ラベル #1942 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル #1942 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

ナチスドイツ兵を恐怖に陥れた女子115人からなる航空連隊「夜の魔女」

ナチスドイツ兵を恐怖に陥れた女子115人からなる航空連隊「夜の魔女」
2021年03月01日 23:15 宗教・歴史
この記事は過去の記事を再編集したものです。
1: Hi everyone! ★ 2015/05/11(月) 00:05:07.28 ID:???.net
「夜の魔女」とナチスドイツ兵に呼ばれ,「夜の妖女」とフランスの飛行連隊ノルマンディ・ニーメンのパイロットに呼ばれ,「妹」とソ連兵に呼ばれた女子連隊の飛行中隊は,女子のみで編成され,ナチスドイツ兵を恐怖に陥れた。
大祖国戦争(独ソ戦)開戦後まもなく,ソ連政府のもとには,飛行クラブ,飛行学校,輸送航空隊の女性パイロットから,大量の手紙が届いた。その内容は,男性兵士と同じように戦うために,前線に自分たちを送ってくれと懇願するものだった。
また,ツポレフANT-37爆撃機「ロヂナ」でモスクワ-極東間を無着陸飛行したソ連の英雄マリーナ・ラスコヴァは,特別な女子連隊の編成を提案した。この提案は真剣に受け止められ,検討が約束されたが,世界の空軍ではまだそのような前例がなかったことから,反対意見が多数あった。そんな中,手紙はたまる一方だった...
ラスコヴァは最終的に,スターリンから女性連隊の編成を許され,1941年秋には志願兵の募集が始まる。集中訓練後に,世界で唯一の夜間爆撃の女子下部組織,第46親衛夜間爆撃航空連隊が結成された。
連隊に下された最初の命令は,前髪を耳の半分の長さまで残した,少年風ヘアスタイルにカットすること。三つ編みを残すには,ラスコヴァからの個人的な許可が必要だったが,このような”くだらないこと”で有名なパイロットに手間をかける兵士はいなかった。
1942年5月27日,17歳から22歳までの女子115人からなる航空連隊「夜の魔女」が前線に到着し,6月12日には最初の出撃が行われた。
■爆弾にしたためる仲間の名
隊員は,「トウモロコシ」や「棚」と呼ばれる,小さくて遅い複葉機「Po-2」で飛んでいた。戦前は練習機であった。プレキシガラスの風防のついたオープン・コックピットは,銃弾だけでなく,強風からも乗員を守ることができなかった。無線通信もなく,速度はわずか時速120キロメートル,高度は3キロメートルだった。唯一の武器はTT拳銃。1944年になってようやく,機関銃がこれらの航空機についた。
爆弾倉はなく,爆弾は航空機の腹部に直接つりさげられた。Po-2はたくさんの爆弾を持ち上げることはできなかったが,標的への攻撃の精度は高かった。小型爆弾の場合は航空士が膝に抱え,機内から放り投げていた。隊員は夜間,10回離陸,飛行し,エンジンをオフにして,静寂の中で敵に爆弾を落とした。また,パルチザンのために,薬,弾薬,食料,郵便物などの貨物も運んだ。
Po-2の構造が木製フレームと合板張りだったことから,ナチスドイツ兵はPo-2を「ロシアの合板」と呼んでいた。1機撃ち落とすにつき,ドイツのパイロットは最高勲章「鉄十字」を受章していた。
隊員は爆弾に「母国のために!」と書いていたが,仲間が戦死するようになると,「リュバのために!」,「ヴェラのために!」と仲間の名前を書くようになった。
■夜の魔女はどんな人たちだったのか
Po-2の乗員はパイロットと航空士から構成されていたが,航空士は主に女子大生だった。ポリーナ・ゲルマンはモスクワ大学歴史学部,イリーナ・ラコボリスカヤはモスクワ大学物理学部,ライサ・アロノワはモスクワ航空大学で学んでいた。3人は講義を行い,雑誌を発行し,また誌を書くなどして,特別な空気を連隊に吹き込んだ。
第46親衛夜間爆撃航空連隊の隊長はエヴドキヤ・ベルシャンスカヤ。女性唯一のスヴォロフ将軍勲章の所有者だった。
ベルシャンスカヤ隊長の連隊は終戦まで戦い抜いた。戦争中,第46親衛タマン赤旗勲章・スヴォロフ勲章航空連隊の隊員は,約2万4000回出撃した。
隊員は戦勝の日をベルリン近郊で迎え,この幸せな日まで生き延びることのできなかった仲間のことを考えた。
母国のために英雄的な死をとげた33人の女子たち...9人の隊員はソ連の英雄になった。
ソース(ロシアNOW)
※リンク切れ  http://jp.rbth.com/society/2015/05/08/52833.html
18: 七つの海の名無しさん 2015/05/11(月) 06:23:47.73 ID:gk9/UNAE.net
ストライクウィッチーズだな。
 
5: 七つの海の名無しさん 2015/05/11(月) 01:14:56.32 ID:NsWEsNxp.net
ロシアにそんな飛行隊あったっけ…
普通に男に混じって参加してたよな
リディア・リトヴャクさんとかさ
7: 七つの海の名無しさん 2015/05/11(月) 01:31:56.04 ID:Qy8ypVJ5.net
戦勝70年式典用にラノベ作者みたいのが書いた作り話だろw
8: 七つの海の名無しさん 2015/05/11(月) 01:45:11.38 ID:jp2s1puC.net
前線のソ連兵には普通に女性兵士はいたぞ
写真にも結構残ってる。負傷兵を抱えてたり交通整理をしてたり
命を無造作に投げ出すという点ではロシア人は日本以上
9: 七つの海の名無しさん 2015/05/11(月) 02:25:15.20 ID:fLcbUKsf.net
中国に似た伝説あったな。愛国女子が魔法で戦うやつ
15: 七つの海の名無しさん 2015/05/11(月) 05:57:41.24 ID:rAX5DCzm.net
カミカゼと比べて帰ってこられるだけ甘いな
28: 七つの海の名無しさん 2015/05/11(月) 09:16:14.08 ID:NQTH1yAZ.net
アニメ化決定
絶滅収容所の裏側
絶滅収容所の裏側
ジェイク・パック
29: 七つの海の名無しさん 2015/05/11(月) 09:16:25.58 ID:FUm4f2x8.net
ノルマンディーニーメンに女性兵士が居たことを初めて知った。
パウル カレルの著書「バルバロッサ」で護衛も付けず,飛べるのが不思議な旧式機「ミシン」で単身攻撃しに来た勇敢なお嬢さんの話が出てたんだけど,あれもそうなのかな?
なんかポリカルポフだった気もするし。
 
30: 七つの海の名無しさん 2015/05/11(月) 09:20:20.86 ID:7MadUdln.net
たしか唯一の女性撃墜王もロシア人だったと記憶してるが
なんかの小説の創作かもしれんが・・・
34: 七つの海の名無しさん 2015/05/11(月) 09:41:49.51 ID:1zBRVXst.net
ミニスカ太もも部隊でないだとう?
46: 七つの海の名無しさん 2015/05/11(月) 12:21:49.16 ID:xsdTvySH.net
戦争に女性が出ているのは良く見るよね。
経験したことは無いけど想像を絶する世界なんだろうな。
現代もクルド側にもっと傭兵が付いたらいいのに。
50: 七つの海の名無しさん 2015/05/11(月) 12:45:37.26 ID:6BT7CVyW.net
戦後はシベリア送りだったのかな
92: 七つの海の名無しさん 2015/05/11(月) 22:50:33.74 ID:tU72VlDU.net
>>50
無事家に戻れても,男は勲章貰って威張ってるのに女は媚び売りに行ったビッチ扱いでまともな人生は送れなかったそうな
戦争は女の顔をしていないってインタビュー本だったかな
61: 七つの海の名無しさん 2015/05/11(月) 15:02:37.05 ID:v3cPm0xP.net
ロシア女は20過ぎると急速にオーク化するからなぁー。
妹っていうよりカーチャンだったんじゃ
91: 七つの海の名無しさん 2015/05/11(月) 22:47:35.88 ID:7eiWRePg.net
「夜の」という言葉をつけると何でもいやらしく聞こえる
104: 七つの海の名無しさん 2015/05/12(火) 11:23:08.86 ID:j5X91GiH.net
当時のマニュアル多そうな飛行機ですら女子供に操縦できるもんだったのか
 
106: 七つの海の名無しさん(地図に無い島) 2015/05/12(火) 15:34:02.68 ID:1FAY8xjp.net
>>104
男にさえ操縦できたくらいだからなぁ
35: 七つの海の名無しさん 2015/05/11(月) 09:46:04.28 ID:wiMLS1yx.net
クルドの女性兵みたいだな。
うしみつ関連記事
「帰ってきたヒトラー」とかいうヤバ過ぎる映画wwwww
引用元: ・http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/news5plus/1431270307/
 Comment (24)
1. 名無しさん2021年03月01日 23:57
ストパンのサーニャのモデルになった女性パイロットのリディア・ウラジミーロヴナ・リトヴァクはここにいたんだろうか?男の部隊にも参加してたはずだけどそれ以前は女の部隊所属だったはず。
2. 名無しさん2021年03月02日 00:20
バタリアンだかバタリオンだか,1次大戦中のロシア婦人部隊いたんだろ?
映画で観たよ
3. 名無しさん2021年03月02日 01:27
戦車夫婦好き写真がいかにもなロシアのおばちゃん
4. 名無しさん2021年03月02日 01:49
SabatonってメタルバンドがNight Witchesってかっこいい曲かいてる。
5. 名無しさん2021年03月02日 02:58
戦争は女の顔をしていないから
7. 名無しさん2021年03月02日 05:25
>>5
最近その漫画読んだけど面白かった
6. 名無しさん2021年03月02日 04:46
実在した部隊だよ,
ドラマ化もしてる。
www.youtube.com/watch?v=MFK9wAOatGE&t=1389s
8. 名無しさん2021年03月02日 06:34
ロシア女性って素手でも戦闘力やべえイメージ
9. 名無しさん2021年03月02日 06:42
頑張って生きて帰れたのに偏見に晒されたのは不憫だ
10. 名無しさん2021年03月02日 06:49
おすすめ人気記事かってにうごくあのほんとやだ
見てんのに動くの早過ぎ
16. 名無しさん2021年03月02日 12:38
>>10
面白そうだなとタップしようとしたらシュバッと逃げられてああああってなるわ
11. 名無しさん2021年03月02日 07:56
第三飛行少女隊
12. 名無しさん2021年03月02日 08:21
歴史群像でリトヴャク主人公のマンガやってたな
普通に男女混合だがプロパガンダで女の子部隊と大本営発表されたんだっけか
13. 名無しさん2021年03月02日 10:56
いっとくが20歳の男子の9割が死ぬような状況だったので女子を使うしかなかったという話だからな
建前はともかく本当は男女平等とかそういう話ではないんだ
人口の15%が死んだ戦争
頭おかしいぐらい死んでる
ナチスがもっとうまくやれば反乱がおきてただろう
ナチスが絶滅戦争を仕掛けなければ離反者はもっと多かったはず
14. 名無しさん2021年03月02日 11:16
これをモデルにした漫画『白百合は朱に染まらない』(平沢ゆうな)があったんだけど取材にものすごく苦労された様子なのに2巻で打ち切り…
18. 名無しさん2021年03月02日 21:37
昔,ブルース・マイルズというイギリス人が書いた「出撃!魔女飛行隊」という本があってだな…
戦時中からプロパガンダ等で,ソ連に女性の兵士が活躍しているのは知られていたけど,その中の女性だけの航空部隊に焦点を当てた数少ない本で,それをいろんな人が読んで話や物語のタネにしたものだったんよ
そのうちソ連が崩壊して,戦時中のソ連の生の記録にアクセスできるようになると,この「出撃!魔女飛行隊」がかなり盛られた内容の本であることが判明してしまったという(そもそも著者は史家じゃなくてTVプロデューサーで,当時のソ連では断片的な資料にしか当たれなかったため,行間を勝手に膨らませてしまったらしい)
それでこの本の主人公格がリディア・リトヴャクなんだけど,著者がキャラを膨らませまくったせいで却って実際の人物像がわかりづらくなってしまい,この人が一体何者だったのか未だに調査が続いていたりする(オレは昔この人はウクライナ人だったと聞いたけど,今はユダヤ系のロシア人というのが定説なのね)
>>14
「白百合は朱に染まらない」は,作者が苦労してよく調べたのはわかるけど,内容が全く咀嚼できていないせいで,主人公たちが何をやってるのかがわかりづらいまま終わってしまった感
ただ打ち切りエンドだけに,ラストの後味の悪さが強烈な印象を残している
15. 名無しさん2021年03月02日 11:28
ソ連は女も多く戦場に送り出した国だが彼女らの戦後の扱いは酷いものだった
勇敢に戦った英雄として歓迎されるのは男兵士のみであり
帰還した女兵士はまるで存在しなかったかのような扱われようだった
「終戦後,給料も振り込まれなかった。歓迎されたのは華々しい戦果を挙げた高名なごく一部の者たちだった。それどころか私たちのような一般的な砲兵の女には謂れのない軽蔑と罵倒さえあった」
「戦時中に一番辛かったのは,自国兵士の男たちからの壮絶な仕打ちだった」ソ連兵として戦った八十代女性
17. 名無しさん2021年03月02日 13:52
ナイトウィッチ…
サーニャ,ハイデマリーしか浮かんでこない
19. 名無しさん2021年03月03日 00:25
>>17
プリン姫ことハインリーケ・プリンツェシン・ツー・ザイン・ウィトゲンシュタイン。
20. 名無しさん2021年03月03日 01:09
他の国にも女性の兵士はいたけど
ロシアの場合は前線にも送ってたからな
ロシアは色々とすげーわ
21. 名無しさん2021年03月03日 11:25
ソ連は男尊女卑がひどかったのか…
前線に出て命賭けて戦ってた兵士に戦中からひどい仕打ちをしていたとか吐き気がするな…
22. 名無しさん2021年03月03日 14:33
>>2
人権感覚ゼロだからね。スターリングラードの記録とか見ると銃は二人に1本しか与えられてなくてドイツ軍の銃弾減らす為にひたすら突撃。銃を持ってない奴は死んだ奴の銃を奪って突撃。
逃げる兵士には後方にそれ専用の裏切り者暗殺部隊が機関銃構えて待ち構えてるという地獄。結果的に数で押し切ったロシア軍の勝利。捕虜になったドイツ兵は薄着のまま冬のロシアを収容所まで虐待されながら歩かされた挙句収容所でも拷問やら虐殺の嵐。
陥落したベルリンはロシア兵士による強姦や虐殺,破壊活動が連日連夜起こる無法地帯で米軍に占領された日本は幸せだとまで言われていた。(それでも米軍による横暴は起こっていたが。)
詳しくはベルリン陥落1945という著書に記されてるから図書館なんかで探してみると良いかも。
23. 名無しさん2021年03月04日 06:30
>>21
戦争開始時点で前線には男しか送ってない。女尊男卑だ。
24. 名無しさん2021年03月04日 23:15
リュドミラ.パヴリチェンコとかエカテリーナ.ブダノワやリディア.リトヴァクみたいに有名な女性兵士の影響で霞んでるけど,戦中も戦後も酷い扱いを受けた女性兵士のほうが遥かに多いンよね
    
5ch
http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/news5plus/1431270307/
    
うしみつ
http://usi32.com/
@usi321
                 
NEWSまとめもりー
http://www.akb48matomemory.com/
                    
哲学ニュースnwk
http://blog.livedoor.jp/nwknews/
        
暇人\(^o^)/速報
http://himasoku.com/
                 
わんこーる速報!
http://onecall2ch.com/
    
キニ速 気になる速報
http://blog.livedoor.jp/kinisoku/
              
ガハろぐNewsヽ(・ω・)/ズコー
http://gahalog.2chblog.jp/
                        
Rocket News
https://rocketnews24.com/
                 
しぃアンテナ(*゚ー゚) 
http://2ch-c.net/?all=2020-11-15
http://2ch-c.net/?p=site&sid=179
http://2ch-c.net/?p=site&sid=50
              
             
                   
               
    
    
             
                   
               
    
    
             
                   
               
    
    

モレク神

モレク神
作品データ
原題 Molokh
製作年 1999年
製作国 ロシア ドイツ 日本 イタリア フランス
配給 1999/ロシア.独.日/ラピュタ阿佐谷=スローラーナー
上映時間 108分
2001年3月31日(土)公開
ロシアのアレクサンドル・ソクーロフ監督が、ヒトラーと愛人エバ・ブラウンの心理的葛藤を描写。
絶対的権力者が人間の弱さをむき出しにする数日間の物語を、鮮烈な映像美で綴る。
1942年の春、ヒトラーが腹心のゲッべルスやマルティン・ボーマンたちと共に、とあるたびから愛人エバのいるベルヒデス・ガーデンに戻ってくる。
エバと二人っきりになるとヒトラーは駄々をこね、ゲッベルスたちといる時は「この中に反対者がいる」などと猜疑心をのぞかせたと思えば、
自分には魅力がないと言っては、自分をさげすむ。そこには独裁者の姿はない。

Movie Walker
https://movie.walkerplus.com/mv32775/