ラベル #1915 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル #1915 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

第一次世界大戦

第一次世界大戦の壮絶な戦闘で打線組んだ
2020.6.8 08:00カテゴリ:聞いてくれ チラ裏 , タイムリー       
1:風吹けば名無し: 2020/03/29(日) 20:52:46
1(中)ガリポリの戦い (557,000人)
2(二)イゾンツォの戦い (1,252,000人)
3(右)ヴェルダンの戦い (976,000人)
4(一)ソンムの戦い (1,090,000人)
5(三)ブルシーロフ攻勢 (2,337,000人)
6(左)パッシェンデールの戦い (708,000人)
7(遊)マルヌ会戦 (513,000人)
8(捕)ニヴェル攻勢 (400,000人)
9(投)1918年春季攻勢 (1,553,000人)
(控)タンネンベルクの戦い (184,000人)
(控)ゴルリッツ=タルヌフ攻勢 (637,000人)
(控)セルビア攻勢 (745,000人)
カッコ内は人的損害数
2:風吹けば名無し: 2020/03/29(日) 20:52:54
解説するで
3:風吹けば名無し: 2020/03/29(日) 20:53:28
第一次世界大戦に参戦した国は以下の通りや
【中央同盟国軍】
・ドイツ帝国
・オーストリア=ハンガリー帝国
・オスマン帝国
・ブルガリア王国
【連合国軍】
・フランス
・イギリス帝国
・ロシア帝国
・イタリア王国
・大日本帝国
・アメリカ合衆国
・ルーマニア王国
・ベルギー
・セルビア王国
・モンテネグロ王国
・ギリシャ王国
・オーストラリア
・ニュージーランド
・カナダ
・英領インド帝国
・英領南アフリカ連邦
・ポルトガル
・タイ
その他多数
32:風吹けば名無し: 2020/03/29(日) 20:58:00.33ID:m/NdLU8kaNIKU.net
ww2より原始的な分エグイことやってそう
70:風吹けば名無し: 2020/03/29(日) 21:01:48
>>32
毒ガス作ってみたから撒いてみるわ
138:風吹けば名無し: 2020/03/29(日) 21:10:51
>>32
人的損害はww2が頭おかしいけど使ってる兵器とかはww1の方がよっぽどやばい
兵器と戦術の進化が速すぎて超えちゃいけないラインが分からないまま突き進んでいってる感じがやばい
40:風吹けば名無し: 2020/03/29(日) 20:58:55.83ID:UKxq4J19pNIKU.net
>>32
いうてもクリスマスまでには終わるし
51:風吹けば名無し: 2020/03/29(日) 20:59:44.98ID:m/NdLU8kaNIKU.net
>>40
なお終わらん模様
80.気になる名無しさん2020年06月05日 11:45
6:風吹けば名無し: 2020/03/29(日) 20:53:42
【第一次世界大戦のきっかけ】
19世紀頭:ヨーロッパ諸国で産業の発達に伴い生産過剰状態が続き,不況が発生

不況打開のため,ヨーロッパ各国は植民地支配に力を入れる

植民地確保合戦で紛争が生まれる

ドイツ・オーストリア=ハンガリー・イタリアが三国同盟を結ぶ
イギリス・フランス・ロシアが協商を結ぶ

続く
8:風吹けば名無し: 2020/03/29(日) 20:53:57
続き

サラエボ事件発生
オーストリア=ハンガリーの皇太子がサラエボでセルビア人に殺害される

オーストリア=ハンガリーがセルビアに戦線布告

ロシアがオーストリア=ハンガリーに戦線布告,総動員開始
(ロシアはセルビアの後ろ盾であった)

三国同盟を結んでいたドイツがロシア・フランスに戦線布告,総動員開始
ドイツ軍がフランスに攻め入るため中立国であったベルギーに侵攻

ベルギー・イギリスがドイツとオーストリア=ハンガリーに戦線布告

各国が連鎖して戦線布告

第一次世界大戦開始
9:風吹けば名無し: 2020/03/29(日) 20:53:57
これ解説して君になんの得があるんや?
11:風吹けば名無し: 2020/03/29(日) 20:54:44
詳しくないんやけど人的被害に比してソンムとやらが4番なんは何で?
15:風吹けば名無し: 2020/03/29(日) 20:55:24
>>11
損害の中で戦死者数が圧倒的に多い
12:風吹けば名無し: 2020/03/29(日) 20:54:56
1(中) ガリポリの戦い
【期間】
1915年2月~1916年1月
【交戦戦力】
・連合国
イギリス
フランス
オーストラリア
その他
合計戦力 489,000人
vs
・中央同盟国
オスマン帝国
ドイツ
オーストリア=ハンガリー
合計戦力 316,200人
【結果】
中央同盟国軍の勝利
連合国軍が撤退
【人的損害】両軍合わせて557,000人
・連合国
戦死・行方不明 123,400人
負傷者 178,600人
合計 302,000人
・中央同盟国
戦死・行方不明 158,000人
負傷者 97,000人
合計 255,000人
97:風吹けば名無し: 2020/03/29(日) 21:04:56
>>12
ガリポリの肉屋ことチャーチルさん
16:風吹けば名無し: 2020/03/29(日) 20:55:40
>>12
黒海への唯一のアクセスルートであり,オスマン帝国の首都であるイスタンブールを攻撃するために確保が必須であったダーダネルス海峡を巡り,連合国軍と中央同盟国軍の戦闘。
この戦いにイギリスを中心とする連合国軍は多くの陸・海軍戦力を投入する。
しかし,ダーダネルス海峡横のガリポリ半島に多数設置された砲台や,狭い海峡に多数設置された機雷の除去は困難を極め,イギリス海軍は壊滅的打撃を受け敗北した。
さらに,当時は潜水艦に対する有効な対処法があまりなく,ドイツ軍が派遣していた潜水艦Uボート1隻によりイギリス海軍は甚大な被害を被った。
この戦いの敗北で当時イギリス海軍大臣だったチャーチルは失脚し,当時のイギリス首相アスキスは辞任した。
この戦いでは後のトルコ初代大統領となるムスタファ・ケマルがオスマン帝国指揮官として活躍した。
22:風吹けば名無し: 2020/03/29(日) 20:56:40
>>16
ムスタファケマルアタテュルクやな(syamu脳)
90:風吹けば名無し: 2020/03/29(日) 21:04:04
>>16
Uボート,ジョーカーゲームで初めて知ったわ
13:風吹けば名無し: 2020/03/29(日) 20:55:16
やっぱり戦車のソンムなんすね~
14:風吹けば名無し: 2020/03/29(日) 20:55:17
ヴェルダンの英雄って誰だっけ
ペタン?
暴動に紛れて略奪してるのは全員黒人ですか????
120:風吹けば名無し: 2020/03/29(日) 21:08:21
>>14
ペタンや
なお第二次世界大戦
17:風吹けば名無し: 2020/03/29(日) 20:55:57
ガリポリで失脚したチャーチルさん…
19:風吹けば名無し: 2020/03/29(日) 20:56:06
2(二) イゾンツォの戦い
【期間】
1915年6月~1917年11月
【交戦戦力】
・連合国
イタリア
vs
・中央同盟国
オーストリア=ハンガリー
ドイツ
【人的損害】両軍合わせて1,252,000人
・連合国軍
832,000人
・中央同盟国軍
420,000人
24:風吹けば名無し: 2020/03/29(日) 20:56:55
>>19
1915年~1917年にかけて現スロベニア西部・イタリア北部を流れるイゾンツォ川周辺で行われた戦い。
第一次から第十二次まで複数回にわたって交戦が行われた。
以下第一次~第一二次イゾンツォの戦いの詳細
・第一次イゾンツォ川の戦い 1915年6月~7月
連合国軍による攻勢
【交戦戦力】
連合国軍 225,000人
vs
中央同盟国軍 115,000人
【結果】
連合国軍の戦略的勝利
【人的損害】両軍合わせて26,000人
・連合国
16,000人
・中央同盟国
10,000人
29:風吹けば名無し: 2020/03/29(日) 20:57:32
>>24
・第二次イゾンツォ川の戦い 1915年7月~8月
連合国軍による攻勢
【交戦戦力】
連合国軍 250,000人
vs
中央同盟国軍 78,000人
【結果】
連合国軍の辛勝
【人的損害】両軍合わせて105,000人
・連合国
60,000人
・中央同盟国
45,000人
・第三次イゾンツォ川の戦い 1915年10月~11月
連合国軍による攻勢
【交戦戦力】
連合国軍 不明
vs
中央同盟国軍 不明
【結果】
中央同盟国軍の勝利
【人的損害】両軍合わせて110,000人
・連合国
68,000人
・中央同盟国
42,000人
31:風吹けば名無し: 2020/03/29(日) 20:57:53
>>29
・第四次イゾンツォ川の戦い 1915年11月~12月
連合国軍による攻勢
【交戦戦力】
連合国軍 不明
vs
中央同盟国軍 不明
【結果】
連合国軍の辛勝
【人的損害】両軍合わせて83,000人
・連合国
50,000人
・中央同盟国
33,000人
・第五次イゾンツォ川の戦い 1916年3月
連合国軍による攻勢
【交戦戦力】
連合国軍 不明
vs
中央同盟国軍 不明
【結果】
引き分け(攻勢の中止)
【人的損害】両軍合わせて4,000人
・連合国
2,000人
・中央同盟国
2,000人
35:風吹けば名無し: 2020/03/29(日) 20:58:14.18ID:F9liirCDpNIKU.net
>>31
・第六次イゾンツォ川の戦い 1916年8月
連合国軍による攻勢
【交戦戦力】
連合国軍 不明
vs
中央同盟国軍 不明
【結果】
連合国軍の勝利
【人的損害】両軍合わせて93,000人
・連合国
51,000人
・中央同盟国
42,000人
・第七次イゾンツォ川の戦い 1916年9月
連合国軍による攻勢
【交戦戦力】
連合国軍 不明
vs
中央同盟国軍 不明
【結果】
中央同盟国軍の勝利
【人的損害】両軍合わせて32,000人
・連合国
17,000人
・中央同盟国
15,000人
38:風吹けば名無し: 2020/03/29(日) 20:58:37.66ID:F9liirCDpNIKU.net
>>35
・第八次イゾンツォ川の戦い 1916年10月
連合国軍による攻勢
【交戦戦力】
連合国軍 不明
vs
中央同盟国軍 不明
【結果】
中央同盟国軍の勝利
【人的損害】両軍合わせて49,000人
・連合国
24,000人
・中央同盟国
25,000人
・第九次イゾンツォ川の戦い 1916年11月
連合国軍による攻勢
【交戦戦力】
連合国軍 不明
vs
中央同盟国軍 不明
【結果】
中央同盟国軍の勝利
【人的損害】両軍合わせて72,000人
・連合国
39,000人
・中央同盟国
33,000人
41:風吹けば名無し: 2020/03/29(日) 20:58:58.97ID:F9liirCDpNIKU.net
>>38
・第十次イゾンツォ川の戦い 1917年3月~6月
連合国軍による攻勢
【交戦戦力】
連合国軍 400,000人
vs
中央同盟国軍 200,000人
連合国軍の勝利
【人的損害】両軍合わせて72,000人
・連合国
39,000人
・中央同盟国
33,000人
・第十一次イゾンツォ川の戦い 1917年8月~9月
連合国軍による攻勢
【交戦戦力】
連合国軍 不明
vs
中央同盟国軍 不明
【結果】
連合国軍の勝利
【人的損害】両軍合わせて280,000人
・連合国
160,000人
・中央同盟国
120,000人
44:風吹けば名無し: 2020/03/29(日) 20:59:17.84ID:F9liirCDpNIKU.net
>>41
・第十二次イゾンツォ川の戦い(カポレットの戦い) 1917年10月~11月
中央同盟国軍による攻勢
この戦いではドイツ軍が援軍を送り,浸透戦術により敵軍殲滅に成功した。
【交戦戦力】
連合国軍 350,000人
vs
中央同盟国軍 258,000人
【結果】
中央同盟国軍の勝利
【人的損害】両軍合わせて326,000人
・連合国
306,000人
・中央同盟国
20,000人
20:風吹けば名無し: 2020/03/29(日) 20:56:21
なんでセルビア人は皇太子殺したの?
25:風吹けば名無し: 2020/03/29(日) 20:56:56
>>20
自分たちのシマに手を出されたら切れるやつも出るやろ
127:風吹けば名無し: 2020/03/29(日) 21:09:44
>>20
セルビアはオーストリア=ハンガリーとめちゃくちゃ仲が悪かったんや
それで色々と揉めた後に黒手組っていうテロリストみたいな集団が殺害計画立てて実行した
173:風吹けば名無し: 2020/03/29(日) 21:16:18.87ID:FvVJ9xZs0NIKU.net
>>127
全く説明になってなくて草
ロシアによるスラブ民族のナショナリズム形成とか知らなそう
21:風吹けば名無し: 2020/03/29(日) 20:56:28
スペイン風邪さん 「本物の”地獄”見せたろか?w」
23:風吹けば名無し: 2020/03/29(日) 20:56:54
自動参戦条項の恐ろしさ
26:風吹けば名無し: 2020/03/29(日) 20:57:08
中立国「中立国ワイ,高みの見物」
ドイツ「侵略するで~」
これひどくね?中立国巻き込むなよ
47:風吹けば名無し: 2020/03/29(日) 20:59:37.63ID:d9nN+/vd0NIKU.net
>>26
君通路だよね
33:風吹けば名無し: 2020/03/29(日) 20:58:04.20ID:dhjbfasy0NIKU.net
1917見た奴おる?
34:風吹けば名無し: 2020/03/29(日) 20:58:08.50ID:rRazkNcU0NIKU.net
独「ワイが名前出せばセルビアチキるやろ…」
露「ワイが名前出せばオーストリアチキるやろ…」
オーストリア「独おるなら露来ても勝てるやろ」
セルビア「露おるなら独来ても勝てるやろ」
36:風吹けば名無し: 2020/03/29(日) 20:58:17.67ID:tFTR38Ng0NIKU.net
び…ヴィットリオヴェネト…
37:風吹けば名無し: 2020/03/29(日) 20:58:25.64ID:AIWTohw50NIKU.net
ドイツって貧乏くじしか引いてないのな
42:風吹けば名無し: 2020/03/29(日) 20:59:03.62ID:i/dJfMAk0NIKU.net
大日本なんとかさん2次はボイコットしとけばよかったのに
45:風吹けば名無し: 2020/03/29(日) 20:59:33.64ID:GWQUM1B70NIKU.net
戦線布告って,字合ってるか?
46:風吹けば名無し: 2020/03/29(日) 20:59:34.02ID:F9liirCDpNIKU.net
3(右) ヴェルダンの戦い
【期間】
1916年2月~12月
【交戦戦力】
・中央同盟国
ドイツ
合計戦力 不明
vs
・連合国
フランス
合計戦力 不明
【結果】
連合国軍の勝利(ヴェルダン要塞の防衛成功)
【人的損害】両軍合わせて976,000人
・中央同盟国軍
434,000人
・連合国軍
542,000人
54:風吹けば名無し: 2020/03/29(日) 21:00:07.45ID:F9liirCDpNIKU.net
>>46
フランスのヴェルダン要塞を巡ってドイツ軍とフランス軍が死闘を繰り広げた。
攻勢側のドイツの戦闘の方針が消耗戦だったこともあり,両国は大量の兵員を前線に送り続け戦闘は泥沼化,とてつもない数の犠牲者が出た。
ドイツはヴェルダン要塞を占領,フランス軍を敗走一歩手前まで追い込むも,東部戦線においてブルシーロフ攻勢が発生。
また同時期にイギリス軍によるソンムの戦いが発生したため兵力を分散させざるを得ず,ヴェルダン要塞を放棄し,もとの防衛線まで撤退せざるを得なくなった。
ちなみに,消耗戦とは人的資源を大量に消耗させ,相手国に「これだけの犠牲を出しても突破が無理なのか」と思わせ有利な状況で講和を結ぶことが目的の戦闘方針のこと。
この方針を打ち出したドイツ軍参謀総長のエーリッヒ・フォン・ファルケンハインは大損害を出しながらも前線へと兵力を送り続けたことから
「ヴェルダンの血液ポンプ」,「ヴェルダンの骨ミキサー」と呼ばれた。
48:風吹けば名無し: 2020/03/29(日) 20:59:38.73ID:2iohzzQU0NIKU.net
100日後に死んだドイツ帝国
136:風吹けば名無し: 2020/03/29(日) 21:10:46
>>48
てか何で帝政廃止後もドイツがWW2敗戦で占領されるまで国号だけはDeutsches Reich(ドイツ国)のままやったんや?
49:風吹けば名無し: 2020/03/29(日) 20:59:39.22ID:X8LKfLdG0NIKU.net
50:風吹けば名無し: 2020/03/29(日) 20:59:41.41ID:sHLFMwIe0NIKU.net
ワイ無知,青島の戦いしか知らない
52:風吹けば名無し: 2020/03/29(日) 20:59:47.23ID:GWfe6T2UMNIKU.net
(ここで皇太子殺したらどうなるんやろ?)
93:風吹けば名無し: 2020/03/29(日) 21:04:27
>>52
一回生き延びたのに礼装間に合わないからって警備を補充せず一度目の襲撃の負傷者の見舞いに行くガ●ジムーブの上
大公の車だけ道間違えてプリンの目の前に停止する奇跡
56:風吹けば名無し: 2020/03/29(日) 21:00:24.61ID:UL13+Vt20NIKU.net
第一次のドイツとかいうガチ強国
142:風吹けば名無し: 2020/03/29(日) 21:11:41
>>56
ww1のドイツとかいう知れば知るほどめちゃくちゃ強い国
ww2のドイツとかいう知れば知るほどめちゃくちゃ弱い国
57:風吹けば名無し: 2020/03/29(日) 21:00:25.81ID:F9liirCDpNIKU.net
4(一) ソンムの戦い
【期間】
1916年7月~11月
【交戦戦力】
・連合国
イギリス
フランス
オーストラリア
カナダ
英領インド
英領南アフリカ
合計戦力 2,970,000人
vs
・中央同盟国
ドイツ
合計戦力 1,500,000人
【結果】
膠着
【人的損害】両軍合わせて1,090,000万人
・連合国軍
656,000人
・中央同盟国軍
434,000人
69:風吹けば名無し: 2020/03/29(日) 21:01:37
>>57
単位バグってますよ
62:風吹けば名無し: 2020/03/29(日) 21:00:55.91ID:F9liirCDpNIKU.net
>>57
恐らく第一次世界大戦で最も有名な戦闘。
連合国軍によるソンム川付近での攻勢。
両軍合わせて110万人近い犠牲者を出したのにもかかわらず戦線はほとんど動かなかった。
損害は連合国軍の方が多かった。
この戦いでは軽機関銃や戦車が歴史上初めて戦闘に使われた。
この時のイギリスの指揮官であったダグラス・ヘイグは最前線に兵力を送り込み突撃をさせては機関銃で蜂の巣にされることを繰り返したことから通称「ソンムの肉屋」と呼ばれた。
また,この戦いにはアドルフ・ヒトラーがドイツ軍兵士として参戦しており,毒ガスによって一時失明している。
79:風吹けば名無し: 2020/03/29(日) 21:02:28
>>62
ダグラスって重工業の社名であった気がするけど関係あんのか?
164:風吹けば名無し: 2020/03/29(日) 21:14:57
>>79
ダグラスって普通の名前じゃないの
180:風吹けば名無し: 2020/03/29(日) 21:17:05.52ID:m/NdLU8kaNIKU.net
>>164
そうなんか
知らんかったわサンガツ
60:風吹けば名無し: 2020/03/29(日) 21:00:45.65ID:rAQ1uru1pNIKU.net
為になるなぁ
66:風吹けば名無し: 2020/03/29(日) 21:01:12
Uボートって敵から奪った潜水艦って意味ちゃうんけ?
67:風吹けば名無し: 2020/03/29(日) 21:01:15
5(三) ブルシーロフ攻勢
【期間】
1916年6月~9月
【交戦戦力】
・連合国
ロシア
合計戦力 不明
vs
・中央同盟国
オーストリア=ハンガリー
ドイツ
合計戦力 不明
【結果】
ロシア軍の勝利
【人的損害】両軍合わせて2,337,000人
・連合国
1,000,000人
・中央同盟国軍
1,337,000人
68:風吹けば名無し: 2020/03/29(日) 21:01:34
>>67
ロシアの将軍アレクセイ・ブルシーロフによって発案・実行された東部戦線おける大攻勢。
両軍合わせて200万人を超える損害が出た。
この攻勢でブルシーロフは長大な戦線の複数の弱点部分の同時かつ集中突破という新戦術を実施し,圧倒的破壊力により中央同盟国側に大損害を与えた。
ドイツ軍は攻勢を押しとどめることに成功するものの,この攻勢を防ぐ為に兵力を西部戦線から東部戦線に回さなければいけなくなり,ヴェルダンの戦いにおいて敵を突破・勝利することができなくなった。
また,オーストリア=ハンガリーはこの攻勢で140万近い大損害を被り国全体の兵力が不足,その後様々な戦線においてドイツに援軍要請をする必要が生まれてしまった。
ブルシーロフはその後もこの戦術を用いて攻勢をしかけるが,中央同盟国軍は二重防衛という対策を生み出したため,これ以降の攻勢は失敗に終わる。
その後,ロシアはこの戦術の真価を見出すことができなかったが,一方でドイツ軍はこの戦術に注目し,これを発展させることで浸透戦術を生み出す。
この浸透戦術はその後のWW1の各戦線で用いられるだけでなく,WW2の電撃戦の礎となったり,日本軍のインドシナ等大陸侵攻・朝鮮戦争などでも使用されるなど近代戦史に大きな影響を与える事となる。
71:風吹けば名無し: 2020/03/29(日) 21:01:49
第一次のフランスとドイツの関係好き
72:風吹けば名無し: 2020/03/29(日) 21:01:51
日本人WW1に興味無さすぎやからな
どっちかと言うと歴史の転換点はWW2後よりもWW1後なのに
116:風吹けば名無し: 2020/03/29(日) 21:07:49
>>72
そらWW1には日本軍が南京大虐殺みたいな事をした訳でもないし逆に原爆落とされた訳でもないし
73:風吹けば名無し: 2020/03/29(日) 21:01:52
6(左) パッシェンデールの戦い
【期間】
1917年7月~11月
【交戦戦力】
・連合国軍
イギリス
フランス
オーストラリア
ニュージーランド
カナダ
英領南アフリカ
合計戦力 不明
vs
・中央同盟国軍
ドイツ
合計戦力 不明
【結果】
引き分け
【人的損害】両軍合わせて708,000人
・連合国軍
448,000人
・中央同盟国軍
260,000人
77:風吹けば名無し: 2020/03/29(日) 21:02:15
>>73
連合国がベルギーのイーペル付近にあるパッシェンデールの奪還を掲げ仕掛けた大規模な攻勢。
この攻勢により両軍は大きな被害を被った。
特に,連合国軍の被害は甚大だった。
大規模な準備砲撃により地表にぬかるみを作ってしまい,8月に大雨が降った影響を受けて沼地が形成,多くの兵士が溺死した。
一方のドイツ軍は先の塹壕戦での損害を鑑みて,防御陣の機械化(トーチカ等)を進めていたため,連合軍に比べ被害が軽微だった。
連合国側に45万近いの損害が出たのに対し,ドイツ軍の損害は25万ほどであった。
この戦いでは,ベルギー領内の小さな村であるパッシェンデールを占拠することに成功するものの,この場所は戦術的価値は全くなく,連合国軍が見栄とプライドを得るために仕掛けた攻勢と評価されている。
また,この戦いは第一次世界大戦における大規模戦闘の残虐さを象徴する戦いとして有名であり,1平方マイル(2.56 km2)辺りに砲弾が約1,000,000個打ち込まれ,戦闘終了後には身元の特定できない多くの遺体が戦場に残された。
なお,この攻勢により45万近い犠牲を払って獲得したパッシェンデールは,後の1918年春季攻勢において僅か3日間で奪還されている。
74:風吹けば名無し: 2020/03/29(日) 21:01:53
イープルの戦いはないのか?
152:風吹けば名無し: 2020/03/29(日) 21:13:14
>>74
入れるか悩んだけど今回は入れなかった
毒ガス作ってみたで!!炊いてみたろ!!
頭おかc
87:風吹けば名無し: 2020/03/29(日) 21:03:36
>>74
イペリットガスの語源やったっけ
161:風吹けば名無し: 2020/03/29(日) 21:14:40
>>87
せや
ちなみにその時に毒ガス作って撒いたのはフリッツ・ハーバー博士
この博士はハーバー・ボッシュ法っていう空気から肥料作る方法を考案して人類の食料問題解決に貢献してノーベル賞取ってるで
168:風吹けば名無し: 2020/03/29(日) 21:15:19
>>161
ある意味ノーベル賞に相応しいやん
170:風吹けば名無し: 2020/03/29(日) 21:16:07.97ID:2iohzzQU0NIKU.net
>>161
なお奥さんは自殺する模様
あなた!?毒ガスなんてやめて!!
189:風吹けば名無し: 2020/03/29(日) 21:18:27.57ID:n1s1nc+U0NIKU.net
>>170
なおその後の博士
195:風吹けば名無し: 2020/03/29(日) 21:19:32.95ID:2iohzzQU0NIKU.net
>>189
もんの凄い人類やドイツの為に貢献したのにな…
75:風吹けば名無し: 2020/03/29(日) 21:01:54
やっぱりロシアが来ると死者数がバグるわね
78:風吹けば名無し: 2020/03/29(日) 21:02:28
ニコニコのやる夫の第一次世界大戦で内容大体知ってる奴多そう
92:風吹けば名無し: 2020/03/29(日) 21:04:27
>>78
ゴブリンスレイヤーアニメ化したんやしこれもアニメ化してくれんかなあ
81:風吹けば名無し: 2020/03/29(日) 21:02:43
7(遊) マルヌ会戦
【期間】
1914年9月
【交戦戦力】
・中央同盟国
ドイツ
合計戦力 1,071,000人
vs
・連合国
フランス
イギリス
合計戦力 1,485,000人
【結果】
連合国軍の勝利
【人的損害】両軍合わせて513,000人
・中央同盟国軍
250,000人
・連合国軍
263,000人
85:風吹けば名無し: 2020/03/29(日) 21:03:03
>>81
パリ近郊のマルヌ川付近におけるドイツ軍の攻勢。
連合国軍がドイツの攻勢を凌ぎきることに成功する。
この戦いでドイツが敵戦線を突破できなかったことによって,ドイツ軍のフランス侵攻作戦であった「シュリーフェン・プラン」の頓挫が確定的になり,第一次世界大戦は短期決戦から長期戦へと変わっていった。
この戦いは,マルヌの奇跡とも呼ばれており,もしドイツ軍が勝っていたら第一次世界大戦が短期決戦で終わっていた可能性が十分にあり,歴史上重要な意味を持った戦いであった。
一方,フランス軍の戦争計画であったプラン17も,この戦闘での甚大な被害により頓挫した。
そして,両軍が次善の策を用意していなかったことから互いに塹壕による防衛線(西部戦線)を構築し,第一次世界大戦は長期戦へと突入していった。
83:風吹けば名無し: 2020/03/29(日) 21:02:58
クルクスの戦いがないぞ
やり直し
99:風吹けば名無し: 2020/03/29(日) 21:05:18
>>83
クルクスはしらんけどクルスクは第二次世界大戦やろ
86:風吹けば名無し: 2020/03/29(日) 21:03:33
8(捕)ニヴェル攻勢
【期間】
1917年2月~4月
【交戦戦力】
・連合国軍
フランス
イギリス
ロシア遠征軍
合計戦力 1,200,000人
vs
・中央同盟国軍
ドイツ
合計戦力 480,000人
【結果】
中央同盟国軍の勝利
【人的損害】両軍合わせて400,000人
・連合国軍
217,000人
・中央同盟国軍
183,000人
89:風吹けば名無し: 2020/03/29(日) 21:04:04
>>86
西部戦線での相次ぐ膠着に次ぐ膠着で厭戦気分が漂い,徴兵できる人間が枯渇しかけていたフランスがこれを打開するために行った連合国軍による大攻勢。
フランス軍司令官ニヴェルが発案・実行したためニヴェル攻勢と呼ばれる。
この攻勢では連合国軍は120万人という,ドイツ軍の2.5倍もの戦力を投入し大攻勢に出る。
しかし,これだけの戦力を投入したにも関わらず戦線を全く押し上げることができず,20万人を超える損害を出し大敗する。
さらに多くの砲や戦車がドイツ軍によって鹵獲された。
この戦いで連合国軍は大打撃を受け,ニヴェルは司令官を解任された。
さらに,この戦闘ののちに連合国軍内で士気の大幅な低下が生じ,反乱・抗命・軍規違反が相次いで発生した。
88:風吹けば名無し: 2020/03/29(日) 21:03:50
ソンムは泥沼になってたから
確かに4番っぽい
91:風吹けば名無し: 2020/03/29(日) 21:04:23
9(投) 1918年春季攻勢
【期間】
1918年3月~7月
【交戦戦力】
・中央同盟国軍
ドイツ
合計戦力 不明
vs
・連合国軍
フランス
イギリス
アメリカ
ポルトガル
イタリア
【結果】
ドイツ軍の攻勢失敗
【人的損害】両軍合わせて1,553,000人
・中央同盟国軍
689,000人
・連合国軍
864,000人
95:風吹けば名無し: 2020/03/29(日) 21:04:45
>>91
第一次世界大戦でのドイツ最後の大攻勢。
この攻勢は経済的・人的な国内の疲弊やアメリカの参戦により,長期的な大戦での勝利が難しいことを悟ったドイツ軍が,アメリカ軍の存在が致命的になる前にイギリス・フランス軍に致命的打撃を与え有利な条件で休戦に持ち込もうと考え実行した大攻勢である。
ロシアと休戦協定を結んだのちに東部戦線の戦力を西部戦線へ移動させ,数的優位・浸透戦術の徹底・航空機の活用・毒ガスによる攻撃・詳細な砲撃計画によって英仏軍の中間点に攻勢を仕掛け,イギリス軍を北に圧迫しつつフランス軍を追い込もうとした。
このようにドイツが攻勢の準備を仕掛ける一方で,連合国軍は未だ士気が低いだけではなく,統一指揮権を巡って揉めているという有様だった。
ドイツはこの戦闘において,史上初の短機関銃(個人が持ち運んで運用できる機関銃)やドイツ初の戦車,列車砲(パリ砲:射程130km,ドイツ領内からパリを砲撃できる)を投入した。
戦闘初期は,浸透戦術によって敵塹壕を簡単に突破,その後多くの敵拠点を新兵器や重武装歩兵に制圧させ,8日で65km前進するという空前の前進を実現する。(塹壕戦では数百メートルの前進のために数万~数十万の犠牲を払っていたことを考えるととんでもない距離の前進)
パリ砲も精度はとても低かったが,数多くの砲撃によりパリ市民を精神的に追い込み,多くのパリ市民がパリから脱出を図った。
このようにドイツ軍はパリ郊外にまで迫るほどの快進撃を見せた。
しかし,戦力不足と補給線が追いつかず前進することが困難になり,戦況は長期化してしまう。
その結果,アメリカ軍の西部戦線投入までにパリを占領することができず,総勢210万人にも及ぶアメリカ軍の物量の登場もあって,戦局を覆すことができず作戦は失敗に終わった。
この戦闘ではドイツ軍とイギリス軍の間で史上初の戦車戦が発生したことが記録に残っている。
ちなみに,この戦闘に投入された列車砲の砲弾が人類が初めて大気圏外へと到達させた物体である。
144:風吹けば名無し: 2020/03/29(日) 21:11:49
>>95
こういうの見るとドイツの兵器開発力すげぇなって思うわ
94:風吹けば名無し: 2020/03/29(日) 21:04:40
ドイツのビスマルクが死んでヨーロッパの均衡が崩れたのが原因やで
96:風吹けば名無し: 2020/03/29(日) 21:04:52
西部戦線異常なしとかいう異常しかない映画
98:風吹けば名無し: 2020/03/29(日) 21:05:04
(控)タンネンベルクの戦い
【期間】
1914年8月
【交戦戦力】
・中央同盟国
ドイツ
合計戦力 150,000人
vs
・連合国軍
ロシア
合計戦力 416,000人
【結果】
ドイツ軍の圧勝
【人的損害】両軍合わせて184,000人
・中央同盟国軍(ドイツ)
14,000人
・連合国軍(ロシア)
170,000人
100:風吹けば名無し: 2020/03/29(日) 21:05:25
>>98
ドイツ領内(東プロイセン)のタンネンベルク付近で起きたドイツ軍とロシア軍の衝突。
ドイツ軍側の損害は14,000人程度だったのに対しロシア側は17万人近い兵力を失い大打撃を受ける。
勝因はドイツ側の鉄道網による強大な輸送力,ドイツの無線傍受だとされている。
当時,ロシア軍は平文で無線を送信しており,ドイツ軍に情報が筒抜けだった。
101:風吹けば名無し: 2020/03/29(日) 21:05:42
(控) ゴルリッツ=タルヌフ攻勢
【期間】
1915年5月~7月
【交戦戦力】
・中央同盟国軍
ドイツ
オーストリア=ハンガリー
・連合国軍
ロシア
【結果】
中央同盟国軍の勝利
【人的損害】両軍合わせて637,000人
・中央同盟国軍
87,000人
・連合国軍
550,000人
102:風吹けば名無し: 2020/03/29(日) 21:06:00
>>101
オーストリア=ハンガリー方面に対するロシア軍の圧力を緩和させる為にドイツ軍とオーストリア=ハンガリー軍が合同で行なった攻勢。
圧力を緩和させるのが目的であったが,結果としてこの攻勢によりロシア軍は全戦線で潰走状態に陥る大敗北を期し,ロシア領まで撤退することとなった。
103:風吹けば名無し: 2020/03/29(日) 21:06:12
こうみるとWW1 のドイツってようやっとるな
104:風吹けば名無し: 2020/03/29(日) 21:06:13
(控) セルビア攻勢
【期間】
1914年7月~1915年12月
【交戦戦力】
・中央同盟国軍
オーストリア=ハンガリー
ブルガリア
ドイツ
vs
・連合国軍
セルビア
モンテネグロ
【結果】
中央同盟国軍の勝利
【人的損害】両軍合わせて745,000人以上
・中央同盟国軍
340,000人
・連合国軍
405,000人以上
107:風吹けば名無し: 2020/03/29(日) 21:06:28
>>104
同盟国軍によるセルビア侵攻作戦。
セルビア軍は地の利を生かし敵の侵攻を遅らせ,イギリス・フランス軍の援軍を待った。
しかし,この戦闘中にバルカン半島最大の軍事力を誇りセルビアと遺恨があるブルガリアが中央同盟国軍として参戦,セルビア侵攻に加担した。
ブルガリアはギリシャ経由で進軍する連合国を食い止めつつ,北方より攻勢を仕掛けるオーストリア=ハンガリー軍・ドイツ軍と共にセルビア軍を挟み撃ちにした。
その結果,セルビア軍は敗走はセルビアは壊滅した。
また,セルビア軍およびセルビア国民は,ギリシャへの逃亡を行なったが,ギリシャまでの経由地であるアルバニアにおいて,多数のセルビア人が虐殺された。
(アルバニアは当時無政府状態に近かった。また,アルバニアとセルビアには遺恨があった。)
105:風吹けば名無し: 2020/03/29(日) 21:06:15
第一次世界大戦って空軍はあったん?
112:風吹けば名無し: 2020/03/29(日) 21:07:29
>>105
第一次世界大戦の後期には空軍が作られてる国もある
初めて空軍を作った国はイギリスや
113:風吹けば名無し: 2020/03/29(日) 21:07:35
>>105
独立した空軍は無かった
陸軍の航空隊ってこと
106:風吹けば名無し: 2020/03/29(日) 21:06:21
ワイ学ないからすんごい為になるわ
108:風吹けば名無し: 2020/03/29(日) 21:06:58
第一次のドイツ強すぎ
オーストリアう●こすぎ
110:風吹けば名無し: 2020/03/29(日) 21:07:14
BF1やると感動するで
111:風吹けば名無し: 2020/03/29(日) 21:07:17
ガリポリの戦いって有名な学者死んだよね
171:風吹けば名無し: 2020/03/29(日) 21:16:13.10ID:F9liirCDpNIKU.net
>>111
有名はイギリスの物理学者が戦死してる
114:風吹けば名無し: 2020/03/29(日) 21:07:39
ようやっとる癖に必ず最後負けるドイツくん好き
118:風吹けば名無し: 2020/03/29(日) 21:08:11
アルデンヌ攻防戦は?
122:風吹けば名無し: 2020/03/29(日) 21:08:48
中国もヨーロッパみたいに分裂したらもっと戦争起きて面白くなるのに
131:風吹けば名無し: 2020/03/29(日) 21:10:14
>>122
古代から飽きるほどやったから飽きたんやろ
147:風吹けば名無し: 2020/03/29(日) 21:12:09
>>122
軍閥割拠になりそうだったのに何処ぞの弧状列島が無理に殴りに行くから……
123:風吹けば名無し: 2020/03/29(日) 21:08:51
1917ってどの戦いや??
151:風吹けば名無し: 2020/03/29(日) 21:12:58
>>123
WW1でも実話に基づいた架空の戦いみたいやで
それにしてもどう見ても主人公っぽいのが途中退場なんが斬新やったわ
166:風吹けば名無し: 2020/03/29(日) 21:15:14
>>151
ワイも刺されて死にかけてもどうせ助かるんやろって見てたら
ほんまに死んでビックリや
183:風吹けば名無し: 2020/03/29(日) 21:17:47.57ID:9cUeJ1g20NIKU.net
>>166
後は主人公が実は相棒の方やったって感じでもなく終始主人公不在のまま物語が進んだって感覚やったわ
あんな観てて奇妙な感覚は初めてやったわ
124:風吹けば名無し: 2020/03/29(日) 21:08:57
開戦当初はみんなウキウキで戦場行きを志願してたってマジなん?
129:風吹けば名無し: 2020/03/29(日) 21:09:54
徹底討論ドイツくん一体いつからヨーロッパ中から嫌われていたのか?
130:風吹けば名無し: 2020/03/29(日) 21:10:08
当時の世界大戦の様子をVRで再現してくれんかな
133:風吹けば名無し: 2020/03/29(日) 21:10:28
フランツ・フェルディナント大公「灘神影流 弾丸すべり」
148:風吹けば名無し: 2020/03/29(日) 21:12:28
>>133
なにっ
135:風吹けば名無し: 2020/03/29(日) 21:10:43
戦場のクリスマスって一次二次どっちだっけ
137:風吹けば名無し: 2020/03/29(日) 21:10:50
1917と彼らは生きていた続けてみたから感慨深いわ
139:風吹けば名無し: 2020/03/29(日) 21:10:55
1919年の第1次
バルジの戦い入ってなくて草www
140:風吹けば名無し: 2020/03/29(日) 21:11:01
イーペルは?
141:風吹けば名無し: 2020/03/29(日) 21:11:01
ドイツって戦争当初は連戦連勝のくせに終盤になるとボロ負けしだすの草生える
201:風吹けば名無し: 2020/03/29(日) 21:20:35.01ID:O4XMIrHAaNIKU.net
>>141
途中で飽きてくるのかな?
しかし滅茶苦茶な事を2回もやらかしてるのに今やヨーロッパ1の経済大国
野蛮なイメージもそんなにない,30年間だけ狂ってしまったのかな?
146:風吹けば名無し: 2020/03/29(日) 21:12:06
>>141
戦略が悪いよ戦略が(適当)
158:風吹けば名無し: 2020/03/29(日) 21:14:17
>>146
歴史に名を残す有能な指揮官もおるのに不思議やな…
143:風吹けば名無し: 2020/03/29(日) 21:11:42
日露戦争での塹壕機関銃祭りを所詮はど田舎極東の出来事と侮った結果www
162:風吹けば名無し: 2020/03/29(日) 21:14:43
>>143
そら日露どちらも自称帝国の後進国同士の喧嘩としか思われてなかったしな
200:風吹けば名無し: 2020/03/29(日) 21:20:33.99ID:es/fidCb0NIKU.net
>>162
違うぞ日本軍が要塞を歩兵突撃で攻略しちゃったけら各国の観戦武官に歩兵による肉薄攻撃は近代要塞に有効って戦訓を与えたんやぞ
176:風吹けば名無し: 2020/03/29(日) 21:16:47.55ID:xfEHY8uL0NIKU.net
>>162
いうてロシアは列強やん
192:風吹けば名無し: 2020/03/29(日) 21:19:06.15ID:9cUeJ1g20NIKU.net
>>176
言うて軍事力だけやし大英帝国やアメリカと比べたら国内だけは貧しかったし何より産業革命がめっちゃ遅れてたやん
184:風吹けば名無し: 2020/03/29(日) 21:17:49.93ID:F9liirCDpNIKU.net
>>143
乃木希典とかいう有能
司馬遼太郎のせいで無能扱いされてるけどあの人普通に有能だわ
197:風吹けば名無し: 2020/03/29(日) 21:19:57.81ID:eL92cAZf0NIKU.net
>>184
奉天でもクロパトが乃木第三軍の動向に右往左往してるしな
145:風吹けば名無し: 2020/03/29(日) 21:12:00
>ドイツ・オーストリア=ハンガリー・イタリアが三国同盟を結ぶ
>【連合国軍】
>・イタリア王国
イタリアってWW1でも裏切ってたん?
199:風吹けば名無し: 2020/03/29(日) 21:20:14.97ID:F9liirCDpNIKU.net
>>145
当時のイタリア王国は同盟は結んでるんやけどオーストリア=ハンガリーと領土問題で争ってたんや
それで最初は中立の立場を表明してたんやけど途中で連合国として参戦して勝ち馬に乗って領土獲得する事を目論んだんや
なお国境で泥沼の戦いになって大損害を被った模様
149:風吹けば名無し: 2020/03/29(日) 21:12:45
春期攻勢勝ってたらフランスは死んだんやろな
150:風吹けば名無し: 2020/03/29(日) 21:12:45
ロシアとか日露戦争の10年後でこれなんやから可哀想
153:風吹けば名無し: 2020/03/29(日) 21:13:19
ww1は日本も中国の青島やサイパンやパラオに攻め込んだぞ
160:風吹けば名無し: 2020/03/29(日) 21:14:35
>>153
あーあれな
火事場泥棒やろ?(ゲス顔
169:風吹けば名無し: 2020/03/29(日) 21:15:24
>>153
ドイツ許さん!→宣戦布告
なおの流れ好き
172:風吹けば名無し: 2020/03/29(日) 21:16:18.39ID:m/NdLU8kaNIKU.net
>>153
ガチでゲスすぎるけど有能やなって思う
155:風吹けば名無し: 2020/03/29(日) 21:13:55
ドイツが勝ってたらどれくらい領土拡張してたのかね
163:風吹けば名無し: 2020/03/29(日) 21:14:53
ドイツがケーニヒスベルク失うのって
日本が京都追われるようなもん?
165:風吹けば名無し: 2020/03/29(日) 21:15:06
映像の世紀見たくなってきた
またやらんかな
167:風吹けば名無し: 2020/03/29(日) 21:15:16
WW1ではフランスが珍しく持ちこたえたからな
空気読んで負けときゃ良かったのに
185:風吹けば名無し: 2020/03/29(日) 21:17:55.65ID:eL92cAZf0NIKU.net
>>167
中途半端にマルヌで奇跡起こしちゃうのが悪いわ
174:風吹けば名無し: 2020/03/29(日) 21:16:22.29ID:FhMZH8ACdNIKU.net
日本も山東半島確保できてりゃね
175:風吹けば名無し: 2020/03/29(日) 21:16:29.17ID:dU9pvowU0NIKU.net
ww1のドイツって全然有能じゃないのに勘違いしてるバカ多いよな
177:風吹けば名無し: 2020/03/29(日) 21:16:49.20ID:h8Q3QjSY0NIKU.net
日本はここで手を引いておけば良かったのにね
179:風吹けば名無し: 2020/03/29(日) 21:17:00.36ID:mUxIP/Me0NIKU.net
同盟してるのになんでイタリアは協商側についたの?
190:風吹けば名無し: 2020/03/29(日) 21:18:33.58ID:xfEHY8uL0NIKU.net
>>179
同盟で参戦する見返りより協商の見返りの方が良かったんや
181:風吹けば名無し: 2020/03/29(日) 21:17:37.83ID:dFDl4xLw0NIKU.net
「彼らは生きていた」見に行きたかったわ
187:風吹けば名無し: 2020/03/29(日) 21:18:11.44ID:O4XMIrHAaNIKU.net
たった30年間の間に2回も戦争を仕掛けて世界中を巻き込ませて2回とも完膚なきまでに叩きのめされたドイツ以上に非常識でヒールの国あるか?
188:風吹けば名無し: 2020/03/29(日) 21:18:11.96ID:es/fidCb0NIKU.net
WW1までの日本外交は有能
アメリカと対等に渡り合う交渉力
なお大正後
196:風吹けば名無し: 2020/03/29(日) 21:19:49.37ID:dFDl4xLw0NIKU.net
日露戦争で機関銃の脅威を目にした主要国の観戦武官がそれをまったくその後に活かせてなくて草も生えない
194:風吹けば名無し: 2020/03/29(日) 21:19:20.63ID:laRoqtruaNIKU.net
戦術だけ良くても勝てんのやね
第一次世界大戦の壮絶な戦闘で打線組んだ
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1585482766
コメント
1.気になる名無しさん2020年06月08日 08:36
言われてもようわからんので
第一次世界大戦の漫画ありゅ?
2.気になる名無しさん2020年06月08日 08:37
へえー
3.気になる名無しさん2020年06月08日 08:53
>>1
あるで
ほれ,ワアのおチ◯ポコミルクにすりこんどいたやで
ユーのケツポートにワアのおチ◯ポコ端子挿れて漫画渡してやるけん,早よう汚えケツポート突き出せや
4.気になる名無しさん2020年06月08日 09:08
くっそ分かりづらい説明で草も生えない。
コピペじゃなくて,お前の言葉で語れよ
5.気になる名無しさん2020年06月08日 09:10
>>116
しれっと南京大虐殺した事になってて草
パヨクはほんませこいな
6.気になる名無しさん2020年06月08日 09:13
数百メートル進むのに10万とか死んでて頭おかしい
第一次世界大戦は調べてると死者1万人で少ないなってなってくる
7.気になる名無しさん2020年06月08日 09:14
マルヌの会戦はフランスの勇将フォッシュの一言だけで充分すぎる。
「我が軍の右翼は押されている。中央は崩れかけている。撤退は不可能。状況は最高,これより反撃する」。
8.気になる名無しさん2020年06月08日 09:18
>>5
クソパヨは嘘と誇張表現でしか自己主張が出来ないからな。
だから未だにとっくに嘘とバレてる南京にも固執してる。
9.気になる名無しさん2020年06月08日 09:20
なおこれらの戦場は土壌汚染が酷すぎていまだに住めないところが多いです。
10.気になる名無しさん2020年06月08日 09:20
数字貼り付けただけやん
解説どこ?
11.気になる名無しさん2020年06月08日 09:25
WW1のイタリア軍をdisるとかエアプか???
12.気になる名無しさん2020年06月08日 09:28
あの絶望的な東北震災で1万5千くらいやろ?
コロナでも20万くらい
1回の戦闘で何十万,何百万ってやりすぎ
13.気になる名無しさん2020年06月08日 09:36
ガリポリは古い漫画で知ったわ
ノーベル賞確実モノの英国化学者が手違いで最前線に送られ案の定死亡するまでを描いたやつ
14.気になる名無しさん2020年06月08日 09:40
スペイン風邪 5000万人
15.気になる名無しさん2020年06月08日 09:43
>>13
記事長過ぎで飛ばしてたが今読んだら既出だったわ
16.気になる名無しさん2020年06月08日 09:48
>>4
これな。こいつはミリオタですらないレベルだわ。
17.気になる名無しさん2020年06月08日 10:00
そろそろ戦争起こして人減らさんとって気もするなぁ
18.気になる名無しさん2020年06月08日 10:05
※7
皇国の守護者のあのセリフって元ネタあったんやな
           
5ch
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1585482766
               
NEWSまとめもりー
http://www.akb48matomemory.com/
             
暇人\(^o^)/速報
http://himasoku.com/
                                     
鬼女まとめろぐ
http://www.akb48matomemory.com/
               
わんこーる速報!
http://onecall2ch.com/
               
鬼女まとめろぐ
http://www.akb48matomemory.com/
 
キニ速 気になる速報
http://blog.livedoor.jp/kinisoku/
           
ガハろぐNewsヽ(・ω・)/ズコー
http://gahalog.2chblog.jp/
                     
Rocket News
https://rocketnews24.com/
               
しぃアンテナ(*゚ー゚)
http://2ch-c.net/?all=2020-06-04
http://2ch-c.net/?p=site&sid=179
http://2ch-c.net/?p=site&sid=50
           
           
                 
             
 
 
                   
               
                     
                 
                   
 
               

1915年のルドルフ・シュタイナーの講演

1915年のルドルフ・シュタイナーの講演より
激しい戦いが生じるでしょう。
白人は、精神をますます深く自らの存在のなかに受け取る途上にいます。
黄色人種は、精神が身体から離れていた時代、精神が人体の外に探究された時代を保っています。
そのため、白人がさまざまな地域の有色人類と激しく戦うことで、
第五文明期から第六文明気への移行がなされます。
白人と有色人類とのあいだでなされるこの戦いに先行するものが、
白人と有色人類とのあいだの大きな戦いの決着がつくまで歴史を動かしていくでしょう。

In Deep
http://indeep.jp/japan-had-declared-wars-against-europe-as-demonized-soul/


しんい思想

日本の根底に流れる秘数1260
そもそも江戸時代後期の国学者,本居宣長の門人だった伴信友(1773~1846年)によれば,
日本書紀はしんい思想の影響を受けているという。
しんい思想とは中国の「易経」の緯書「易緯」に掲載された予言思想である。
端的に言えば60年に一度,世の中に革命があるというものだ。
60年は干支が一巡りする年数で,還暦なども当てはまるのだが,
これを一元,あるいは一運といい身体構造上に変化が起こるといわれている。
またその21倍,すなわち21元の1260年(60X21=1260)を一ホウとよび,
この年に天下を揺るがす政治上の大変化が起きるとされる。
なぜ21倍なのかについては,革命の革の字を分解すると,(中)と読めるからだといわれている

ハムレットの水車小屋
http://6707.teacup.com/gamenotatsujinn/bbs/1454
http://6707.teacup.com/gamenotatsujinn/bbs/1468
http://angel.ap.teacup.com/gamenotatsujin/475.html

electronic-journal
http://electronic-journal.seesaa.net/category/4345760-1.html





一つの文明はスタートして1200年後には崩壊を迎えるのである。
これはヨハネの黙示録の1260日,ダニエル書の一時期,二時期,半時期に匹敵するものであろう。
つまり歴史とは一つの生命現象なのであって,必ず同じことを繰り返すのである。

ハムレットの水車小屋
http://angel.ap.teacup.com/gamenotatsujin/1212.html






ヨハネの黙示録11章2~3をスー君は見つけた。
【ヨハネ黙示録11章2~3節】
聖所の外の庭はそのままにしておきなさい。それを測ってはならない。
そこは異邦人に与えられた所だから。
彼らは42か月の間この聖なる都を踏みにじるであろう。
そして私は、私のふたりの証人に、荒布を着て、1260日の間預言することを許そう。
1260日は12-60進法を表している。
この12と60の比は1:5であり、
この3角形の面積は6であるから666はピラミッドを表している可能性もある。
なぜならギザのピラミッドは三基である。
それこそがNOVUS ORDO MUNDI SECLORUM 。
だから6月6日以降は気をつけたほうがいいでしょう~いろんな意味で。
2016年人類の危機?地球のN極とS極が入れ替わるかも?
http://www39.atwiki.jp/daimazin1954/pages/332.html
占星術師に影響を受けている原田武夫氏のいう大暴落や天地異変など人類が立ち直れない災害が世界を襲う可能性は否定できないだろう。
それは1260がキーになる。
地震が起きなくなってからの方が怖いというビデオがありますが
今回の場合はヨハネの黙示録からの1260であり単数化すると9となる。
https://www.youtube.com/watch?v=boedcRrB2FU
龍 7つの頭  角10本
黙示録17章に「7人の王」についての記述がある......これら17もそうだろう
関連記事:悪魔の数字666の正体 その6より
http://6707.teacup.com/gamenotatsujinn/bbs/1468
ファティマ預言には最後の審判でバチカンが滅びるという一節があったにちがいない。
だからローマ教皇は昏倒し,その後,預言に封印を施したのである。
つまりファティマ預言とはニュートンの極秘文書の要約そのものであったのだ。
そういう観点からもういちど,あの呪縛の数字1260日を見てみると,すべての謎は解けるだろう。
 なぜなら,
 1260=60x21
 1260=6x10x3x7
 6は悪魔の数字
 10は王国の完成
 3は三位一体
 7は全世界をあらわす。
この暗号を解読すると,1260とは悪魔の王国が完成し,三位一体が全世界を支配する(「父」「子」「聖霊」の三つの位格(ペルソナ)によって表れる)そのときだということがわかる。
ニュートンならさらにこう付け加えるにちがいない。
EUが完成し,バチカンが世界を支配するそのとき世界的な革命が起こる。
それこそが最後の審判であると。(英国のEU離脱はそういう意味)
したがって歴代のローマ教皇は終わりの日にバチカンが滅亡し,同時に聖書圏外の国が生存する可能性を知っていた。
だからローマ教皇ピオ12世は次のようなメッセージを世界に発信したのである。
わたしは一人の聖なる者が語るのを聞いた。
またもう一人の聖なる者がその語っている者に言った。
『この幻、すなわち、日ごとの供え物が廃され、罪が荒廃をもたらし、聖所と万軍とが踏みにじられるというこの幻の出来事はいつまで続くのか』。
彼は続けた。『日が暮れ、夜の明けること2300回に及んで聖所はあるべき状態に戻る』。
       ――「ダニエル書」8・13-14
 ―――――――――――――――――――――――――――――
  この中の「2300回」に注目しましょう。
2300回の日没と日の出――つまり、2300日ということになります。
これは神の計画書ですから、神の世界の計算を行う必要があります。
神の世界では1日が人間の世界の1年に当たります。
したがって、「2300日」とあるのは、2300年ということになります。
これは、終末の日を予測する重要な数字のひとつになります。
さて、重要な3つのうちの2つ目は次の通りです。
 ―――――――――――――――――――――――――――――
 一時期、二時期、そして半時期たって、聖なる民の力が全く打ち砕かれると、これらの事はすべて成就する。         
――「ダニエル書」12・7
 ―――――――――――――――――――――――――――――
  ここでいう「一時期」「二時期」は1年、2年、「半時期」は半年と考えられるので、3年半ということになります。
1ヶ月を30日とすると、計算は次のようになります。
 ―――――――――――――――――――――――――――――
      30×(12×3+6)=1260日
 ―――――――――――――――――――――――――――――
1260日は神の計算では1260年ということになります。
2300年と1260年の違いは、ダニエルが幻で見た出来事が起こったかどうかにあります。
2つ目には幻の出来事の記述がありません。         
――[ニュートンの予言/26]EJ第2249号より
終末の日に関係がある四つの数字
http://electronic-journal.seesaa.net/article/80317929.html
ピオ12世の日本に対するメッセージ
http://www.geocities.jp/sanctae_romanae_ecclesiae/dicta/pro-japonia.html
それは日本預言と呼ばれているものだ。
「いと慈悲深き我らの教主は,来るべき世紀を予言して,
東の国の多くの人々が天国の饗宴に座するため,来たり参ずるであろうと言われました
(ルカ13章29節)。
この喜ぶべき預言が,私の愛する日本に実現致しますように.........。
私は,カトリックの名を持つ世界のすべての人々とともに,日本の繁栄とその幸福のために,全能の神に向かって,次の如き絶えざる切なる祈りを捧げます。
ああ,すべての国々の王,すべての国々の望み,東よりの光,輝かしき永遠の光にして正義の太陽なる神よ........。
献身の愛する日本,そして御身の名において私がこよなく愛する日本の上に,お恵みをもたらし給わんことを.........」
これは最後に生き残るのは日本であるとローマ教皇が固く信じていたという証左にほかならない。
ニュートン極秘文書と最後の審判,666とバチカンの連携,そしてファティマの預言,ローマ教皇の気絶,バチカンの厳重な封印,
ローマ教皇の日本預言,これらはすべて一本の線でつながる。すべてはバチカン崩壊に向かうベクトルで一致していたのである。
(ニュートンの極秘文書から)

ハムレットの水車小屋
http://6707.teacup.com/gamenotatsujinn/bbs/3642
http://angel.ap.teacup.com/gamenotatsujin/473.html
http://angel.ap.teacup.com/gamenotatsujin/474.html


予知情報,

まるで聖書の預言通り「ロシアの進撃でトルコとイスラエルが接近」
ロシア機撃墜事件で国際的に孤立を深めたトルコが、イスラエルとの関係修復に動き出したというニュースが報道されました。
『国際戦略コラム有料版』の著者・津田慶治さんは、ロシア対イスラエル&トルコの敵対関係ができたことで、
旧約聖書のひとつである「エゼキエル書38章」の預言通りになりつつあると指摘しています。
【世界の経済状況】
FRBが米景気が良いと利上げを発表したが、原油市場などコモディティ価格の下落が止まらないために、
ハイイールド債が崩壊して、米株価は大幅下落している。
日本も日銀黒田総裁が、市場を見下した騙しをおこなったことで、日本の株価も下落して、
金融緩和がこれ以上できないと見透かされて、円高121円台前半になってしまった。
FRBが笛を吹いても、世界の供給過剰・需要不足は止まらないし、それを感じて株式市場も盛り上がらない。
この市場が活気づかない原因を解消しないと世界経済は復活しない。
また、日銀が意図せずに示唆したように、国債の量がなく金融緩和を長くは続けられないことも明確になった。非伝統的金融政策を逸脱した一部銘柄のJPXというETFを年間3,000億円買うとしたが、これに日本株の取引7割の世界の投資家が中央銀行として逸脱した行為だと反発した。このため、日本株の売りが出ている。
また財政拡大による需要創造も財政赤字で限界にきているし、金融政策も限界にきている。
日本政府は、金融政策もできず財政政策もできずに、企業に投資拡大を要求しているが、世界経済の需要不足で多くの企業も投資拡大はできない。もちろん、インバウンド消費が期待できる観光業界や百貨店などは投資するとは思うが、それ以外の業界では、無理がある。
このため、現在世界経済を活性化する方法として、平和的手段は出尽くし、ないのが現状になった。非常に世界経済が難しい状態になってきたことになる。
この難しい経済状況に、石油価格の下落とEUや米国からの制裁で、ロシアは世界より先に陥ったことで、その打開策を模索している。その過程で戦争経済にシフトしようとしているようだ。
しかし、主に財政的な問題で、大部隊の展開ができず戦争の拡大もできずに、かつトルコとの問題が生じて、現在、より苦しい経済状況になっている。
イランからの要望でシリアを助けるために、シリアに空軍を展開したが、ロシア空軍は反政府軍を叩くために、トルコがシリアにいる同じ民族に対する空爆に反発してしまった。
ロシアのプーチンは、過激派組織「イスラム国」(IS)も反政府勢力も同じとイランから唆(そそのか)されて、シリア政府を助けたが、それを米国とトルコに大反発されてしまった。
目算が違ったようだ。
孤立を深めるトルコ
【トルコをめぐる米露】
米国は、ISもシリア政府の独裁も認めない立場であり、このため、プーチン大統領は「米ロは共にシリア危機の解決策を探している」と述べ、
ケリー長官は「前進に向けて共に多くのことができる」とした。
シリア情勢が主要議題で、ISとの戦いで調整を図る一方、和平に向けたシリアの政権移行におけるアサド大統領の処遇が焦点となった。
外相会談では、ケリー長官は「ISは共通の脅威だ」と述べ、シリア情勢で米露が協力する必要性を強調した。
これに対してラブロフ外相は「解決すべき問題が残っている」と指摘し、
政権移行に参加できる反体制派とテロ組織の線引きなどで、溝の深さを示唆した。
ラブロフ外相の言いたいことは、要するに、トルコが支援する同じ民族の反政府勢力をロシアはテロ組織であるということである。
また、トルコは、IS国の石油を買い、ISへ武器等を援助しているので、トルコもISと同罪であり、
その支援する反政府勢力も駆逐しないといけないというのである。
これでは、トルコはロシアと手を組めない。ロシアはトルコとの戦争も辞さない感じになるが、ボスボラス海峡を封鎖されるとシリアへの物資補給が円滑に行かないことになるのでそれもできない。
しかし、シリアにロシアは、最新鋭のS-400防空システムやシリア沿岸部に長距離防空システムを搭載した巡洋艦モスクワを展開してトルコを牽制している。事実、トルコ空軍はシリアへの空爆を止めている。
そして、ロシアのトルコへの批判と同調するように、カーター米国防長官もトルコ南部インジルリク空軍基地を訪問し、IS掃討に向け、トルコに対して隣国シリアとの国境の管理強化を求めた。トルコがISとの関係をより敵対的にするように勧告したことになる。
米国は、ISの安い原油をトルコが買っていると見ている
トルコの一番の敵は、シリア政府とクルド勢力であり、次にISなので、クルド勢力を敵とするISは敵の敵になる。このため、トルコはどうしてもISに甘くなりがちで、
米国も、そのようなトルコに苦言を呈したのである。
そして、国連安全保障理事会はISに対する決議案で、ISのメンバーや、ISに資金援助した個人や団体に資産凍結や渡航禁止の制裁を科すことが柱。金融面でも国際的な包囲網を形成し、IS弱体化を図るのが狙い。この案は米露で一致している。トルコ企業が対象になる可能性がある。
ロシアと同盟関係にあるイラクも自国内にいるトルコ軍の撤退を国連に申請した。このように、トルコが悪者にされている。
トルコと手を組むイスラエルの命運
【アサド政権は】
欧米諸国などがアサド政権と反政府勢力との対話の実現を目指していることについて、アサド大統領は、「テロリストとは交渉しない」として、反政府勢力側を強くけん制している。ロシアの支援を受けて、アサド政権は反転攻勢に出ているので、
現時点は自国領土の復活を目指している。
しかし、アレッポを簡単に奪還するはずが、サウジから支援された対戦車ミサイルを持つヌスラ戦線の反撃に合い、前進できずにいる。ここでもISがヌスラ戦線をやっつけること期待して、ISから石油を大量に買っているようである。ロシアがトルコを非難するように、米国がアサド政権を非難している。
【イスラエルとトルコが手を組む】
このようにトルコも国際的な立場が弱くなり、同じく立場が弱いイスラエルと協力する方向になった。ISを生み出したのは、イスラエルのシーア派とスンニ派の分断政策であり、その意味ではトルコと利害が一致している。
イスラエルは、2010年のイスラエル軍によるトルコのガザ支援船襲撃事件を受けて関係が悪化した両国が和解案で大筋合意した。
両国の当局者が会談し、召還した互いの大使の再派遣など和解の条件をまとめた。
というように、ロシア対イスラエル&トルコの敵対関係ができつつある。
ロシアの南下が、エゼキエル書ではイスラエルの滅亡になるとしているが、その構図ができつつあることになる。
さあ、どうなりますか?
以上転載ここまで
トルコについては日本ではいいイメージを持っている人も多いですよね。
和歌山とトルコの関係です。
エルトゥール号遭難事件で、串本の人びとが乗組員を救助したことが1890年にありました。
トルコ記念館が大島にあって、銅像も立っています。
とはいっても、現在のエルドアン大統領をみているとトルコというのは先日のロシア戦闘機撃墜の件、ISISを裏で利用している、
シリアの石油のことなど、いくつもの顔を持っています。
1915-16年オスマン帝国時代にアルメニア人大虐殺では100万人以上の人びとを虐殺した過去があります。

あほうどりのひとりごと★幸福への近道
http://www.xn--l8ji6b8dbd9a6a7e0hd.com/article/431784731.html

グレイ

2008/11/18(火) 午後 10:32      
宇宙人グレイ・陰の世界政府の今
前著で「宇宙人グレイ」のことに、そして本書の冒頭で「陰の世界政府」について触れました。最後にこうやってもう一度触れる事になる、とは思いもしませんでした。
この続編書き込み中に新たな情報を入手できたのです。
前著の情報はもはや古びてしまったように思えます。
「宇宙人グレイ」と「陰の世界政府」の後日談、つまり最新情報です。
やはりこの両者は密接に繋がっていました。
1900年から1930年の間にグレイの方から陰の政府に接触を図っています。
グレイは宇宙テクノロジーの提供と引き換えに地球上でのいろいろの人体実験の許可を得ます。
グレイは、遠い過去に自分たちの性的要素を排除していて試験管による生殖のみに頼っていたので、人類の性や感情にまつわるエネルギーを理解し応用するためにさまざまの実験を繰り返す必要があったのです。
グレイには感情体が欠落しており、愛が何であるかを理解できません。そして、自分たちのいずれ滅びゆく運命を知っており、自分たちの種をなんとか人間の中に残そうとクローン人間を作り出し後世に残そうとしましたが達成できないことを悟りました。
数年前、地球への最後のチャンスとして、人類一掃計画を企みましたが、地球を護るマスターたちの阻止に遭い、断念します。このときをもってグレイの地球への介入は終止符が打たれ、宇宙へ引き上げざるを得なかったようです。現時点において、グレイはこの地球上から一掃され、今ではオリオンベルトの中央の星の周りに散らばる何百という惑星にばらばらに住んでいるとのことです。

著書「遺言 三人の子たちへ」