(1856~1924)
19131223 ウィルソン大統領の側近として大統領を動かしていたバーナード・バルーク
19131223 オーウェン・グラス法案可決>>連邦準備制度理事会(FRB)誕生
19131223 オーウェン・グラス法案成立: 1913年12月23日,この日はクリスマス休暇で大方の上院議員は不在
19131223 オーウェン・グラス法案成立: 上院議の不在の隙に法案を可決>>大統領の署名までしてしまう
19131223 バーナード・バルーク: ユダヤ人,大富豪,チャーチルとも親しく,外交政界の陰の支配者
19131223 連邦準備制度理事会(FRB)誕生,民間人による中央銀行誕生
19131223 連邦準備制度理事会(FRB)誕生>>FRBでドルを発行してそれを政府が借りるという仕組が成立
19131223 連邦準備制度理事会(FRB)誕生>>モルガン家やロックフェラー家たちのものになった
19131223 連邦準備制度理事会(FRB)誕生>>米国の支配権が一部の金融家たちのものになった
19131223 連邦所得法成立: 政府が払う利息はどんな場合も国民が税金で確実に返済
19140000 1914年サラエボ事件>>第一次世界大戦
19140000 1914年第一次世界大戦勃発,
19140000 第一次欧州大戦(第一次世界大戦),eraser1eraser
19140728 1914年第一次世界大戦勃発,
19140728 第1次世界大戦(1914年7月28日-1918年11月11日)
19140728 連合国(第1次大戦)英,仏,露(-1917年)
19140815 パナマ運河(1914年8月15日-)アメリカ大陸東海岸と西海岸を海運
19150523 日,伊参戦(1915年5月23日- )
19160000 シカゴリヴァーバンク遺伝子研究所遺伝子情報解読部,暗号部として独立,
19160000 リヴァーバンク遺伝子研究所遺伝子情報解読部,NSAの源流,
19170000 1917年ロシア革命,
19170000 激動の時代,冷静沈着にことを進めていたのがユダヤ人金融家たち
19170406 米参戦(1917年4月6日-)中央同盟国:独,墺,土など参戦
19180000 第一次世界大戦,1918年に入るとトルコ,オーストリアなどが降伏,
19180500 1918年5月,ポールウォーバーグは裁判で反逆罪に問われた,
19181111 1918年11月11日,第一次世界大戦終戦,
19181212 1918年12月12日,第一次世界大戦休戦協定,
19190000 1919年:ヴェルサイユ条約
19190118 パリ講和会議(1919年1月18日-)
19200000 1920年:国際連盟創設
19200000 1920年代にアラスカでHAARP第一号が設置,
19200000 米ユダヤ人社会,ヤコブ・シフ,トロツキーらを通じ1200万ドル援助,
19200000 米ユダヤ人社会,ロシアのユダヤ人革命家たちに多額の援助,
19210000 1921年:原敬首相暗殺
19210000 外交問題評議会(CFR): 1921年「外交問題評議会(CFR)」成立,
19210000 外交問題評議会(CFR): CFRはこのRIIAの姉妹機関
19210000 外交問題評議会(CFR): このCFRが世界の青写真を作った
19210000 外交問題評議会(CFR): その後の大統領を始め主だった人事はここで決まった
19210000 外交問題評議会(CFR): 作ったのはWillson大統領の外交ブレーンだったマンデル・ハウス
19210000 外交問題評議会(CFR): 戦争についてもここで決まった
19210000 外交問題評議会(CFR): 冷戦時代,米ソ両方の軍拡を進めた
19210000 外交問題評議会(CFR): 冷戦時代が半世紀続いたのもCFRの方針
19230000 雑誌TIME創刊,
19230800 第16太陽周期,1923年8月~1933年9月,周期期間10.1年,
19230800 第16太陽周期,活動極大(黒点相対数の最大値)78.1(1928年4月),活動極小 (黒点相対数の最小値)3.5,
19230800 第16太陽周期,無黒点日数568
19240000 世界初の投資信託=マサチューセッツ・インベスターズ・トラストが設定
19270000 1927年:金融恐慌
19270000 初めてイギリス企業に対してADRを認可
19290000 1929年,大恐慌時代
19291024 10月24日の米国株価の暴落から世界的な大恐慌へと発展,
19291024 1929年10月24日の「暗黒の木曜日」(Black Thursday) >>大恐慌時代
19300000 世界大恐慌→ニューディール政策→第二次世界大戦
19330000 1933年,ナチス・ドイツの成立,
19330000 アメリカヘのユダヤ移民の第4波,
19330309 ニューディール政策発表,
19330900 第17太陽周期,1933年9月~1944年2月,周期期間10.4年,
19330900 第17太陽周期,活動極大(黒点相対数の最大値)119.2(1937年4月),活動極小 (黒点相対数の最小値)7.7,
19330900 第17太陽周期,無黒点日数269
19350000 アメリカはたいてい「景気の悪い時」に戦争をしてきた
19350000 ハルノート,ABCD包囲網による日本追込,ボロ戦艦を真珠湾に並べ日本を罠にはめ開戦へ k氏
19350000 ルーズベルトの最終的な経済解決は戦争需要によってであったと言います
19350000 ルーズベルトはニューディール政策によって経済を回復させた
19390901 午前5時,ナチスドイツ軍ポーランドに侵入,第二次世界大戦勃発,
19390901 第二次欧州大戦(第二次世界大戦),eraser1eraser
19400000 Gallup社の1940年の調査によると,米国民の83%が米国の参戦に反対していた
19411000 ルーズベルト大統領は暗号解読により日本の真珠湾攻撃を知っていた,
19411120 20日から12月7日,真珠湾へと向かう部隊に山本五十六は通信文を送った,
19411128 オランダの潜水艦K - 17,真珠湾に向かう日本の艦隊を傍受,英に警告,
19411206 George Marshall,海軍長官Frank Knox,Roosevelt大統領はホワイトハウスにいた
19411206 昭和16(1941)年12月6日,真珠湾奇襲,太平洋戦争勃発,
19411206 米情報部は日本の航空機がハワイの400マイル沖にあるとRoosevelt大統領に警告
19411207 1941年12月7日,日本は真珠湾を奇襲
19411207 奇襲の翌日の1941年12月7日,Roosevelt大統領は米国民に向け演説
19411207 真珠湾奇襲,1941年12月7日(訳者註:日本では8日),
19411207 真珠湾奇襲で,1,200人の米国人がが負傷し,2,400人の米国人が亡くなった
19411207 父がやった事は国益のためじゃなかった Rooseveltの義理の息子Curtis Dall
19420000 1942年:ミッドウェー海戦 ,「欲しがりません勝つまでは」
19440200 第18太陽周期,1944年2月~1954年4月,周期期間10.2年,
19440200 第18太陽周期,活動極大(黒点相対数の最大値)151.8(1947年5月),活動極小 (黒点相対数の最小値)3.4,
19440200 第18太陽周期,無黒点日数446
19450000 ルーズベルト大統領死亡(1945年秋) ,
19450310 昭和20年3月10日,東京大空襲,
19450310 日本の主要都市空爆を指揮/実行したのは,空軍戦略指揮官Curtis LeMayであった
19450310 米空軍は1945年3月10日から8月15日にかけ,日本の主要63都市を空爆し100万人の市民を殺害した
19450801 1945年:終戦
19450801 第二次世界大戦終 同時に米ソ冷戦時代の幕開け,
19451200 [WW2] 第二次世界大戦における死亡者:イギリス(人口の0.94%)
19451200 [WW2] 第二次世界大戦における死亡者:フランス(人口の1.35%)
19451200 [WW2] 第二次世界大戦における死亡者:中国(人口の1.89%)
19451200 [WW2] 第二次世界大戦における死亡者:米国(人口の0.32%)

vfvxcvxc





予知情報 ロシア

ロシアが発表した2つの新型武器に見る未来 :「日本の国土面積の2倍を一発で吹き飛ば せる」スーパー核兵器「悪魔2号」、そし て、新しい物理的原理に基づいて設計された 正体不明の新型電子兵器
 2016/10/25
2016年10月25日の英国の報道
・Mirror
2016年10月14日のロシアの報道
・kievsmi.net
今回はこの報道にあるようなことの関連について少しご紹介しようと 思います。
物騒づく最近のロシア
今日(10月25日)、下のような報道がありました。
ロシアが、ヨーロッパとの国境で大規模な「侵攻訓練」的な軍事演習 をおこなったというものです。
2016年10月25日の英国デイリースターの記事より
・Daily Star
そして、その少し前に、冒頭の2つの「ロシアの新しい兵器」に関し ての報道が、それぞれまったく別のものとしてリリースされていまし た。
ここ最近のロシアをめぐる話は「物騒な」という言葉がよく合いまし て、過去記事の、
・ロシア非常事態省が「モスクワのすべての市民を地下シェルターに 避難させる用意ができた」と発表したこと。そして、大地震の前の上 空の電子数の変化が地震予知に使われるかもしれないこと
2016/09/30
では、モスクワに住むすべての市民( 1200万人)を収容できる対核 攻撃用地下シェルターが用意できたというアナウンスがあったことに ふれ、その後、
・広がり続ける「第三次世界大戦の噂」
2016/10/17
という記事では、ロシア市民 4000万人(ロシアの全人口の約3分の 1弱)を動員しての対核攻撃の演習が行われたというようなことも記 しまして・・・まあつまり、何だかこう物騒ではあります。
それに加えて、今日のヨーロッパ国境付近での演習や、そして新型の 武器ということで、それらについて論評なしにご紹介しておこうと 思った次第です。
新型の武器とは、簡単に書きますと、
・一回の攻撃でテキサス州の面積すべてを吹き飛ばせる 新型核兵器「サタン2」
・まったく新しい概念の強力な電子兵器
という大変に物騒なものです。
ところで、余談になってしまうのですが、「ロシアの独自性」という と、話題としては夏前のものですが、とても強烈に記憶に残ったもの があります。
ロシアの偽造牛乳
ロシアというのは不思議な国で、いいところも悪いところも「意外 性」がある部分があります。以前、 BS の海外ニュースか何かを見て いた時に、ロシアからの報道で、
「ロシア国内で牛乳の偽造が大規模に蔓延している」
ということを報じていまして、ロシア国内では結構な割合で「偽造牛 乳」が出回っているのだそうです。
「それにしても、牛乳ってどういうふうに偽造するんだ?」
とは思いました。
中国大先生などの例を代表として、いろいろな国でいろいろな食品の 偽造が行われていますが、牛乳というのはあまり聞いたことがありま せんでした。
そのテレビでは偽造の方法については具体的には述べていなかったの で、ロシア国内の報道をインターネットで調べてみますと、下のよう なものが次々と出てきました。
ロシアのタス通信より
・tass.ru
「ほお、チョーク」と私はそのオリジナル性に唸りました。
本文を少し読んでみますと、偽造する人々や組織などによって、いろ いろな製法はあるのでしょうが、以下のように記されていました。
(ロシアでの牛乳の偽造では)乳製品に、澱粉、チョー ク、石鹸、ソーダ、石灰、ホウ酸かサリチル酸、あるい は石膏を混入する。
クリームを偽造する場合は、通常、水、ヨーグルト、そ して脱脂カッテージチーズで希釈し、そこに植物油、大 豆タンパク、低品質の乳成分、澱粉、安定剤および香味 剤を注入する。場合により、マーガリンや他の水素化脂 肪を加える。
「なんかすごい」とは思います。石鹸などという言葉も出てきてい て、「創意工夫」という言葉が浮かびますが、ここまで手間暇をかけ るなら、単に牛乳やクリームをそのまま売ったほうが利益が出るので はないかと思いますが、いろいろと事情があるようです。
そして、こんなにいろいろなことをした乳製品がロシア国内に少なく も「数パーセントを上回る規模」で流通しているという可能性がある そうです。
いくら何でも「味で・・・わからないの?」とは思いますが、これら が発覚しているのは、内部告発や当局の調査によるもののようで、消 費者側からの告発といったようなものではないようですので、ロシア の偽造乳製品は味ではわからないものようです。
悪魔という新型兵器
話がまったく逸れてしまいましたが、そういうような独自性に溢れる ロシアで、最近2つの「兵器」の発表を行いまして、これもどちにも オリジナリティに溢れたものでした。そのふたつが先ほども書きまし た、
・一発でテキサス州を吹き飛ばせる新型核兵器
・新型の電子兵器
というもののようです。
どちらの武器も詳細はあまりはっきりしないのですが、核兵器「サタ ン2」のほうに関しては、どの報道でも、「一回の攻撃でテキサス州 全土ほどの面積を壊滅させられる破壊力」を持つ最大16個の核弾頭が 装填されている兵器とあります。
ちなみに、テキサス州はアメリカで2番目に面積の大きな州で、その 面積は日本の2倍近くあります(テキサス州約 70万平方km、日本の 面積は約 38万平方km)。
ですので、このサタン2の攻撃ですと、日本列島なら全体的に消えて しまうものなのかもしれません。
まあ、名称がサタン2、つまり「悪魔2号」ですしね・・・(ここま でストレートに悪魔的な名称の兵器は珍しいのでは)。
そして、もうひとつの「新しい電子兵器」についても詳細はよくわか らないのですが、タス通信には、
「新しい物理的原理に基づいて設計された武器の最初のサンプル」
とあり、何か今までの電子的な兵器とは違うもののようで、どうや ら、「物理的に対象を破壊できる」タイプの電子武器のようで、SF 映画などに出てくるようなタイプのものなのかもしれないです。
いずれにしても、牛乳も含めて物騒この上ない話ではありますが、武 器の詳細については、これ以上はわからないですので、今回は、冒頭 から3つめに貼りました「ヨーロッパとの国境近くでの軍事演習」の 記事をご紹介します。
今回の記事はそこで一度締めたいと思いますが、今は何だかいろいろ ありますね。]

In Deep
http://indeep.jp/russian-two-new-arms-satan2-nuke-radio-electronic-weapons/





















第10巻75番
Tant attendu ne reuiendra iamais,
Dedans l'Europe en Asie apparoistra:
Vn de la ligue yssu du grand Hermes,
Et sur tous Roys des Orients croistra.
非常に切望されつつも
ヨーロッパの中に戻らず、登場するのはアジアだろう
偉大なるヘルメスで結束し送られ
東洋の他の王の権力をことごとく越える力を持つだろう
「Fate/stay night」のセイバールートに関する予言とされる。
アーサー王であるセイバーはヨーロッパに戻ることを切望されたが、日本の冬木市に召喚された。
また3行目の「ヘルメス」とは魔術師のことであり、召喚儀式のために遠坂、マキリ、アインツベルンの3家が結束するさまが示されている。
セイバーが「東洋の他の王の権力をことごとく越える力を持つ」のは周知の通りである。
第10巻86番
Comme vn gryphon viendra le Roy d'Europe,
Accompagne' de ceux d'Aquilon,
De rouges & blancs conduira grand troupe,
Et iront contre le Roy de Babylon.
ヨーロッパの王がグリフォンのいでたちにて立つ
北に住む強者たち
彼は赤と白との軍を従えて
やがてバビロン王に立ち向かわんとす
まず目に付くのは「ヨーロッパの王」と「バビロン王」であるが、両者が戦うとなるとアーサー王とギルガメッシュ、つまりセイバーと金アーチャーしかありえない。
やはりこれも「Fate/stay night」に関する予言である。
「北」というのはゲームの舞台である冬木市、そこに「住む強者」とはマスターとサーヴァント達、「彼」とは主人公の衛宮士郎、「赤と白との軍」とは遠坂凛とセイバーのことである。
また1行目でセイバーについて予言しておきながら、あえて3行目で主人公が凛とセイバーを連れて行くと予言していることから「両手に花」の凛Goodendの予言とされる。
なお、文脈からはアレクサンドロス大王とダレイオス3世とのガウガメラの戦いを示しているとも考えられるが、それはノストラダムスが生まれるよりもさらに2000年も前の出来事であり、これでは予言でなく伝記になってしまうとの批判がある。
ノストラダムスの「予言集」は「壮大なギャグ性」を有していて、彼に芸人およびコメディ作家としての才能があることが明らかになった。
彼は死後数百年後にヨーロッパから遠く離れた極東の地で、思っても見なかった形でその才能を見出されたといえよう。
なおノストラダムスはこの「予言集」の中で、日本を始めとする諸国にこのような珍解釈をする人が現れ、大恥をかくことも予言していたといわれる。第2巻36番の詩がそれである。
Du grand Prophete les lettres seront prinses.
Entre les mains du tyrant deviendront:
Frauder son roi seront les entreprinses,
Mais ses rapines bien tost le troubleront.
偉大な預言者の書が横取りされ
暴君の手にそれが渡る
彼らは国王を騙そうとしたが
その盗みのために窮地に追い込まれる
* ウラジーミル・プーチン(恐怖の大王?)』アンサイクロペディアWikiより
この大王がプーチンであればロシアということになり整合性がとれてくる。三つ考えられる。

ハムレットの水車小屋
http://angel.ap.teacup.com/gamenotatsujin/1074.html
http://angel.ap.teacup.com/gamenotatsujin/1057.html
http://angel.ap.teacup.com/applet/gamenotatsujin/msgsearch?0str=%82%A0&skey=%83m%83X%83g%83%89%83_%83%80%83X&inside=1&x=0&y=0
タマちゃん
http://1tamachan.blog31.fc2.com/blog-category-144.html
http://1tamachan.blog31.fc2.com/blog-entry-14073.html






Ⅰ: 『ファティマ第三の秘密はシスター・ルチアが,レイリア~ファティマ教区の司教にあてて1941年8月31日に書いた「第三の回想録」による。
........それでは,秘密について少しお話しし,最初の質問にお答えしなければならないと思います。
秘密はこうです。
天からのお許しはすでにいただいているので,お話ししてもよいと思います。
また,地上における神の代理者たちは,お話しする権限を何通ものお手紙で繰り返しくださいました。
この手紙は,ホセ・ベルナルド・ゴンサルぺス神父様からのもので,そのなかで,神父様は,教皇にあてて書くようにと勧めてくださいました。
そこでわたしに指示されたことの一つは,秘密を明らかにすることです。
.......いいでしょう。秘密は,異なる三つのことがらについてで,そのうちの二つを今明らかにしようとしているのです。
第一は地獄のビジョンでした。
マリアは,わたしたちに広大な火の海をお見せになりました。
それはまさに,地の下にあるもののようでした。
この火の中に,サタンと人間の形をした魂とが閉じ込められていました。
この魂は,透き通るように燃え上がる燃えさしのようで,すべては黒く,あるいは,光り輝く青銅色をしていて,大きな炎の中に漂っていました。
彼らは自分の中から放つ炎によって,巨大な煙の雲とともに空中に吹き上げられ,(管理人注:核兵器の意味)ぞっとするような,しかも恐怖に震え上がるような苦痛と失望の悲鳴とうめき声を上げながら,重さもバランスも失って,火花のように大火の中を四方八方に飛び散っていました。
サタンは,見たこともない奇怪な動物の形をしていたのでそれと分かりましたが,戦慄を覚えさせるような気味の悪い形相をしており,透明で黒い色をしていました。
このビジョンは,ほんの一瞬の間続いただけでした。
天の母マリアが,最初のご出現のときにわたしたちを天に連れて行くことを前もって約束してくださっていたことに,わたしたちはどれほど感謝したことでしょう。
もしそうでなければ,わたしたちは恐怖のあまり死んでしまったと思います。
そのあと,マリアに目を上げると,優しいけれども悲しそうに,こうおっしゃいました。
「あなたちは,あわれな罪びとの魂が落ちていく地獄を見ました。
罪びとを救うために,神は,わたしの汚れない心に対する信心を世に定着させるように望んでおられます。
もし,わたしがあなたたちに言うことを人々が実行するなら,多くの魂は救われ,平和を得るでしょう。戦争がもうすぐ終わろうとしています。
しかし,もし人々が神に背くのをやめないなら,ピオ11世が教皇である間に,もう一つの,もっとひどい戦争が始まるでしょう。
ある夜,まだ見たことのない光がやみを照らすのを見たら,それは,戦争や飢餓,教会と教皇に対する迫害による世の罪のために今まさに神が,世を滅ぼそうとしておられる大いなる徴(しるし)であると悟りなさい。
それを防ぐために,わたしの汚れない心にロシアを奉献することと,償いのために毎月初めの土曜日に聖体拝領をするよう,わたしはお願いにまいります。
もし,わたしのこの要請を受け入れるなら,ロシアは回心し,平和が訪れるでしょう。
さもなければ,ロシアは,戦争と教会への迫害を推し進めながら,自分の誤りを世界中にまき散らすでしょう。
善良な人々は殉教し、教皇は非常に苦しみ,多くの国々は滅ぼされるでしょう。
けれども,最後には、わたしの汚れない心が勝利するでしょう。教皇は,ロシアをわたしに奉献し,ロシアは回心し,世界に平和の時が与えられるでしょう」』
Ⅱ: また、肩を竦めるアトラスでは『第三次世界大戰の最初の三十分で米國民の凡そ九割りが死に絶える。最初の一時間で三千のミサイルが米國に打ち込まれる。殆どの工業都市は破壞される。』ようにこれはロシアからのミサイルを意味している。これはフィリップ・ロスチャイルドが愛人に書かせたもので今でもベストセラーである。第三次世界大戦は2026年と断定してよいだろう。
ハムレットの水車小屋
http://angel.ap.teacup.com/gamenotatsujin/1074.html

ファティマ第3の秘密

By John Ale (Reporter)
Fatima Miracle! It’s All Here! (3rd Secret Revealed)
Friday, November 3, 2017 17:15

Before It's News
http://beforeitsnews.com/prophecy/2017/11/fatima-miracle-its-all-here-3rd-secret-revealed-2495230.html





予知情報:ファティマ第3の秘密
John Ale
未だ明らかにされない「ファティマ第3の秘密(the Third Secret of Fatima)」。バチカンはなぜ隠し続けるのか。
第3の秘密は、聖母マリアの命により1960年に開封を許され、時の法王がそれを読んだ。
「ファティマ第3の秘密(the Third Secret of Fatima)」は、2000年にその一部が公開されたものの、未だその全容は明らかになっていない。
この動画はその全容を解説している。
「ファティマ第3の秘密(the Third Secret of Fatima)」は主に一連の黙示録のビジョンによって構成されている。
ファティマ予言
1917年5月、ポルトガルの3人の羊飼いの子供、Lúcia Santos、LúciaのいとこJacinta、Francisco Martoのもとに
聖母マリアの霊が降臨し与えられたとされる予言。
降臨は1917年5月13日からはじまり数回おきた。
公式なカトリック解釈によると、 ファティマ予言の3つの秘密の内容は、
地獄、第一次世界大戦と第二次世界大戦、当時の法王ヨハネ・パウロ二世の暗殺計画に関係するもの。
Lúcia、Jacintaは1943年にインフルエンザと胸膜炎によって床に伏し、数ヶ月の後に死亡した。
1943年9月15日、Silvaは病気のLúciaにファティマ予言を紙に記録する事を勧め、Lúciaは最終的にそれに従った。
秘密の3番目の部分「第3の秘密」は1944年1月3日、「Leiriaと聖母Mariaの命により」紙に書き留められた。
「ファティマ第3の秘密」は1917年5月13日、Cova da Iria-Fátimaで公開された。
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
ファティマ第3の秘密
白い服を着た司教がいた
その前を鏡の中の景色のように、人々が現れては消えた後、
燃える剣を持つ天使が現れた
剣からは閃光がはしり、閃光から生まれた炎が世界を包んだ
燃える剣を持つ天使に触れた人々は死んだ
光る天使は右手で地球を指し叫んだ
『懺悔せよ、懺悔せよ、懺悔せよ!』
そして我々は巨大な光/神を見た:
司教は言った
『彼らがそれの前を通過する時にどのように人々が鏡の前を通る時に鏡に姿が映るがごとく』
白い服を着た司教はローマ教皇のようだった
他の司教、聖職者、信者たちはけわしい山を登っていった
そのけわしい山の頂上には大きい十字があった
他の司教、聖職者たちが大きい十字にたどりつく前に
ローマ教皇はなかば廃墟となった都市を通り、
歩みを止めて苦痛と悲しみに震えた
道すがら横たわる遺体に祈った
ローマ教皇はけわしい山の大きい十字についた
大きい十字の下で、教皇は銃弾と矢をあびて死んだ
他の司教、聖職者、信者たちと同じように
大きい十字の下には死体の山ができていた
身分の高い人、低い人いろいろだった
十字の横棒の下には水晶の聖水盤を持つ2人の天使がいた
天使たちは殉教者たちのの血を集め
神に向かい進んでいた魂たちに撒いた
Tuy-3-1-1944
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
Joseph Cardinal Ratzinger(後の法王ベネディクトXVI)は「第3の秘密」についてコメントしている。
「ファティマ『第3の秘密』を読んで、動顛の後に残る印象は失望と驚きだ。
しかしを注意深く読んでいくと、その印象の理由がわかる。
そこにあるのは大いなるミステリーでもないし大いなる予言書でもない。」
Lúciaは、Ottaviani卿とCanon Barthas氏の事、聖母マリアの望みもあり、Lúciaは公開を1960年に指定した。
しかし1960年、教皇庁は「第3の秘密」を公開しないかわりに「 第3の秘密は永久に封印される」とのプレス・リリースをだした。
プレス・リリースは様々な憶測を呼び、New York Timesは
「世界的な核戦争がおきて、ローマ・カトリック教会が分裂するのではないか」という記事を書いた。
1981年5月2日、教皇暗予言の日の11日前にLaurence James Downeyは飛行機をハイジャック、
時の法王ヨハネ・パウロ二世(Pope John Paul II)に「ファティマ第3の秘密」を公表することを要求した。
この事件の事もあってか、教皇庁は封印していた「第3の秘密」を2000年6月26日に公開した。1960年から遅れる事40年後の公開だった。
公開によりファティマのあるポルトガルのカトリック教会では
「発表は本来ローマではなくファティマでなされるべきだ」とする批判が相次ぎ、暴動騒ぎまでおきた。
また戦争、ホロコースト、黙示などのひどい大災害に関係した内容でなかった事から、あえて封印していた意味があったのかという批判もあった。
The Times紙2000年6月29日の記事
「月曜日にあった第3の秘密公開は、内容が地球最後の日の予言ではなかった事から批判が相次いだ。
またポルトガルの教会の批判もあり、予言を今後半世紀間秘密にせざるをえない」
ポルトガルの新聞
「ニュースによって多くの人々が、狼狽し、騙されて、裏切られた」
様々な批判の中で、教皇庁は「第3の秘密」の未公開部分についてコメントした。
法王ピウス12世、法王ジョンXXIII、パウロ6世時代に文書を扱った司教によれば、「ファティマ第3の秘密」は紙4枚ではなく1枚の紙だという。
Lúciaによれば、メッセージは手書きの手紙という形でLeiria司教に渡したという。
メッセージの言葉はマリアのメッセージを書き写したものだという。
内容は、黙示録、大背教、カトリック教会に浸透する悪魔思想についてだという。

gfhdfh pc












1981年5月2日、アイルランド航空の航空機がハイジャックされました。犯人の要求は「ファティマの第3の預言」を公表しろ!」という奇妙なものでした。「ファティマの預言」はローマ法王庁に厳重に保管されており、その内容はローマ法王以外誰も目にすることが出来ず、パウロ6世は「ファティマの第3の預言」を目にしたとき、その恐ろしい内容にその場で卒倒してしまったと言われています。
【ファティマ第3の予言】
ハイジャック犯人は、ひそかに持ち込んだダイナマイトを手に、乗員108人を人質にとり、なんとしてもその内容を公表しろと迫ったのでした。ローマ法王庁にはでは緊急会議が開かれ犯人の要求に対してどうするか話し合われましたが、結論は「ノー」。幸いなことにハイジャックは、スチュワーデスをはじめ乗員の勇気ある行動によって、1人の死傷者もなく無事に解決されました。
「ファティマの預言」とは、1917年5月13日に、ポルトガルの田舎町ファティマにすむ3人の子供たちの前に現れた「聖母マリア」が、そのうちの1人「ルチア・ド・サントス」に託したメッセージのことです。
【ルチア・ド・サントス(右端)とコヴァの谷に集まった群集】
その後3人の前にいくどなく姿を現した聖母マリアは時には空中からパンとワインを差し出すことすらあったそうです。ある時、ルチアは「聖母マリア」から、「今度はコヴァの谷間でお会いしましょう」と場所と時間を指定して言われました。その結果、噂を聞きつけたなんと6000人もの人々がコヴァの谷間に集結し、かたずをのんで聖母マリアの登場を待ちかまえたのでした。驚くべきことに今度はその6000人の目の前で突然、天空に青白い光が差し込み、めくるめくようなオーロラが、天を満たし、香しい香りとともにその「奇跡現象」は確かに6000人の目前で出現したのでした。
その後、ファティマは、フランスのルルドとともにカトリック聖庁から「奇跡の聖地」と認められ、現在も多数の信者がその地機のを訪れています。
それでは気になる「ファティマの預言」の内容ですが、それはルチア・ド・サントスが後に書き記した「3つの預言書」より成り立っています。第1の預言は「第1次世界大戦の終結」を予言したものでした。そして、第2の予言は「第2次世界大戦の勃発」を予言したものでした。
注目の第3の預言についてですが、その内容を目にしたとき卒倒したと言われている当時のローマ法王は、深く考えた末、その内容をいつまでも秘密にしておくわけにはいかないと思い、現在の法王になる前のベネディクト16世を通して、要点をまとめて世界の主要国のカトリックの指導者の手元に送りました。日本では函館のトラピスト女子修道会の院長がその書簡を受け取り、さっそく日本語に翻訳したのでした。それには次のような内容が記されているそうです。
「やがて、世界はサタンによって支配されるでしょう。それは、人々がそれまで、神の御心を足蹴にするような行動を重ねてきた結果、自ら招いたことなのです。サタンはまず、教会と学会を支配します。そのため、1瞬のうちに、人類を滅ぼしてしまうような武器が開発されますが、教会はそれを止める力も意志も失っています。この武器を使った戦いが世界のあちこちで火を噴くでしょう。火と煙が地球上を覆い、海の水まで、沸々と煮え返ります。この異常な現象によって、地上にあるもの、水中にあるもの、空にあるものまで破壊されてしまうでしょう。人類は9分の7が死に絶えてしまうでしょう。
だが、死者はまだ幸いです。生き残った者は、死ねなかったことを激しく悔み、死者をうらやむほどの苦痛と苦悩にさらされるのですから。誰がのこされるのか。あるいは残される者はないのか。・・・・・今、私に見えるのは、地球上のいたる所で勝利の歌を歌うサタンと死神の姿です。」
ただし、注意しなければならないのは、上記は法王による虚偽の報告であるという説も根強くこのまま鵜呑みには出来ない事があげられます。もし、真実だとしても、私は、サタンと死神が最後に歌うのは、改心した結果の“愛の歌”だと信じてますけどね(笑)
その証拠を聖書の暗号(HPにて後述)解析から読み解いている方もいます。
『聖書の暗号は読まれるのを待っている』(イオン・アルゲイン著、2010年、徳間書店刊)より以下を抜粋します。
3つ目の予言は、1960年まで公開できないとのことでしたが、バチカンはこの時期を過ぎてもその内容を公開しませんでした。2000年になって3つ目の予言は既に過ぎ去った危機として公表されました。
3つ目の予言  1981年5月13日の法王暗殺未遂と背後にある核戦争の危機
『【解析結果 ファティマ第3の予言】  
聖書の暗号が世に出て、人々に理解されるようになると、過去のバチカンの犯罪と、聖マラキの預言により示されている法王たちの支配の終焉が明らかになるかもしれない。池田邦吉さんにより解析された、ノストラダムスの諸世紀に予言されている未来が起きるかもしれない。また、隠されてきた前文明や歴史上の遺産を公開することになるかもしれない。メッセージは、ムーの時代に計画し、約束したエイリアンから送られた。UFOもつかわれた。』
聖書の暗号から見る第3の予言には、ローマ法王庁崩壊が述べられていました。
ここにはローマ法王が今まで隠されてきた情報を公開して、平和にバチカンが役割を終えていく未来と、ベスビオの噴火を伴ってローマが破壊され、バチカンが終焉をむかえる未来が書かれています。
中略~ 
メッセージは、エイリアンからのものとされています。
ムーの時代にエイリアンが存在することは既に見てきています。
彼等の中でムー崩壊の時代に愛の側で協力してくれたエイリアン達が、暗号の予定にあわせてこのメッセージを送ってくれたものなのだと思います。
UFOの使用が触れられていますので、光のショーと奇跡はUFOが行ったものなのでしょう。(抜粋ここまで)
上記が真実なら、本当のファティマ第3の予言は、闇の勢力の一員であるローマ法王によって現在支配されているバチカンがキリスト教の偽りと共に崩壊していく未来です。
これについては『聖マラキの予言』というものを後述します。
【聖書ヨハネの黙示録】
ヨハネとはイエス・キリストの十二使徒とひとりです。
ヨハネは、紀元1世紀半ごろ、ローマ帝国のキリスト教弾圧の嵐に巻き込まれ、ギリシャのパトモス島に流され、石切り場で働かされていました。
そんなある日、石切り場でいつものように礼拝したところ、どこからともなく神の声が響いてきたといいます。
それ以来、神の声は何度も響いて来るようになりました。
その内容は「これから、この後、必ず起こることをお前に示そう」
という神からの託宣でした。こうして受け取った神託をまとめたものが人類の滅亡をテーマに書かれた預言書「ヨハネの黙示録」として知られているものです。
「ヨハネの黙示録」には最終戦争が「ハルマゲドン」と呼ばれる地で行われることを記してあり、次のように書きあらわされています。
「ある日、人類にとって、最後の、そしてとても悲惨な戦争の火ぶたがきられる。
その戦いで、人類の3分の1が死に絶えて、残りの3分の1番は悪鬼と化してさらに苦しみ、やがては死の谷へと転げ落ちる。
残りの3分の1にのこされた運命も、さらに残酷なものである。
彼らは、生と死のいずれにも属さない世界でただのた打ち回る…。」
【最後の審判】
先ほど述べたようにヨハネの黙示録の中には「7つの封印」というものが記されています。
その封印は、人類の歩みの中で、1つ1つ解かれていき、そのたびに人類は破滅に向かって、1段ずつ奈落の底に落ちていくというのです。
先ほどの内容は、この「7つの封印」の中の「第7の封印」と内容が対応しており、そこにはこう記されています。
「第7の封印が解かれると、地の混じった雹が降り注ぎ、同時に巨大な火の玉も降って来る。
そして地の3分の1が焼け、木の3分の1が焼け、すべての青草は焼けてしまい、地にある生命の3分の1は消滅するだろう。」
「神は祭壇の下に隠れて、この世は神のいない時を過ごすだろう。」
と述べられていますが、これらはまさに現在のことを言っているのではないでしょうか。

心&身魂のアセンション
http://ascension.mikosi.com/





「7つの丘の町」とはバチカンのあるローマ市を指しています。
ローマ聖庁が最後の迫害を受けるとは、 西欧社会にとてつもない事態が生まれること示しています。おそらく強大な宗教弾圧でしょう。多くの苦難の渦中で、子羊を司牧するとは、そのために数多くの犠牲者を出すが、それでも信徒は生き残ると言うことのようです。
7つの丘の町は崩壊し、恐るべき審判が人々に下されるとは言うまでもなく人類に最後の審判が下されることをいっています。

tacodayoのブログ
http://blog.livedoor.jp/tacodayo/archives/6297578.html





十の角、十人の王とはEU、ヨーロッパ共同体の主要10ケ国をさします。
「『あなたの見た十の角は、十人の王のことで あって、彼らはまだ国を受けてはいないが、獣と共に、一時だけ王としての権威を受ける。』」(17:12)
「『あなたの見た十の角と獣とは、この淫婦を憎み、みじめな者にし、裸にし、彼女の肉を食い、火で焼き尽すであろう。』」(17:16)
このEUと反キリストが、ローマカトリック、バチカンを火で焼きつくすと預言されています。
そして、バチカンが消滅した後、三年半=1260日間の間、反キリストがこの世を支配し、世の終わりがやってくることになっています。
「7つの丘の町は崩壊し、恐るべき審判が人々に下る。終わり。」
という『全ての教皇に関する大司教聖マラキの 預言(Prophetia S. Malachiae, Archiepiscopi, de Summis Pontificibus)』の預言と見事に符号していますね。
但し、Wikipediaに以下のとおりに書かれているように112代で終わるのではなく113代目がローマ人ペテロになるのが正解でしょう。

tacodayoのブログ
http://blog.livedoor.jp/tacodayo/archives/6297578.html




「また、私が見ていると、一羽の鷲が中空を飛び、大きな声でこう言うのを聞いた、『ああ、わざわいだ、わざわいだ、地に住む人々は、わざわいだ。なお三人の御使がラッパを吹き鳴らそうとしている』。」(黙示録8:13)
当ブログで、現在までに5つの封印が開かれ4つのラッパが吹きならされたことはすでに解説しました。が、災いを告げる鷲の如くローマ法王ベネディクト16世が、みずから退位を表明しましたね。
普通は死ぬまで教皇職にとどまるものなのですが、生きたまま退位するのは600年ぶりとのことです。そして、それにあわせるかのような北朝鮮の核実験のニュース。
え?!
何故、ベネディクト16世の退位が災いの告知かって?
それは、『全ての教皇に関する大司教・聖マラキの預言(Prophetia S. Malachiae, Archiepiscopi, de Summis Pontificibus)』に、
「ローマ聖教会が最後の迫害を受ける間、 ローマ人ペテロが教皇に就く。彼は様々な苦難の中で羊たちを司牧するだろう。そして、 7つの丘の町は崩壊し、恐るべき審判が人々に下る。終わり。」
とあるからです。

tacodayoのブログ
http://blog.livedoor.jp/tacodayo/archives/6297578.html




・聖マラキが言う7つの丘と言うのはローマ、即ちバチカンのことであると解釈するのが一般的ですが、これをアメリカだと言う人もいます。しかし7つの丘は様々な国の連合体すなわち、EUのことではないかという解釈も成り立ちます。ギリシアに始まった欧州の経済危機はもうどうにも手がつけられないような状態でないでしょうか。スペイン・ポルトガル・イタリアなどが次々デフォルトに陥るのは時間の問題です。盛んにEUでは経済会議が開かれていますが誰も有効な手段を打ち出せず、会議は空転を続け空しく時間だけが過ぎている状態のようです。
・情報によれば、オランダのベアトリクス女王が引退して皇太子に王位を譲るそうで、英国ではエリザベス女王がウイリアム王子に譲位すると言う話です。これまでイルミナテイの総本山、奥の院は秘密のベールで覆い隠されてきましたが、その権威、権力基盤が根底から崩れているように見えます。
・バチカン銀行では枢機卿のマネーロンダリングが発覚したり、高位にある聖職者たちの度重なる幼児の性的虐待などでバチカンの権威は総崩れになっています。もう秘密が保てなくなってきたので。それに追い打ちをかけているのがスチーブン・グリア博士たちのディスクロージャー運動です。
・宗教は麻薬だと言う人がいますが、人類の始祖、神が作ったアダムとイブは、ETたちの遺伝子操作によるものだったなどと言うことが暴露されたら、2000年近く続いてきたキリスト教、イスラム教、ユダヤ教の教義は完全に否定されたことに、熱心な信徒ほど大きなショックを受けるでしょう。キリスト教ではゴッド、イスラム教ではアッラー、ユダヤ教ではアドナイと呼ばれている唯一最高神の正体が実はET、アヌンナキであったなどと言うことになれば、信念が根底から覆され気も狂わんばかりに荒れ狂い、自暴自棄になった群衆が何をしでかすか解りません。
・フランス革命でブルボン王家の全員がギロチンにかけられたような事態になることを想像して、聖職者たちや王家に繋がる人々は恐怖で眠ることもできないのではないでしょうか。
・人類が大混乱に陥らないように銀河連邦ではファーストコンタクトを慎重に進めているようです。コンタクティたちが言うように、本当に時は迫っているように感じます。実に興味深い展開が始まろうとしています。

唖蝉坊の日記
http://d.hatena.ne.jp/k1491n/20130213/1360725092









ノストラダムス「アンリ二世への書簡」より抜粋
予言集第二序文「アンリ2世への手紙」 対訳・注釈つきより。
恐るべき世俗の王たちの内の一人が、無垢なる聖職者たちの血を一層撒き散らして、支持者たちから称賛を浴びるでしょう。そしてこの王は教会に向けて信じがたい大罪を犯します。豪雨での雨水のように公の道や寺院を人の血が流れ、最も近い河川は血で赤くなるでしょう。別の海戦では海が赤く染まり、ある王は別の王に「海戦は海を赤く染めた」と報告するでしょう。
その同じ年と続く数年のうちに、最も酷い悪疫、先行する飢饉による最も驚異的なこと、そしてキリスト教会の最初の創設以来それほどまでのものはかつてなかった非常に大きな苦難が、ラティウム地方の全域に続けざまに起こるでしょう。
そしてケープを纏った状態の偉大な代理者は、元の地位に再び戻されるでしょう。しかし荒らされ、そして一切が放棄され、至聖所は異教徒たちに破壊される状態になり、新約聖書も旧約聖書も排斥され、焼かれます。
その後、アンテクリストが地獄の君主となるでしょう。最後にもう一度キリスト教徒の諸王国も不信心者たちの王国もみな25年間にわたって震撼するのです。より酷い戦争や戦闘があり、都市も町も城もその他の建物も、焼かれて荒らされて壊されるでしょう。その際に純潔な乙女の多くの血が流され、人妻や未亡人は犯され、乳呑み児たちは町の壁にぶつけられて砕かれるのです。地獄の君主サタンの力を借りて余りにも多くの悪事が行われるので、ほぼ全世界が衰退し荒廃するでしょう。これらの出来事に先だって、見かけない鳥たちが空で「ユイ、ユイ」と鳴き、しばらく後に姿を消すでしょう。そしてそのような時代が長く続いた後に、時代は別のサトゥルヌスの治世である黄金時代へとほとんど一新されるのです。
というようなことが書かれてあるようですが、固有名詞は全然わからないながら、これを一言で現すと、「世の中はとても悪くなって、その極限まで行ったあとに良くなる」ようです。

In Deep
http://oka-jp.seesaa.net/article/322109939.html









シャーロック・ホームズの産みの親の晩年の予言
アーサー・コナン・ドイル(1859年5月22日 - 1930年7月7日)
コナン・ドイルは、『シャーロック・ホームズ』シリーズで有名ですが、スビリチュアルというのか、予言的な言葉も多く残しています。どうしてなのかなと思って、アーサー・コナン・ドイル - Wikipedia を見てみましたら、以下のようにありました。晩年は、心霊学に傾倒し英国心霊現象研究協会会員となるが、科学的すぎるとして脱退。交霊会や心霊学の講演、それに関する執筆などを行ない、「心霊主義の聖パウロ」の異名を取った。
とのことで、晩年はそっち系に傾倒していたようです。
そのコナン・ドイルは「現在の文明の変転と次の時代」について、次のように書いています。この期間は約3年だそう。
A period of natural convulsions during which a large portion of the human race will perish - Sir Arthur Conan Doyle
「人類の大部分が滅びる間の自然の激動の期間」
アーサー・コナン・ドイルの予言
人類の大部分が滅びる間の自然の激動の期間。
ひどい規模の巨大地震、そして巨大な津波が発生すると思われる。
戦争はその期間の初期の段階でのみ現れるが、これが危機の信号となるように思われる。
危機は瞬間的に訪れるだろう。
文明生活の破壊と転位は信じられないほどのものとなる。
多少の復興が続く中、短い混沌の期間があるだろう。
この激動の合計期間は概ね3年となる。
激動の中心地は地中海の東部沿岸となるだろう。
少なくとも、5つ以上の国家が完全に消滅してしまうだろう。
また、大西洋上に巨大な大陸が浮上し、アメリカとアイルランド、そして西ヨーロッパの沿岸に大きな災害を招くだろう。この際、イギリスの低地はすべて波に飲み込まれると思われる。
南太平洋でも非常に大きな変動があり、日本に近い太平洋でも大きな変動がある。
人類は、自らの精神的な存在に戻ることによってのみ、生き残ることができる。
(訳者注) 今回はここまでですが、コナン・ドイルの言葉をご紹介したのには理由もあって、最近、米国のユタ大学の研究者が発表した「太平洋の地底にかつての地球を一変させた超巨大な火山があることがわかった」ということが話題となっているのですが、これは「海底のイエローストーン」とも呼べるもので、今、ユタ大学のニュースリリースを訳していますので、近いうちにご紹介できると思います。

In Deep
http://oka-jp.seesaa.net/article/322109939.html








2013年02月13日
In Deep: 最後の法王と呼ばれ続けたベネディクト16世(1): 聖マラキの予言とコナン・ドイルの未来感の時間軸
サンピエトロ聖堂に落ちた雷の感情の方向は「怒りかそれとも喜びか」
ローマ法王ベネディクト16世が退位されるそうですが、その退位の発表の後に、「ヴァチカンにあるサンピエトロ聖堂に稲妻が落ちる (VOR 2013.02.13)」というようなニュースがありましたが、その様子が YouTube にアップされています。ローマ法王が退位を発表した夜のサンピエトロ聖堂に稲妻が落ちる
ところで、上のリンクの VOR のニュースを読んでいましたら、下のような下りがありました。
ベネディクト 16世が退位の意向であることは、カトリック教徒らの間に動揺を生んだ。ある人々は退位は教会分裂の原因になると考えている。というのも、 600年前、グリゴリオ 12世の退位の後にそのようなことが起こったからだ。
また 17世紀、アイルランドの聖マラヒが行った予言、つまりベネディクト 16世が最後の法王となる、ということも懸念されている。
とあります。
まあ、ベネディクト16世は、「最後の法王」とか「その次が最後の法王」とか、いろいろと言われ続けてきたわけですが、彼の時代は、たとえば性犯罪的なことの露見も含めて、「バチカンとキリスト教の闇の部分」が露骨に暴かれた時代でもあるわけで、そういう意味では歴史的な法王だと思います。
いずれにしても、上にある「アイルランドの聖マラヒ」という人を私は知らないですので、調べてみました。日本語では一般的には「マラキ」と呼ばれているようです。下は Wikipedia より。
聖マラキ
聖マラキ(1094年頃 - 1148年11月2日) は、アーマー(現北アイルランド領)に生まれたカトリック聖職者であり、死後列聖された。いわゆる聖マラキの予言で知られるが、本人との関連を裏付ける史料は見つかっていない。ベルナルドゥスがまとめた聖マラキの伝記では、彼は預言の才能をもっていたとされている。しかし、未来について具体的にどのような預言を残したのかという同時代の史料は残っていないようである。
(中略)
1590年以前の予言に比べて、それ以降の予言が格段にあいまいになっていることや、16世紀に登場したと考えないと辻褄の合わない不自然な点が複数あることから、1590年頃に作成された偽書であることは疑いないものとされている
ということで、つまり、12世紀頃の聖人の書いたとされる予言書が 16世紀に唐突に登場したということのようで、その書は偽物である可能性が高いということのようです。
ということで、基本線となる「それが本物であるかどうか」ということ自体が怪しいということになるようですが、一応、その予言書そのものを見てみましょう。予言書のタイトルは「全ての教皇に関する大司教聖マラキの預言」というものだそうです。

In Deep
http://oka-jp.seesaa.net/article/322109939.html